2021年06月25日

子メーターの交換をするという方向で手配しました。

人気ブログランキング参加中です。是非応援のクリックを。

現在13位です。ドラクエウォークで破壊神シドー降臨に盛り上がる。

応援クリックよろしくお願いします→



少し前ですが、仙台2棟目の水道メーターの交換の必要は本当にあるのか確認して

貰っていました。結論としては交換するということで手配完了しました。



少し前のブログで、入居の初期トラブルとしてトイレの水が流れないなどの問題が

発生したこと、またその際に水道メーターの交換が必要という話が出たものの、

水道自体は戸別検針ではないのに戸別の子メーターの交換をする必要があるのかという

疑問があるため、手配した仲介業者さんに確認をしたことを書きました。

(当時のブログへのリンクはこちらです)



それに対して、工事の手配をした仲介業者さんから、割とすぐにご回答をいただくことが

できました。お忙しいのに揚げ足を取るような質問をしてしまい恐縮だったのですが、

「私も勉強になりましたから」と爽やかに言っていただき、ありがたいなと思った次第。



まず、棟単位で検針しており、戸別には固定で請求をしているということであれば

水道メーターを交換するのではなく、水道メーターのないただの配管に交換しても

問題ないのではないか、という点については「グレーだ」ということでした。



仙台市水道局に問い合わせたら、納得のいく明確な回答があまり得られなかったと

いうことで(少し前に聞いたので詳細忘れちゃいました)、国交省の関連部門に

問い合わせをしたそうです。今後未来永劫絶対に子メーターを使って検針しないなら

なくてもよさそうでしたが、使う可能性が少しでもあるなら、子メーターであっても

設置と定期交換の義務があるそうです。ただ、実態として国交省がそこまで立ち入って

検査することはできないから、ルールはともあれ実態は黙認しているという感じに

なっているようでした。

(ちょっと前に話した内容なので、雰囲気はこんな感じですが細部は違うかも・・・)



日本人らしい玉虫色の運用になっているようなので、別に子メーターを外そうと思えば

外せないこともなさそうだなとは思いました。



では、子メーターを交換するのと、普通の管で交換するのと、コスト的にどのくらい

差が出るのか。その点に関しては「多少の差は出るけど、大きくは変わらない」

というのが仲介業者さんの回答でした。なので、たいして変わらないのであれば

メーターをつけておいた方がいいのではないか、と。



費用面で大きな差がないなら、確かにそれでいいと思います。別にメーターを付けない

ことが目的ではなく、コストを抑えることが目的ですから。メーターのところの管が

漏水しているので管の交換はどっちみち必須です。そこが変えられないなら、素直に

メーター交換しておけばいいや、という感じです。



ということで、メーター交換の方向で作業を進めていただくことにしました。



後日、交換の手配を整えた旨の連絡を仲介業者さんからいただきました。

この交換によって、最初に水を出した時に赤錆が出てしまうということがわかったので

その点について入居者様に電話で注意喚起、ただ先方がちょっと忙しそうにしていたので

本当に話を理解して貰えたか怪しいと感じたのでポストに注意文の投函もして貰った、

ということでした。ありがとうございます。



そして、交換する部屋の隣の住人の方から「廊下に水たまりができている」という

連絡もあったそうで、今回の交換で直りますという説明をしていただいたとのこと。

水漏れの実害も一応あったのですね。とっととやっちゃわないとですわ、うん。



この話をしたもの割と前なので、もう今頃は工事も終わっていることでしょう。

長い間空室になっていた部屋であれば、わかる範囲で対応はしているものの、

実際に人が住んでみて初めて分かるトラブルもあります。まだあと6部屋空いてるので

今後もそういうことはあるでしょう。都度都度、対応をすることになりますが、

それもまあ仕方ないです。というか、初期トラブルで大変だ〜と言えること自体

埋まってきた証拠ということになるので、まあ悪い話じゃないと思うことにします。



ランキング上位定着目指して毎日ブログを更新中。ここまで読んでしまったからには

お帰りの前にこちらをクリックですよ!→

最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。

↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓



お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。




posted by ひろ* at 07:42 | Comment(0) | 仙台2棟目(売却) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月24日

良い保険代理店さんを見つけると賃貸経営が楽になる。

人気ブログランキング参加中です。是非応援のクリックを。

現在12位です。これから健康診断の再検査に行ってきます。

応援クリックよろしくお願いします→



不動産賃貸業は火災保険に助けられるシーンが多いです。うまく活用することで

経費削減の効果があると思いますので、ぜひ上手に使いましょう。



火災保険はコスト重視で掛金が安いところに入る、という人も多いことでしょう。

それはそれで一つのポリシーです。別におかしな話ではありません。

ただ、私の掲げる方針とは違うなあというだけです。あくまで個人の見解です。



私はイニシャルコストよりも、どの保険代理店さんで加入するかを重視しています。

極論を言えば、どの火災保険の会社さんのプランに加入しているかは一切気にしません。

気の利いた代理店さんであれば、保険会社さんはどこでも構わないのです。

こちらの立場に立って親身に相談を聞いてくれて、保険会社さんにも大家の立場で

保険金を引き出そうとしてくれる保険代理店さんと関係を作ることが一番大事です。



私自身はほぼ全ての物件(仙台2棟目を除く)で同じ保険代理店さんを介して

火災保険に加入しております。



なぜ保険代理店さんがそんなに重要かというと・・・なんと言っても、代理店さんが

こちら側の味方になってくれるかくれないかで、きわどい案件の保険金が出る確率が

段違いだからです。



昔持っていた物件の中には、当時仲介してくれた不動産業者さんを介して火災保険に

加入した物件もありました。そしてその不動産業者さんが倒産した後、火災保険は

代理店さんがいなくなったということで、保険会社直接取引になりました。



保険会社さんは当然ですが保険金はできるだけ払わない方が自社の業績は良くなります。

過去に保険金の支払いを渋って社会問題になったこともありますから、適切に公平に

保険金申請を検討してくれると思うのですが、そうは言っても微妙な案件であれば

わざわざ通す方向に誘導をしてくれることはないでしょう。



これが、こちら側を剥いて仕事をしてくれる保険代理店さんであれば、親身になって

どのように保険金申請をしたら通りやすいか、あるいはこちらが保険金が出ると

思っていない事故でも、それだったら保険金出るかもしれませんよ、と提案して

くださいます。保険会社さんの判断基準を知り尽くした保険代理店さんがこちらの

味方になってくれたら、これはとても心強いこと。自分ですべて組み立てるよりも

保険金が支払われる可能性が高くなりそう、と思いませんか?



当然ですが、何でもかんでも保険が出るよう、小細工や嘘で塗り固めた報告をして

貰った保険金の何割かを手数料として貰う詐欺のような保険コンサルの方は論外です。

保険金の何割を手数料として貰うから・・・みたいな提案をしてくる人は、無視するに

限ります。その商売を継続的にできるとは思えません。保険会社さんにもマークされて

そのコンサルが絡んだら保険金がまともに出ない、という状態になり、廃業という

オチになることでしょう。さらには火災保険の値上がりにもつながってしまいます。



お付き合いすべきは、こちらの立場になって組み立ててくれる保険代理店さんです。

代理店さんは嘘で塗り固めた報告はしないと思います。だって保険代理店さんの

収入は私たちではなく保険会社さんから貰う契約ごとの手数料ですから。私たちから

手数料を取っているわけではありません。なので、保険会社さんに対してリスクを取って

嘘をつくようなことはしないはず。あくまで保険会社さんが認めるロジックの中で、

こういう持ち込み方をすれば保険金が出るかもしれない、と組み立てるだけです。



昨日書いた排水のモーターが焼き切れた件も、保険代理店さんに相談したところ、

断言はできないけどその内容なら人災で事故扱いになるだろうから保険金は支払われる

可能性が高い、という話をして貰いました。



他方、東京6棟目の地中の水道管から漏水した件に関しては、確かに隣地に迷惑は

かけてるかもしれないけど、その漏水で何か相手の所有物を壊して弁償しなくては

ならない状況ではないから、保険金は出ないと思うという見解を示されておりました。



出ないものを無理やり出していては、怪しい保険コンサルさんと変わりありません。

保険代理店さんはそこを適切に処理してくれるから、知らず知らずのうちにルールを破る

可能性は低くなります。



あとはその保険代理店さんが、どれだけ私たち大家の立場の人に向けてどれだけの

アフターサービスをする気があるか、ですね。極論を言えば、契約者に保険金が

支払われようが支払われまいが、保険代理店さんの収支には影響を及ぼしません。

そう割り切ってあまりフォローをしない代理店さんではなく、契約した人の立場になり

親身にフォローしてくれる保険代理店さんを探し出せれば申し分ないでしょう。



ということで、私としては「こちらの立場になってアフターフォローもしてくれる

保険代理店さんで火災保険に加入することがトータルで見て一番メリットがある」

という説を主張したいと思います。逆に言えば、そういう保険代理店さんを皆さんが

選ぶことで、変な保険コンサルのような真面目にやってる人から見たら迷惑になる方々が

はびこる土壌ではなくなるのだと思います。是非、良い保険代理店さんを探してみて

くださいね。



ランキング上位定着目指して毎日ブログを更新中。ここまで読んでしまったからには

お帰りの前にこちらをクリックですよ!→

最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。

↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓



お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。




posted by ひろ* at 08:06 | Comment(1) | 思想・発想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月23日

地下ピットの排水用モーターが焼き切れて、地下ピットが水浸し。

人気ブログランキング参加中です。是非応援のクリックを。

現在12位です。満員電車に久しぶりに乗ってしまった・・・。

応援クリックよろしくお願いします→



昨日のブログの続報です。受水槽の排水用のモーターが焼き切れているようで、

その交換が必要ということがわかりました。火災保険の保険金で賄えそう?



昨日は札幌8棟目の現地調査を設備屋さんが対応してくださる日でした。

水道代が3倍になったとあれば、まず間違いなく水廻りで何かしらのトラブルが

発生しているはずです。札幌8棟目では、各部屋での結露に屋上防水割れによる漏水に

ドレン管割れによる漏水に・・・と水難の相が出ているのですが、そこにまた水かよ!

と思う気持ちもあります。それを言ったところで何も変わりませんので、ぐっと堪えて

淡々と措置するだけですけどね。



午後になって、携帯に着信を確認。管理会社さんです。仕事中なので出られないですが

どうしても結果が気になるので、休憩時間に電話を折り返してみました。



まず報告を受けたのは、受水槽のある地下ピットが水浸しになっているので、

ポンプを使って業者さんが排水を試みているということ。ほかの現場よりこっちの方が

緊急事態なので、他の仕事を止めて排水させる仕事に人出を割いて作業している、

とのことでした。



そして地下ピットの排水用のモーターが故障しているという報告も。焼き切れたのかも

しれないそうですが、とにかく排水のモーターが作動していないせいで、地下ピットが

水でびちゃびちゃになっているそうです。



なんでそんなことになっているのか?その原因は3階のパイプシャフトだったようです。

パイプシャフトには弁がついており、普段はその時の状態によって流れる流れないが

コントロールされるようですが、非常時のために(?)強制的に給水・排水させる

レバーがついているそうです。そのレバーがなぜか強制的に給排水する形になっている

ことがわかりました。



こうなると、強制的に給水されるので、意味もなく地下の受水槽から3階まで水が

汲み上げられ、しかも汲み上げた水は強制的に排水されるので地下に落ちていく。

誰も使わないのにただ無駄に水が4階まで上がり、地下ピットに排水されます。

地下ピットではモーターが回って排水された水を外に汲み出すわけですが、想定以上の

排水がずっと続いていることでモーターが耐え切れなくなり焼き切れたのではないか、

というのが管理会社さんの見立てでした。



※写真も何も見ず、予備知識も一切ない中で、管理会社さんが仰っていた内容を

 自分なりに咀嚼した結果が上の理解です。プロの方が見たらなんか変なことを

 言ってるなあと思うかもしれませんが、そこはご容赦ください。



状況はわかりました。

では一体なぜパイプシャフトの強制給排水のレバーがひねられた状態になっていたのか?



これについては、管理会社さんの推測では、先日ご入居された入居者様が水の出し方が

わからずにレバーを操作してしまったのではないか、と考えておられるようでした。

いたずらというのはちょっと考えにくいし、ひねられていたレバーがちょうど先日

ご入居いただいたお部屋が一番近い場所だった、という状況からの推測だそうです。



もしそうだとするなら、入居者様の誤操作による事故ということになります。

事故であれば、火災保険にて被害相当の金額を保険金請求すれば支払の対象に

なるのではないかと思われます。



モーターも10万単位だし、水を汲みだす作業も人工を投入しているのでそれなりに

金額がかかると思います。トータル30万以上はいきそうだよね、と。自腹となると

また水難事故かよとうんざりする金額です。なんとか火災保険適用して貰えると

いいなあという感じです。



保険代理店さんに電話して、事故の状況を説明して(とは言っても私もふんわりとしか

わかっていないので、代理店さんはおぼろげにしかわかっていないようでした・汗)、

こういうケースだと保険金支払の対象になりますか?と確認。気にしていたのは、

たぶん入居者様も自分がやったことを認識していなくて、私はやってませんと答える

気がするから、犯人不在の中でいたずらなり誤操作なりと認めてもらえるのかという

点でした。保険代理店さん曰く、そこは大丈夫でしょうとのことです。状況から考えると

おそらく事故と認定して貰えるだろう、と。ちょっと安心しました。



排水作業は昨日のうちに終わり、モーターの型番を確認して費用の見積をしてくださる、

ということでした。見積と写真が届いたら工事の発注をしつつ、並行で保険金請求も

行おうと思います。



いろんなことあるなー、ほんと。



ランキング上位定着目指して毎日ブログを更新中。ここまで読んでしまったからには

お帰りの前にこちらをクリックですよ!→

最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。

↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓



お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。




posted by ひろ* at 08:08 | Comment(0) | 札幌8棟目 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月22日

今度は水道代が3倍になったという連絡が・・・。

人気ブログランキング参加中です。是非応援のクリックを。

現在13位です。緊急事態宣言解除で会社に行く日が増えてしまった〜。

応援クリックよろしくお願いします→



屋上の次は給水管なのか!?管理会社さんより水道代がいつもの3倍請求されているので

調査させてほしいと申入がありました。部隊はやっぱり札幌8棟目。また君か!(泣)



というわけで、今回の舞台も札幌8棟目です。設備故障といえば札幌8棟目・・・。



購入した時点であまり修繕がされていない物件なのは把握していたのですが、見た感じ

そこまでへたっているように見えなかったので、そんなに心配はしていなかったのです。



購入した後、みすぼらしくて痛みが激しいと判断した共用部外廊下の防水工事と

共用廊下面の塗装、あとタイル面でやばそうな箇所にエポキシ注入などの作業は

行いました。そして昨年本当ならもう少し手当をやる予定だったのですが、コロナ禍に

なってしまい予定が変わりまして・・・1年先延ばしに。しかしこれが良くなかった。



まず昨冬のしびれる寒さのせいで、例年より多くの結露が発生。その結果、2部屋が

結露が原因で退去ということになりました。いずれも最上階のお部屋でした。

元々、購入した建物のシリーズは結露問題を抱えやすいという噂は聞いていたのですが

ロスナイも設置されたりで対策はしているようだし大丈夫だろうと思ってたところは

ありました。その点は認識が甘かったようで・・・。特にひどかった部屋に関しては

断熱材を何かの配管に巻く工事をすることになっております。



次に、その断熱材を巻く工事をしようとして天井を剥いたら、ぽたぽたと水が滴る箇所が

あるという話が出てきました。業者さんの見立てだと、どうも屋上防水が切れていて

水が入ってきているのではないか、と。屋上防水を急遽行うことになりました。

痛い出費です・・・。



更に、屋上防水だけでなく、ドレン管も傷んでヒビが入っているのではないかという

疑惑が発生。手前の方ならハツらずにチェックできますが、奥の方だとハツって

状態を見なくてはなりません。どっちにしても屋上防水はやるので、その時に一緒に

屋上をハツってドレン管の状態を確認、必要あれば補修ということで作業をして貰う

ことになりました。管理会社さんが近隣工事と抱き合わせで何とか安くと頑張って

交渉してくださったので良かったのですが、それでも屋上防水の費用アップです・・・。



踏んだり蹴ったりなところに、とどめの一撃?が追加で飛んできました。

冒頭で書いた通り、管理会社さんから「今月の水道代の請求が3倍になっているので

調査入れてもいいでしょうか?」と申し入れが・・・。



札幌8棟目は大家が全部屋分の水道代を支払う形で、個別検針になっていません。

各部屋より固定で水道代を毎月徴収し、管理会社さんにて支払いをしていたいだてます。

なので、この手の問題に真っ先に気が付くのは管理会社さんなのです。

それにしても水道代が3倍って、完全にそれどこかで配管から漏れてるとしか・・・。



調査しないわけにもいかないと思いますので、調査の依頼を管理会社さんに依頼。

今日、現地を設備屋さんに見ていただけるとのことです。



しかし続きますね、この物件。前のオーナーさんの時にやっていなかったことが

オーナーチェンジ後数年の間にドッカンドッカン出てきている感じがします。

完全に貧乏くじ引いてしまったわ、これ。



ま、貧乏くじだとぼやいたからといって事態が好転することはありません。

できることは、速やかに調査を依頼し、事態を把握して直すことだけです。

泣き言やボヤキで何かが好転するならいくらでもそれをやればいいですが、

そんなことはあり得ません。それがはずれだろうが何だろうが、やるべきことは

変わらないのです。ご入居されている方からお家賃をいただくのに恥ずかしくない

物件を作る。それが不動産賃貸業の仕事ですから。



でもちょっと頻度高すぎるだろうよー(言ってるそばから泣き言)



今日の現地調査で、たいしてお金かからない話でしたというオチになればいいなと

強く思う次第でした。



ランキング上位定着目指して毎日ブログを更新中。ここまで読んでしまったからには

お帰りの前にこちらをクリックですよ!→

最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。

↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓



お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。




posted by ひろ* at 07:46 | Comment(1) | 札幌8棟目 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月21日

出戻りを検討されている方がいらっしゃるということでして。

人気ブログランキング参加中です。是非応援のクリックを。

現在11位です。なんとか減量目標達成ってことでよさそう。

応援クリックよろしくお願いします→



そういえば、仙台2棟目で元々ご入居されていた入居者様が戻ってくるかもという

話があったようです。結局ご破算になりましたが、いろいろと不思議な物件です。



ちょっと前に仲介業者さんといろいろ話をしていたのですが、その中で「過去に

お住まいになっていた方が出戻りしたいと言っている」というお話があると聞きました。

へー、引っ越したのにわざわざ戻ってくるなんてどういう理由なんだろう?



前のオーナーさんは自主管理でやっていたそうなのですが、仲介業さん曰くご本人は

仙台2棟目に住んでいたかったのに前の大家さんに追い出されたようなことを

言っている、とのこと。

※詳細は割愛します



片方からしか事実確認ができないのだから、真実はどうなっているのかは私には

わかりかねます。ただ、何も理由なく前オーナーさんが追い出すというのも考えにくいし

お互いに何かしらの行き違いがあったのだろうという気はします。



ただ、だからと言って手放しで出戻りを受け入れていいのかというと、そこは微妙です。

どんな行き違いがあったにせよ、追い出されたという事実がある以上は、大家としては

要注意のマークを付けざるを得ません。



とはいえ、入居率が悪い今、入居したいという方をお断りするのも愚策ではないか、

という感じもしています。これは悩ましい事案です。どちらが悪いとかではなく、

単なる相性の問題なのかもしれませんし。



何とも言えないので、流れに任せることにしました。戻りたいという話になれば、

それに応じた審査をして、問題がなければご入居いただくというだけのことです。

多少問題があったとしても、今の稼働率の悪さに比べれば・・・ね。



ただ、義母に心労が加わりすぎるのはちょっと避けたいところです。最近はたて続けの

仙台2棟目トラブルに義母が嫌気がさしているようです。しかもこの間は現地に

行った際に自転車にはねられるというトラブルまで。乗ってた人はごめんなさいの一言を

残して立ち去ってしまったらしいです。これが一番義母にとって「ゲンが悪い」と

思う出来事だったみたいで「当分あの物件には行きたくない」と文句を言っていました。

そこが一番うんざりするポイントなの!?と意外に思いましたが、入居者様からの

微妙なリクエストや報告、設備トラブルなどよりもそっちがうんざりというあたりに

実は結構マゾ物件の大家になる適正があるのかな、なんて思ったり・・・。



その後この話の顛末は意外なところでポロっと聞くことになります。

先日ありました知的障害を抱える方からの入居申込については、どうやらこの

出戻り検討されている方が紹介してくれたという話なのです。そしてその話の中で

仲介業者さんが「ご本人は戻るのを断念したようなのですが」などとポロッと。



戻るのを断念した理由は自己都合の引越になるので今住んでいる家の違約金が

払えなくなる、というあたりからだそうです。そして紹介してくれたのは、生活保護の

受給者に対する自立支援のお手伝いをしているから、その一環でということだそうです。

(でもご本人も生活保護を受給しているという・・・なんかよくわかりません)



ご本人の出戻りはなかったですが、別の人を紹介してくれたという結末になったと思えば

決して悪くないお話だったのかもしれません。今後もどこからどんな話が入ってくるか

わかりませんので、引き続き取りこぼしがないようにふるまいたいと思います。



ランキング上位定着目指して毎日ブログを更新中。ここまで読んでしまったからには

お帰りの前にこちらをクリックですよ!→

最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。

↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓



お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。




posted by ひろ* at 08:10 | Comment(0) | 仙台2棟目(売却) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする