2022年10月11日

募集条件を変えて成約に向けてテコ入れ。

人気ブログランキング参加中です。是非応援のクリックを。

現在10位です。今日から再び出張生活再開。

応援クリックよろしくお願いします→



東京物件に関して、動きが出てきているということでしたので、もう一押しということで

広告料1ヶ月上乗せかフリーレント1ヶ月追加を仲介業者さんが選べるようにしました。



東京に保有している物件で、現在募集中なのは東京1棟目、東京3棟目、東京6棟目が

それぞれ1室、東京14棟目が2室で合計5室となっております。東京1棟目以外は

全部同じ管理会社さんなので、それ以外の物件に関しては定期的に管理会社さんから

反響の状況がまとめられて送付されてきます。



先日もこの情報が送られてきましたので、内容を確認しました。



全体としては、反響は多少増えてきているようです。これは物件の浸透度起因なのか

単純にお部屋探しの人が動き出したのか、どっちなのかはわかりませんが、傾向としては

いいことだと思います。



東京6棟目はまだ退去予告の段階なので何も動きはないため、今は東京3棟目と

東京14棟目が募集の中心です。東京3棟目は30平米以上の広めの1Rで、

東京14棟目が25平米前後の1Kと35平米前後の1LDKと、それぞれバラバラの

間取りです。



今のところ、一番反響を得られているのが東京14棟目の1LDKのようです。

1LDKが強い時代、まだまだ続きそうです。自分が仮に単身で家探しするなら

1LDKを候補にするのが自然だしなー。



管理会社さんからの連絡によると、東京14棟目は1LDKに問い合わせが多く、

内装は気に入る、立地や陽当たりが気になり検討で止まる、というパターンが

多いのだそうです。立地と言われているのは、おそらく再建築不可特有の入口の狭さが

気になるってことを言っているのかな?と想像します。私ならプライバシーが保たれて

秘密基地っぽくて面白いなあと思っちゃいそうですが、世間はそうではないようで(笑)



管理会社さんからは、立地や陽当たりといったところで最後の一押しが得られていない

ことを考慮し、追加の条件を設定してはどうかとのご提案をいただきました。

広告料1ヶ月増 or フリーレント1ヶ月付与 のいずれかを設定することで

仲介業者さんからもプッシュして貰いやすくなるし、フリーレントが最後の一押しに

なるかもしれない、という意図でのご提案と思います。



東京3棟目、東京14棟目のあるエリアは、今けっこうな数の新築が建ってきており

遠くない未来には過当競争が始まっていると予想します。ラッシュに巻き込まれて

なかなか決まらず苦戦する、ということは避けたいと常々思っておりますので、

多少持ち出しが増えても早期に決めてしまいたい気持ちは割と強めです。



であれば、この提案に対してどう返答するか・・・選択肢は一つですね。

提案通りの形で募集をしてください、ということになります。



管理会社さんには、お話に出ていた内容の条件を設定して、早期客付を実現してほしい旨

回答しました。これが成約への決め手になることを期待したいところです。



ゼロゼロにフリーレントまでつけて、札幌の激戦区物件みたいだなあと思いますが

とりあえず早く決めてしまうことを優先にしたいというのが今の気持ちなので、

それに応じた作戦を練っていきたいと思います。



これで決まってくれればいいなあ・・・。



ランキング上位定着目指して毎日ブログを更新中。ここまで読んでしまったからには

お帰りの前にこちらをクリックですよ!→

最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。

↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓



お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。




posted by ひろ* at 07:35 | Comment(0) | 東京14棟目 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする