2022年05月25日

東京1棟目の隣地、建て替えになるらしい。

人気ブログランキング参加中です。是非応援のクリックを。

現在12位です。ブログ書きながらうつらうつらしてしまった。

応援クリックよろしくお願いします→



東京1棟目の底地を管理している管理会社さんから連絡がありました。

隣地が建て替えをするようで、一時的にポストを撤去するような形になるみたいです。



東京1棟目は記念すべき東京第一号の案件で、当時新築で購入した木造物件です。

家の近所を歩いてたら、高利回りの売り物件ありみたいなことが書かれたカラーコーンが

置いてあり、ふらっと覗いたのがご縁の始まり。その後融資にはかなり苦労しましたが

何とか融資してくれるところが見つかり、購入に至ることになりました。



東京での事業経験なしで借地というところが金融機関さんにとってハードルが高く、

全部で40行とか電話したけど融資の内諾を貰えたのは1行だけでした。

しかもその1行は自己資金かなり入れないとダメという状態でした。この頃は今以上に

手元資金がなく、提示された自己資金を入れる余力はありませんでした。

なので、さらに追加で金融機関さんを探し、ようやくほぼ古ローンで貸してくれる

金融機関を見つけることができた、と言ったところです。



二度の孤独死などの想定外の事案があったり、三点ユニットの狭小物件ということもあり

なかなか埋まらなかったりといったことはありましたが、家から近いのは良いし

入ってしまえばそれなりに安定はしていた気がするので、まあトータルで見たら

別に悪くはない物件だったのではないかと思います。



さて、先日の札幌出張中に、この東京1棟目の借地を管理する管理会社さんから

着信がありました。私たぶん飛行機に乗ってたか何かで電話に出られず、留守電を

後から聞いた時、誰が電話してきたのかよくわからない状態でした。

聞き直して「〇〇寺の借地をかんりしてる」という言葉を聞き取ることができて

話の筋が見えた次第です。



留守電に入っていた内容によると、隣地が解体および建て替えで一時的にブロック塀を

撤去する、ブロック塀に東京1棟目のポスト等がついているので一時的にそれを

外すことになる、塀を設置後にポストを設置しなおす、費用は隣地の業者さんが

負担する、詳しいことは隣地の業者さんから連絡があるはず、ということでした。



そうか、隣地ちょっと狙ってたんだけど、知らないうちに売れてたかー。

施工する業者さんが都内でブイブイ言わせてる戸建の建売メインの業者さんなので

何筆かに分かれて戸建分譲されるのかな?地域の幹線道路沿いなので、できれば

戸建ではなく店舗付きの建物がいいんだけどなあ。というか自分でそう言うのを

建てたかったんだけどなあ。ま、今更言ってもどうにもなりませんけど。



境界の塀って、果たしてどういう扱いなんだろう・・・?新築した当初の資料を

見返したらわかるのかもしれないけど、今更見ようという気にもなれないや。

セオリー通りなら、隣地の敷地内に設置してと要求すべきなのだろうけど、本物件の

ポストやTVドアホンが塀についているということは、共有の塀という扱いなのか?



この物件を施工した業者さんがそのまま管理会社さんとなっているので、記録があるか

ちょっと聞いてみてもいいかなと思いました。その上で、今回の塀の件に関しては

業者さんから連絡がきたところで、あちらの敷地内に新たな塀を作ることと、

塀に当方の物件のポストやTVドアホンなどを設置することを許可してもらうことを

文書で取り交わした方がいいんだろうなあと思ったわけです。まあきっと、新築時に

そういう文書が取り交わされているのではないかとは思っているのですが・・・。



塀を作り直している間、ポストとTVドア本をどうすべきかは、管理会社さんとも

相談しないといけないだろうなと思います。何にしても、管理会社さんとこの件を

情報共有しないといけないなあと思いました。今週中に一度声をかけてこようっと。



ランキング上位定着目指して毎日ブログを更新中。ここまで読んでしまったからには

お帰りの前にこちらをクリックですよ!→

最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。

↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓



お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。




posted by ひろ* at 08:00 | Comment(0) | 東京1棟目 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする