2021年02月08日

募集条件をこまめに変更して貰う。

人気ブログランキング参加中です。是非応援のクリックを。

現在13位です。今日からまたしばらく出張生活の始まりです。

応援クリックよろしくお願いします→



仙台2棟目が思っていたより募集のスピードがあがってない印象です。仲介業者さんも

気にしてすぐ対策を練ってくれたのですが、場合によっては追加対策も必要かもです。



今年の賃貸市場の動きは果たしてどうなるのか。仙台に関しては情報を集めてないですが

札幌あたりは先日関東→札幌の大家会の勉強会でさらっと聞いてみたところ、傾向として

高額物件と低額物件にはあまり影響なし、高額と低額の間の1LDKクラスの物件は

やや苦戦傾向あり、という感じでした。あくまで勉強会出席者20名弱へのヒアリングの

結果なので、全体傾向がそうとは限りませんが、ご参考までに。



仙台も恐らく何らかの影響は受けていると思いますので、例年の市場と同じ扱いでは

ダメなのだろうと思います。そしてそんな折に、再生案件である仙台2棟目を仕込んで

おりますので、入居募集の動きにはより敏感にならなくてはなりません。

自主管理ですので、普段なら自分でアンテナを張っておかなくてはなりませんが、

今回は募集に強い仲介業者さんとタッグを組んでますので、そちらにある程度お任せを

できると言うところは強みだと思います。



さて、1月初旬より募集開始をしておりましたが、1週間程度経ったところで、

仲介業者さんより「家賃を変更したい」との連絡がありました。

どうもSUUMOでのPVの伸びが悪いようです。1週間なので判断するにはまだ少し

早いかもしれないけど、早めに対処しておきたいということでした。



これまでは、全額家賃に振り向けていましたが、今回の変更で一部を管理費に変更して

トータルでの実入りは変わらないものの、家賃は安く見せるようにしたい、とのこと。

義母はこれに関してはすぐOKを出しておりました。私も異論ありません。

早め早めに対策を打っていただき、助かります。



この変更をした後、たまたまかもしれませんがすぐ問い合わせが1件入ったようです。

結果として、物件の問題ではなく問い合わせされた方の事情が変わったために内見には

至りませんでしたが、家賃変更の効果があったのかな?と思える出来事でした。



この変更から1週間後、再び仲介業者さんから報告がありました。PVは改善しており

電話反響、メール反響もそれぞれ1件ずつですが得ているとのことです。ただ、まだ

来店や成約には至っていないので、引き続き試行錯誤していきます、とのこと。

こまめに様子を見てくれているので、大変ありがたいです。



ただ、思っていたほどの勢いでは決まらないなあという印象は持っております。

コロナの影響なのかはわかりませんが、もうちょっとハイペースに決まっていかないと

繁忙期終了までに最低でもローンは返せる程度に埋めたいなあという思惑からは

外れた結果になってしまいそうです。



とはいえ、焦っても仕方ないので、成約に向けて引き続き仲介業者さんに頑張って

いただくより他にないですね。1週間単位で報告があがってくるのはこちらとしても

助かります。状況が見えれば、もっと下げるなら下げるとか対応の仕様があります。



仲介業者さんは募集意外にも、既存入居者様の契約書まき直し業務なども対応して

くださっております。購入後のアフターフォローも手厚くやっていただいており、

大変助かっております。ありがとうございます。



全体として空室率高めなのは相変わらずなので、この流れに歯止めをかけたいところ。

仙台2棟目もそのために埋めないとなので、引き続きよろしくお願いします!



ランキング上位定着目指して毎日ブログを更新中。ここまで読んでしまったからには

お帰りの前にこちらをクリックですよ!→

最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。

↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓



お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。




posted by ひろ* at 07:33 | Comment(0) | 仙台2棟目(売却) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする