現在13位です。これから今週の出張に行ってきます。
応援クリックよろしくお願いします→

東京14棟目、広い1LDKのお部屋にお申込をいただくことができました!
競争が激化しそうな1LDKが決まってくれて、まずは良かったです。
リノベしていただき、無事に引渡を受けてから3ヶ月弱が経過しました。
その間、募集をしたり写真を撮ったり、反響を見ながら募集条件を調整してみたりと
いろいろ調整しながら進めてまいりました。管理会社さんにもご提案をいただきながら
話を進めてきた成果がここでようやく出てまいりました。
管理会社さんより、東京14棟目のお申込をいただいた旨のご連絡をいただきました!
いやー、よかったー!ほっとしたー!とりあえず1部屋埋めておきたかったし!
入居申込をいただいたのは、清掃業を営む会社さんにお勤めの若い女性の方です。
今の家が手狭になってきたので、という理由でのお引越でした。おうおう、うちは
40平米まではないけど36平米くらいあるから、割と広めやで(なぜか関西弁)
最初、申込者の現住所欄にかなり遠い場所の住所が書いてあったので、現住所と
理由と勤務先が一致しないなあと首をかしげておりました。管理会社さんに事情を
確認すると、どうやら住民票を移動させていないため、住民票上の住所を申込書に
書いているようです。実際の現住所は隣町だということがわかったので、話の辻褄は
合いました。
保証会社さんの審査をかけており、問題がなければ進めたいということでしたので
勿論進めていただいて良いです、と回答。仕事をされている社会人の方であれば
審査も普通に通過することでしょう。
東京14棟目に限らず、東京3棟目あたりにも言えることなのですが、エリア的に
1LDKの新築RCがこの繁忙期に向けてバンバン建ちあがっております。
このビッグウェーブに巻き込まれるとろくなことがないと思っておりますので、
なんとかその前に埋めてしまいたいと考えておりました。でも家賃を下げすぎるのも
本末転倒だし・・・ということで、バランスを見ながら条件を調整していたので、
今回はそれがうまくはまってくれてよかったです。
東京物件の空室は、東京1棟目(1K)1室、東京3棟目(1R)1室、東京6棟目
(1R)1室、東京14棟目(1K)1室です。残り4部屋となりました。
次は東京3棟目あたりが埋まってくれると嬉しいなあ。フリーレントとかつけてるので
なんとか決まりますように。
ランキング上位定着目指して毎日ブログを更新中。ここまで読んでしまったからには
お帰りの前にこちらをクリックですよ!→

最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。
↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓

お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。