2022年05月16日

東京14棟目の近隣挨拶に行ってきた。

人気ブログランキング参加中です。是非応援のクリックを。

現在9位です。今日の夜札幌に移動予定です。

応援クリックよろしくお願いします→



東京14棟目の購入とリノベ工事開始に伴い、近隣挨拶をしてきました。

半分くらいの人にお会いできて、特に問題もなく進められそうと感じました。



再建築不可の東京14棟目。素材は悪くないと思うので、是非いい感じの建物に

リノベして再生したいなと思っております。ていうかそれをやるために買ったわけです。



きれいごとを言うなら、地域に古い空き家が増えるといいことがないので、きちんと

再生していい人に住んでいただくことで地域活性化・地域貢献ができると思ってます。

そして自分のビジネスを伸ばしてキャッシュフローを増やそうと思っているというのも

また事実です。真摯に丁寧に仕事をすれば、それは自分だけでなく周りにとっても

いい結果を生むはず。そう信じている私です。



不動産は対象を動かせないので不動産。ということは、周りの方に対して失礼がないよう

きちんとした形でやる必要があります。今までも購入するたびに近隣の方にご挨拶に伺う

ようにしていましたので、今回もご挨拶してこなくては。



管理会社さんにも同席をお願いしたところ、14日であれば大丈夫ということでしたので

その日に一緒に行っていただく形で調整をしました。賃貸が動き始めた後、何らかの

トラブルが起こるようであれば、管理会社さんにご連絡していただかなくてはならないと

思いますしね。



ご挨拶の当日。朝から出パ^とに行って、高級なお菓子の手土産を準備しました。

だいたいのパターンにおいて、手土産はお年寄りの世代がよく知っている高級品を

選ぶようにしています。下町地域だと、家にいて出てきてくれるのは往々にして

おじいさんかおばあさんであることが多いためです。そういう人が、あらこんな

立派なものを持ってきてくださったのねとびっくりして喜んでいただくことが、

その後を円滑に進めるために必要だろうと考える次第です。



お土産を抱えて東京14棟目の最寄駅に移動し、管理会社さんと合流。

いざ、近隣挨拶です。



6件回ったうち3件の方とお会いすることができました。残り3件はご不在でした。

東京12棟目の裏手にして東京14棟目のアプローチの途中にある家のおばあちゃんは

50年住んでるのよみたいな話も出て、終始和やかに終わりました。新築建売で

購入された若い方も特に警戒するでもなく普通に対応してくださいましたので

良かったです(もうちょっと若い感じのお土産用意すればよかった)。



1件、ちょっと警戒気味に入ってきたおうちがありました。うちの敷地を通って

入るのは止めてほしい、と初手から釘を刺されたのです。



今回の再建築不可なのですが、昔は手前の家の敷地が広く、そこを生活通路として

東京14棟目の区画の人は動いていたようなのです。ただ、その通路も共有持ち分等では

なく、誰かの土地を勝手に通っている感じだったみたいです。



やがて、その手前の土地が両方とも建売住宅に変わりました。建売なので当然ですが

できるだけ敷地を有効活用しようとするので、そんな共有持ち分でもなんでもないものに

配慮することもなく、敷地いっぱいに建物を建てます。その結果、人の家の軒下の間を

通っていくような狭い通路が完成したようなのです。



その状況を、建売を買った今回の居住者さんは正直あまり快く思っていない、と。

皆が自分の土地を通るから、敷地のアスファルトは傷むし壁にぶつけられて傷はつく。

とはいえ、過去の経緯もあるからここを通るなと先住民の方に言うわけにもいかない。

そんなフラストレーションが溜まっているようでした。



この一角は皆さんそういうところは明確にせず、なあなあで暮らしているようです。

東京14棟目の前の通路も、同様に共有持ち分などは特になく、各所有者さんの土地を

勝手に許可なく歩いている状態になっています。古き良きうるさくない時代の産物、

といったところでしょうか。



でもまあ、自分の土地を勝手に歩かれて、建物や敷地にダメージがあれば、決して

面白くはないと思うのは当然ですし、権利としてはその家の土地に勝手に入るなと

おっしゃるなら、それは従わないといけないよねという感じはします。正当な権利を

主張されているだけですからね。ただまあややこしいのは、囲繞地通行権もあるし、

その不満を申している方の隣の建売のおうちが、敷地を通行していいという許可を

書面で出しているという矛盾があることと、逆サイドの通路に対して通行の許可を

書面でもらっていないということ(汗)

そこはほじくり返しても仕方ないので、皆なあなあで使っているようだし、今は気にせず

裏の通路から案内してもらうよう働きかけるしかないでしょうね。



ということで、うちの物件の入居者様に関しては、今回ご指摘のあった通路を通るよう

ご案内をすることはしない、と回答した次第です。先方の態度もこれで軟化したので、

これで悪い関係にはならずに済むことでしょう。



ご挨拶できなかった家には、挨拶状と名刺、あと手土産をポストに入れておきました。



施工時に施工業者さんがご挨拶に行ってくれると思うのですが、その前にこちらで

挨拶しておいたので、多少やりやすくなっているのではないかと期待したいところです。



着工は6月から、引渡はお盆明けくらいの予定ということで進める予定です。

出来上がりが楽しみです。



ランキング上位定着目指して毎日ブログを更新中。ここまで読んでしまったからには

お帰りの前にこちらをクリックですよ!→

最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。

↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓



お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。




posted by ひろ* at 07:58 | Comment(0) | 東京14棟目 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする