現在11位です。祝日は出勤だけど平日にその分代休貰うもんね。
応援クリックよろしくお願いします→

札幌8棟目、いろいろと問題を起こして退去された入居者様のお部屋の原状回復が
終わったということです。先方負担で全部ご対応いただくことができました。
東京8棟目は15部屋中11部屋が稼働中で、4部屋が空室です。きついです。
もっと空室減らさないといけないと思うのですが、なかなか活動の成果が結びつかず
空室は減っていきません。むしろ最近増えました(泣)
正直、札幌9棟目が満室になって札幌8棟目が苦戦するってのが意外でした。
自分で買っておいてその言い草はないだろと言われそうですが、札幌9棟目は
満室になるイメージがあまりなかったですから。間取りは狭い、設備はボロい、
これで誰が住んでくれるのかなと思ってしまい、リフォームとか一切せずに現状で
誰か借りてくれないかな、みたいな無理筋でやってましたが、それでも埋まって
しまいましたからね・・・びっくりしました。まあ3年半かかりましたけど。
札幌8棟目
駅徒歩3分
2DK主体の間取り
ピカピカにリフォーム済み
平成初期築RC造4階建
札幌9棟目
駅徒歩20分弱
1Rとか1DKとか主体の間取り
風雨がしのげればOKスタイル(リフォーム一切なし)
昭和後期築木造2階建
このスペックでよく埋まったもんだよね、札幌9棟目。
というか、札幌9棟目が埋まって札幌8棟目が埋まらない理由がわからない・・・。
札幌8棟目は民泊全盛期には常に満室稼働でした。民泊やりたいって業者さんが
どんどん借りてくれたので。しかしその需要がなくなった後は、常に3部屋前後の
空室が出てしまっております。
昔の自分なら、現地に乗り込んで仲介業者さんのところに通って、何をしたら埋まるか
ニーズをつかみ、定期的に仲介業者さんを回ってPRに努め・・・みたいなことを
やっていたと思います。そうやってきちんと活動すれば埋まることでしょう。
しかしあの頃とはもうステージも切迫感も年齢も違います。正直、そこまで頑張るほどの
ピンチでもないしなあ、という感じで、動こうという気持ちになれず。
そうなると、管理会社さんに頑張っていただきたくなるのですが、この管理会社さんが
売買案件は得意でいいのですが、管理はどうもなあ・・・という感じもありまして。
売買でお世話になったから引き続き管理もお願いしていますけど、特に何も義理が
なければ、即管理変更してもいいというレベル感です。
(自分に責任がある部分も当然あると思いますが、そこは棚に上げて・・・)
そんな悩ましい札幌8棟目。この間退去があったお部屋の退去立ち合いの結果が
管理会社さんからメールで送られてきました。美装のみで募集可能とのことです。
それはとてもありがたいです!リフォーム代がいつもかかってる印象もありましたし。
ここのお部屋は、仲良くしている仲介業者さんから紹介していただいたのですが、
やっぱ彼の紹介の人はちゃんとしてるなあ・・・。ありがたいです。
またお願いします!
それから、その前に退去した未成年なのに逮捕されてしまった方のお部屋。
こちらは未成年なのに室内で煙草を吸っていたようで、壁紙がヤニで汚れていたと
報告を受けておりました。契約者である入居者様のご両親に請求するという話に
なっておりましたが、こちらも無事に話がついたとのことです。お母様からリフォームの
費用が振り込まれてきたので、壁紙の交換をしたという報告をいただきました。
こちらも手元資金が出ていく事態にならなくてよかったです。
ご両親は常識を持った方のような印象を持っているのですが、ご子息はどこで道を
踏み外してしまったのだろう・・・。残念です。
これで全部屋リフォーム済で募集可能ということになります。
さぁ、いつでも入居してくれてええんやで!(笑)
ランキング上位定着目指して毎日ブログを更新中。ここまで読んでしまったからには
お帰りの前にこちらをクリックですよ!→

最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。
↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓

お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。