2022年12月31日

仙台でいろいろと雑務をこなした一日。

人気ブログランキング参加中です。是非応援のクリックを。

現在12位です。来年もよい年でありますように。

応援クリックよろしくお願いします→



昨日は頼まれていたお使いとか銀行さんとの急な挨拶まわりとかで一日終了しました。

今日は自分の仕事をやるつもりです。



いよいよ今年も最終日となりました。あまり感慨はないというか、なんでこんなに

一年って早いんだろう?という感覚しかないというか。本当にこれ、ぼーっとしてたら

すぐおじいちゃんになって死んじゃうよ、と思います。まあ年末を越えるとそんな感情は

ポンと忘れて普段通りの生活をしてしまうダメな自分もいるわけですが。



やっぱり、時の流れが早いということを認識しているのだから、時をもっと有効に

使い倒せるようにならないといけないですよね。そこは意識して動かなくては。

来年はその意識を維持することも目標の一つにしたいところです。



そんなことを考えていた昨日ですが、目の前にある作業を淡々とこなした一日でした。



まず最初に取り組んだのは、銀行さんへのアポ取りをしてもらって、仙台法人の

サブバンクさんへのご挨拶×2行と個人で取引している金融機関さんの分の記帳を

街中で行ってきました。



サブバンクその1(札幌7棟目に融資していただいている)に関しては、前々から

私に会ってみたいという話を社長にしていたということでしたので、きちんとご挨拶を

しておかないといけないなという気持ちでした。きちんとした担当の方で、

こちらも今考えていることやどうして法人が今こんな状態になっているのかの軌跡など

いろいろと説明をさせて貰うことができたので、有意義であったと思います。



サブバンクその2(仙台2棟目に融資していただいている)に関しては、せっかく

街中まで出るのだからということで、アポを取ってご挨拶をすることにした次第です。

こちらは女性の担当の方でした。地銀さんで女性の総合職の方を見るのは初めてです。

銀行さんは割と固めと言うか、やや旧態依然なところもあると思っておりましたが、

ジェンダーフリーの流れは着々と進んでいるのだなと感じた次第でした。

こちらは気になっていたこともあったのでその確認をさせていただき、それに対しての

提案もしていただけるという話になったので良かったです。



その合間に、日課のウォーキングを街中で行ったり、個人で取引している金融機関さんの

通帳記帳をしたりして終了。



仙台の義母の家に戻ってからは、仏壇に供えるお花を買ったり、買い出しの荷物持ちを

したり。それが終わって家に戻るとすっかり夕方です。ここから義母のリクエストに

応じてマイナポイントの登録をしたり届いている書類をチェックして対応方法を

連絡したりといった雑務をこなしました。ついでに自分自身のマイナンバーカードも

重い腰を上げて申請の手続きをしました。コンビニで住民票や印鑑証明が取れるのが

ありがたいなと思いますしね。



義母から頼まれていた用事だと、外構の電球の掃除だけが残りましたが、これは今日

対応しようと思っています。これが終われば、年内にできる依頼されていたことは

一通り終了です。



義母の依頼の用事が住めば、あとは私のターンだったのですが・・・やったことは

私と嫁ちゃんのマイナンバーカードの申請と、持ってきた本を少し読んだことくらい。

本格的なところは本日に持ち越しです。1月2日の夕方まで仙台にいるので、

今日と明日でどこまでやれるかが勝負ですね。



えっと、なんか本当はもうちょっと今年を振り返ったりした方が良かったのかも

しれませんが、東京14棟目買いましたということをパッと思いついたくらいで

あまり印象に残ってることがないような気がしますので、まあいいやと割愛です。



ということで、今年のブログ更新は終了します。皆様良いお年を!



ランキング上位定着目指して毎日ブログを更新中。ここまで読んでしまったからには

お帰りの前にこちらをクリックですよ!→

最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。

↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓



お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。




posted by ひろ* at 08:32 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月30日

12/30まで銀行は営業しています。

人気ブログランキング参加中です。是非応援のクリックを。

現在12位です。いろいろとやること山積み。

応援クリックよろしくお願いします→



銀行さんは本日まで営業しているはずなので、普段なかなか行く余裕がない私にとっては

銀行訪問するチャンス。なので予定を詰めてみようと思います。



一昨日でサラリーマンの仕事納め、昨日から仙台の義母の家に帰省しております。

仙台は東京に比べたら寒いですが、札幌に比べたら暖かいですね。



仙台に移動して、まず最初に確認したのは、義理の母が私にやってほしいと思っている

作業があるかどうか、という確認。いやね、例年「これやってもらおうと思ってたのよ」

といきなり作業を振り出される傾向があるんですよね。仕事の内容も勿論ありますが、

紙の明細書が電子化されたけど、なんでもかんでも電子とか年寄りには無理なんだから

止めてほしいわよねとぶつぶつ言いながら電子化されたやつの登録を依頼されたりも。

まあ苦手なものは苦手ということで、しょうがないですよね。

ただ、こちらとしても、年末はあれもやろうこれもやろうと計画しているわけなので

そこにいきなりいろいろ差し込まれると予定が狂ってしまいます。なので、先に

何かあるなら聞き出しておこうという発想に至ったわけです。



・太陽光関係の書類で届いているやつを処理

・コストコで重いものを荷物持ち

・初売りで電子レンジの買い替え

・マイナポイントの登録

・自宅外構の電球の傘の掃除



なるほど、今回4泊5日なので、全部やったら1日〜1.5日作業にはなりそうですね。

コストコと電子レンジだけで下手したら丸1日コースになりそうだなと思いますし。

それ以外で自分の書類の整理をすると・・・ちょっと時間足りないかなあ?

読書もできるかと思って何冊か本を持ってきてみたけど、そこには届かなさそうです。



じゃあ何をいつやるか、みたいな話をしているところに、義母がふとこんなことを

言ったのです。

「そういえばサブバンクの担当さんが会いたがってたわよ」と。



仙台の金融機関さんに関しては、基本的に対応は義母にお任せしております。

そこまで任せられるってのがほんと奇跡的なことで、私はもっと感謝しないと

いけないのだろうなと思っています。



会社の経理的な部分や決算書の作りこみを私がやっているので、義母の口からも

「専務が〜」という単語が出てくるのでしょう(義母が社長、私は専務という肩書に

しております)。そして銀行さんから見れば、明らかに私が事業後継者となるのは

わかっているので、後継者に会っておきたいという発想になるのは当然かと思います。

私が銀行員さんでもそう思うことでしょう。



初めてその金融機関さんを開拓した時には、私も勿論ついていっていますが・・・

最初の担当さんはもう異動されているから、今の担当さんは私もお会いしたことが

ありません。仙台で融資取引しているサブバンクさんは2行ありますが、どちらも

同じ状況です。



銀行さんって、12/30まで営業してますからねえ。それだったら銀行に年末の

ご挨拶に行くのもいいかもしれない、と思った次第です。



それじゃあ年末の挨拶に行きます?と義母に持ち掛けてみたのですが、義母は

「この間行ったばかりだしめんどくさいわ」と。んじゃ私一人で行ってみますかねえ。

どっちみち、街中で通帳に記帳したいと思っていましたし、そのついでに運動とゲームを

兼ねてのウォーキングもできます。一石二鳥です。



12/30までやってる会社はさほど多くないので、銀行さんも暇してることでしょう。

ちょいとググってみたら、12/30まで営業するという方針は銀行法で決められて

いるようですね。知らなかった。



ということで、この後義母にアポ取ってもらって、午前中のうちにサブバンク2行に

お邪魔してこようかと思います。メインバンクさんまで行くと、時間がかかりすぎて

午後のコストコの時間がタイトになりそうなので、サブバンクさんのみにします。

メインバンクさんは去年担当の方とも会ってるので、まあ今年はいいか、と。



ということで、これから飯を食って銀行さんに行ってきます。



ランキング上位定着目指して毎日ブログを更新中。ここまで読んでしまったからには

お帰りの前にこちらをクリックですよ!→

最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。

↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓



お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。




posted by ひろ* at 09:05 | Comment(0) | 金融機関 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月29日

仙台2棟目、入居申込確保!(なお属性は・・・)

人気ブログランキング参加中です。是非応援のクリックを。

現在11位です。昨日はサラリーマンの仕事納めと不動産系の忘年会でした。

応援クリックよろしくお願いします→



仙台2棟目に入居申込をいただくことができました!でも前回の申込がキャンセルに

なっているので、結局残り2部屋なのは変わりないようです。



仙台2棟目は一度は満室リーチまできたものの、立て続けに退去が出てしまい、

結局まだ満室になっておりません。しかし管理会社さんの巻き返しがありまして、

ようやく残り2部屋まで空室が減ってきたところでした。ただ、そのうち1部屋は

ちょっと怪しい感じなので引き続き注力する、というステータスでした。



そしてこの年末、管理会社さんから「入居申込をいただきました!」というありがたい

ご連絡をいただいた次第です。よっしゃー、これであと1部屋!と思ったのですが、

残念ながらその怪しいステータスのところはキャンセルになってしまっていたようで、

結局残り2部屋なのは変わらないという状態でした。



今回は管理会社さん自身が「かなり強引な手法で・・・」とおっしゃっていたのも

納得できる、なかなかハードな案件でした。



生活保護を受給予定の60代の男性で、引越前の居住地からの類推にはなりますが

日雇いの仕事をしていたのではないかと思われます。いわゆるドヤ街と呼ばれる場所の

簡易宿泊所にお住まいになっておられました。年齢もあって、仕事をするのが辛くなって

引越をすることにしたのかもしれません。なぜ仙台を選んだのかは謎ですが。



いろいろハードだったようで、管理会社さんが仲介をしている関係もあり、かなり色々な

対応をしてご入居いただこうとしていることは伝わってきました。ありがたいですね。



まず、身分証明書がないそうです。詳しくは聞いていませんが、免許を取ってないのだと

思われます。これに関しては、現住所のある役所に郵送申請をしているとのことでした。

マイナンバーカードを申請したのか、住民票を申請したのか、具体的に何をしたかは

わかっておりませんが、まあ何かしら身分証明できるものを請求したのでしょう。

身分証明書が届き次第、保証会社さんの審査を開始するとのことでした。

まあ生活保護前提なら審査落ちはなさそうかなという気はします。



それから、携帯電話がないそうです。SIMの入ってないスマホがあるだけで

無料Wi-Fiを使ってLINEでやり取りされているということでした。

なんかすごいなそれ・・・私が10年前に香港に旅行に行った時、海外ローミングは

高すぎるからと無料Wi-Fiのあるところでブログ更新したのを思い出しました。

身分証明書が届き次第、ちゃんと通信できる形で形態を契約いただくとのことでした。



札幌で1Rとか持ってた頃、仲介業者さんがすごい頑張って同じようなことを

していたのを急に思い出しました。携帯がないから仲介営業マンがついていって

携帯の契約をして、なんとか審査を通したことがありました。



つまり、順番としては・・・

1.身分証明書を取り寄せる

2.スマホを契約する

3.保証会社さんの審査を通す

という流れになるのでしょうね。



管理会社さんは、そんな状態なので審査の結果が出るのは1月の3連休後だろうと

仰っておりました。まあそうなりますやね。年末年始も挟みますし。



この入居申込が無事に成立すれば、今度こそ残りの空室は2部屋になります。

そして年明け3連休で2件の内見の申込があるということでしたので、これで

満室になったも同然デスネ!(管理会社さん見てるかもしれないのでプレッシャーを

かけてみました・笑)



仙台2棟目も義母があんな物件買わなきゃよかったとかちっとも儲からないとか

ブツブツ文句を言いがちなので、来年はピシッと満室になっていただいてお金を稼いで

いただこうと思っております。管理会社さん、引き続きよろしくお願いいたします。

今回はいろいろと骨を折った形でのお申込をゲットしていただき、感謝です。



ランキング上位定着目指して毎日ブログを更新中。ここまで読んでしまったからには

お帰りの前にこちらをクリックですよ!→

最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。

↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓



お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。




posted by ひろ* at 09:43 | Comment(0) | 仙台2棟目 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月28日

専業大家にあまり魅力を感じていない・・・。

人気ブログランキング参加中です。是非応援のクリックを。

現在12位です。サラリーマンの年内最終出社日です。

応援クリックよろしくお願いします→



サラリーマンを仮に辞めた後何をするか、という問いに対しては、専業大家にはならず

自営業で別の仕事をしながら不動産賃貸業も並行で、というスタイルにするつもりです。



年の瀬になり、かれこれ足掛け5年以上従事しているサラリーマンのお仕事の

プロジェクトも思わぬ形で縮小をしようとしていることがわかりました。

あまりに突然すぎて会社も私も次の準備ができていない状況ではありますが、

プロジェクトさえ終わってしまえば、タイミングとしては次を考えるにはばっちりです。



辞めた後のことを今までもなんだかんだと妄想してブログに書いてきましたが、

今のところはITのお仕事、音楽のお仕事、不動産のお仕事の3本柱でこの先

食っていきたいなという気持ちがあります。



ITに関しては、今までのサラリーマンのお仕事とは違う形での仕事を模索しています。

具体的には、不動産業者さん向けのIT顧問みたいな内容で、IT化の第一歩を

踏み出したい不動産屋さんや、IT化がある程度進んでおり、よりそれを発展させたい

不動産屋さん、自社で何らかのシステムを構築したい不動産屋さんなど、そういう方の

よろず相談に乗ろう、という内容です。



初期投資がいらない、不動産屋さんとのここまでの繋がりから顧客紹介が狙える、

という点から、リスクは低く多少の収入を得られるはず、と思っています。

料金設定次第ですが、軌道に乗ればこれだけでもある程度食っていけるんじゃないかと

期待はしておりますが、最悪鳴かず飛ばずでも不動産収入があるので何とかなります。



音楽に関しては、最近はまたアンテナの感度が悪くなっていますが、学生の頃からずっと

音楽は好きなので、ちょっとしたイベントもできるカフェの経営とか、音楽レーベルの

立ち上げとか、そういったことを楽しみながらやれればいいなと思っています。

たぶんこれが一番マネタイズが厳しいやつだと思うので、損をしなければOKの

位置づけでやるしかないだろうな、と思っています。



あとはおなじみの不動産賃貸業。まあやっぱりこれが収入の柱になるでしょう。

ただ、不動産賃貸業の一本足打法だと、比較的安定した業種とはいえ、先行き不透明な

今の状態を考えると、安泰とは思えません。金利上昇、物価上昇、自然災害リスクが

今までのような火災保険で賄いきれない可能性、などなど取り巻く環境は決して

良好とは言えません。感覚的なものでしかありませんが、なんとなく危うい空気を

感じています。考えすぎ、勘違いならいいのですが。



それに元々、不動産賃貸業だけで食っていく生活は性に合ってないと思います。

自分で時間をコントロールできることを前提にですが、人と会って仕事をして、

その結果感謝されるという循環の方が楽しい人生を送れると思っております。



今の仕事(正確には今のプロジェクトですけど)は「誰からも感謝されない」

「時間の拘束度合いが自分で決められない」という点が不満のあるポイントです。



今のお客様の話ですが・・・

昭和のパワハラ体質のお客様で、上から理不尽な命が下っても従うしかない、

その理不尽をさらに下にぶつける、という悪循環で、現場が疲弊しています。

システムも現場の話を聞かずに上が仕様を決めて作らせる、それに異を唱えても

言うこと聞けないのかと恫喝されるし聞く耳持たないので、しょうがないから

そのまま作る、そうなると現場の人はなんでこんな変な仕組みなんだと困惑する。

業務効率が上がらないから元々上の人が狙ってたことも達成できない。

誰も喜ばないシステムの出来上がりです。こちらもうんざりします。



そしてこういうお客様に限り、うまくいかないから現場でサポートしてくれと

月曜〜金曜での張り付きを要求したりするので、テレワークでこそっと旅行や出張を

するみたいな柔軟な働き方もできませんし、そもそも有休も取りづらいです。

時間の自由がきかなすぎです。



今回のプロジェクトが終われば、そういった不満を持たなくて済むお客様のお仕事が

できるのかもしれませんが、もうそこで一喜一憂するのが嫌だなという気持ちに

なっております。それだったら自分でお客様を選べる自営業の方がいいですね。



今は自営業になった時のITのお仕事をどうやってゲットするかを考えております。

これまでのキャリアを振り返り、自分にできることは何かを考えて整理する。

それをアウトプットする。これにより頭の中が整理でき、相手に対して私が提供できる

お仕事はこんな感じですとわかりやすく提示することができる。そんな感じで

進められれば良いなと思っています。



30代で始めた不動産投資ですが、気が付けば40代半ばに差し掛かろうとしています。

キャッシュフローが規模の割にしょぼいので微妙ではあるものの、やっぱりこの辺で

次のステップに進みたいものだと思う今日この頃です。

そして次のステップでも、不動産賃貸業だけでなく楽しめる仕事をいろいろとやって

楽しい人生を送りたい、などと考えています。実現させよう。うん。



ランキング上位定着目指して毎日ブログを更新中。ここまで読んでしまったからには

お帰りの前にこちらをクリックですよ!→

最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。

↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓



お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。




posted by ひろ* at 08:37 | Comment(0) | 思想・発想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月27日

東京6棟目、キャンセルになったとはいえ申込があったのはいい傾向。

人気ブログランキング参加中です。是非応援のクリックを。

現在12位です。サラリーマンのお仕事、想定外の展開でどうしたものか。

応援クリックよろしくお願いします→



東京6棟目、お申込が入ったもののキャンセルになっていたようです。

問い合わせ数は決して多くないけど、今の家賃設定でも意外と手ごたえあるのかな?



東京の空室は東京1棟目1K1室、東京6棟目1R1室、東京10棟目テナント1室、

東京14棟目1K1室の4部屋となっています。87.5%の稼働率なので、

できればあと1室埋めたいなあという気持ちはあります。いや、1室と言わず

何室でも埋めたいですけどね(笑)



その中でも、東京6棟目はコロナ禍において需給バランスが大きく崩れてしまった

ビジネス街の1Rということもあり、しばらくの間は苦戦してしまうのではないかと

危惧していました。



東京10棟目は運の要素が強いですし、東京1棟目は間取りに癖があるのでハマる人は

ハマるだろうけど、時間はかかっちゃうだろうなあという感じがしておりました。

なので、注力すべきは東京6棟目と東京14棟目だと考えていたのですが、東京6棟目は

前述の立地的な条件があり、多少時間を要するのではないかな、と。なので、

どちらかと言えば東京14棟目をまず埋めようという発想で動いておりました。



そんな折に、管理会社さんから最近の各物件の反響状況をまとめてくださった資料が

送られてきました。東京1棟目だけ管理会社さんが異なるのと、東京10棟目はまだ

退去予告の段階なので反響の記載がないことがあり、東京5棟目と東京14棟目の

問い合わせ件数と内覧件数だけが記載されておりました。



見た感じ、11月に比べて反響は低調。まあ12月ですから仕方ないですよね。

この時期に部屋を探す人は怪しい人、という定説もあるくらいです。

師走で忙しい中、あえて部屋を探さなくてもいいよねということでしょう。



そんなことを資料を見ながら考え、改めて管理会社さんのくださったメール本文に

目を通すと・・・東京6棟目にお申込を貰っていたものの、キャンセルになったという

話があったそうなのです。ほほー。



前回短期退去となった方が30代女性で、今回お申込を入れてくださった方も

30代女性。そして内装が気に入ったということでお申込をいただいたという

ことでした。確かに内装はパリッとしたおしゃれな男部屋って感じで、私から見ても

かっこいいよねと思えるお部屋です。その内装を気に入ってくれたというのは

個人的には嬉しいです。キャンセルにならなければもっと嬉しかったのですが(笑)



管理会社さんも、そういう反響があったということを受けて考えると、前回募集中に

内装を少し変えて一般的な方が選びやすくなるようにしましょうという提案をさせて

いただいたものの、反響が入るなら様子見でもいいのかなと期待も出てしまう、

などとメールに書いておりました。内装に手を入れる話は、玄関から部屋の内部が

丸見えなので、そこに壁的なもので目隠しをしてみようとか、そういう話でした。

それなりのお金がかかるお話だったので、やらなくて済むならお財布事情的には

ありがたいことです。



キャンセルになったとはいえ、申込が入っているというのは明るい材料です。

東京14棟目も一度はお申込が入っているので、どちらも今の家賃でそれなりに

競争力がないわけではないということはわかりました。後は早く決めるために

家賃設定をいじるのか、もう少し様子を見るのかを判断することになるでしょう。



いやーほんと早く決まってくれるといいなあ。来年に期待です!



ランキング上位定着目指して毎日ブログを更新中。ここまで読んでしまったからには

お帰りの前にこちらをクリックですよ!→

最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。

↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓



お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。




posted by ひろ* at 08:40 | Comment(0) | 東京6棟目 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする