現在11位です。朝寝坊したので更新時間がお昼になってしまいました。
応援クリックよろしくお願いします→

最近流行っているClubhouseを昨夜はガッツリ夜更かししてやっちゃいました。
いつもの行動圏にいると出会わない人との話に刺激を受けた一夜でした。
ここ1〜2週間で急に台頭してきたClubhouseというアプリ。急に何なんだ?と思って
興味が出てしまい、事前登録みたいなことをしたところお友達が承認してくださって
無事に参加できるようになりました。
使ってみたところ、オンラインで自由におしゃべりができるアプリでした。
トークルームを作って、そこで話をする。誰でもその話を聞くことができる。
興味があれば挙手をして直接話をして質問することができる。
バックグラウンドで動かすことができるので、ラジオのように作業しながら聞くことも
できるし、ガッツリと話に入り込んでいくこともできます。知らない人のトークルームに
試しに入ってみて、面白ければそのまま居座る、興味がなければ出る、みたいなことを
繰り返すことも可能。自分が普段知らない世界のことを垣間見ることもできます。
そして話した人が面白いと思えば、その人をフォローして、別のトークにその人が
参加したことが通知されたら、後追いで参加する、と言うこともできます。
大規模な飲み会でいくつもテーブルが分かれている。それぞれのテーブルで別な話が
繰り広げられている。それをビール片手にふらふら回って聞き、興味のある話を
しているようならそこに留まって話を引き続き聞く。そんな感覚に似てるなと
思った次第です。
気軽に集まることもできない今のご時世柄。確かにこれは流行るのはわかります。
文字ベースでの情報交換はしているけど、直接話すことが極端に減ってますから。
私も、いつものメンバーと話すのは勿論、久々の人と話が出来て楽しかったです。
iPhone用しかなく、Androidでは使えないというのが残念なところ。
昨日はお友達にお誘いいただき、スピーカー側でトークルームに参加しました。
そして、私は新しい友人を増やすような交流を全然しておらず、既存の狭い枠の中で
活動してしまっていたなあとClubhouseをやってみて痛感しました。
すごいんですよ、若い方が。
私は2000年台後半に不動産投資を始めた人で、その頃から2015年くらいまでに
お知り合いになった人とのコミュニティの中で主に情報交換をしております。
ここ数年はその枠の中から出ることなく、知識や人脈もその範囲で磨いておりました。
ある意味、その界隈の常識の中でしか動けていなかったのだと思います。
しかし昨日のトークルームに来ていた人。モデレーターのお友達がスピーカーに
引き上げたところ、なんと20代ですよ。住宅ローンを使って家を建て、しばらく住んで
また住宅ローンで建てて元の家を売って・・・を3回もやってる強者を筆頭に、
貸主さんから工務店さんに頼む相場の半額くらいの費用を貰ってコツコツとDIYをして
住んでいる人とか、20代独身で投資目的で自宅買っちゃう人とか。
いや、ほんとすごいわこれ。びっくりでした
そして自分が見ている世界がいかに狭いものかも思い知らされました。
ここまでの経験と手癖で仕事ができるからって、見聞を広める努力を怠ってたなあと。
お友達の中には、還暦を越えても新しい人や異業種の人とのコミュニケーションを
欠かさない人がおります。見ててすごいなと思ってはいたのですが、自分がそれを
真似しようと言う感覚はありませんでした。でも、Clubhouseで話したような方々が
まだまだ全国にいるんだろうなと思うと、俄然もっと交流を深めたい気持ちに。
このように、オンラインで似たような嗜好の人と気軽に話ができる機会が作れるアプリが
できたのだから、しばらくはこれを使って交流を楽しみたいなあと思った次第です。
ということで、Clubhouseの中で見かけたらお声がけくださいねー。
ブログのアイコンと同じのを使ってますので!
ランキング上位定着目指して毎日ブログを更新中。ここまで読んでしまったからには
お帰りの前にこちらをクリックですよ!→

最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。
↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓

お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。