2021年05月28日

東京10棟目のレンタルスペース化完了、募集開始!

人気ブログランキング参加中です。是非応援のクリックを。

現在16位です。昨日は仕事に忙殺されてしまい、ほぼ何もできていない・・・。

応援クリックよろしくお願いします→



東京13棟目、レンタルスペースとして募集開始しました!やっぱプロに任せると

この辺の動きは速いですねえ。自分でもたもたやってた時とは大違いです。



お友達が運営会社さんに委託してレンタルスペースをオープンさせた実体験を聞いて

急激に熱が高まり、私もその業者さんを紹介して貰って打ち合わせした結果、

東京10棟目をレンタルスペースにするぞと決めました。

(詳しくは過去ブログを参照ください)



まず、こちらでWi−Fiを現地に設置。500kbpsくらいのあまり早くない

Wi−Fiですが、帯域制限はないということなので、いきなり大量に使っても

そんなにトラブルになったりはしないはずです。民泊やってる頃から使ってますが

大きなクレームに発展したことはないはず。



今回は2階と3階を一本のスペースとして貸し出します。様子を見ながら、2階と3階を

単独で貸すことも考えていこうとは思いますが、2階にトイレがないのでそこを考えると

やっぱり2部屋同時に使ってもらうのがいいのかなあ、とか。そこは運営会社さんも

考え方は同じでしたので、当面はそのようにやっていこうと思います。



あと困ったのは、Wi−Fiの電波が各フロアにしか届かないこと。3階にルーターを

設置したのですが、2階まで電波が届きません。鉄骨造で天井も鉄だから、電波が

通りにくいのかもしれません。



この点は運営会社さんに相談したところ、とりあえずは防犯カメラを3階にのみ設置し

2階はWi−Fiなしで運用することで対応するということでした。防犯カメラが

インターネット必須になるため、結果として2階は防犯カメラの設置ができずじまい。

仮に備品の破損があった場合に、証拠がなく請求ができないという問題点があるので

追加のWi−Fiを置いて運用した方がいいのか、今後の稼働を見ながら検討します。



防犯カメラの設置も完了し、運営会社さんで各ポータルサイトに対して予約用の

頁を作ってもらいました。文言などに気になるところがあれば、フォームより

指摘をしたら対応してくれるそうです。



予約はグーグルカレンダーで各サイトに対して同期がとられている模様です。

オーナーが自己使用しようとする場合は、そのグーグルカレンダーに予定を入れて

登録するだけで、各サイトに対しては予約不可という扱いにできるらしいです。



グーグルカレンダーそのものというよりは、それを使った何らかの仕組みが動いて

いるんだろうなあ。こういうのは個人で導入しようとすると割高になると思うので、

お任せするメリットの一つだと思います。個人的にはこういう仕組みに興味津々。



昨日公開されたばかりなので、当然予約は今のところありませんが・・・

多少でも予約が入り、ローン返済の足しになればいいなと思います。

あと、気合入れて作ってもらった内装をぜひ見ていただきたいという自己顕示欲も(笑)



埋まるにせよ埋まらないにせよ、今後の動向が楽しみです。

しばらくはちょいちょいチェックするんだろうなー。

で、しばらくしたら飽きて見なくなる展開・・・(苦笑)



ランキング上位定着目指して毎日ブログを更新中。ここまで読んでしまったからには

お帰りの前にこちらをクリックですよ!→

最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。

↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓



お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。




posted by ひろ* at 07:15 | Comment(0) | 東京10棟目 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする