現在15位です。休みなのでちょっと寝坊してしまいました。
応援クリックよろしくお願いします→

札幌9棟目、よくわからないキャンセルがありましたが、割とすぐお申込が入りました。
酷い部屋ですが、激安にしているので地元以外の人からの引合が割とある模様です。
札幌9棟目。過去には外壁が落下する事故もあったなかなかアレな物件です。
築年数が古く、間取りも古くて競争力に欠けることは否めません。
空室は3室あり、テナント1室、1DK1室、1R1室です。
それぞれ難があり決まりづらい状態になっています。
テナントはせっかくのナイスな幹線道路沿いの路面店の立地を活かしきれないP無し。
正直、駐車場あればとっくに決まっている物件だと思います。近隣で借り上げできる
駐車場を探していますが、これが本当に見つからない・・・。参りました。
1DKは2階のお部屋で1階が入口の長屋形式。この1階から居室にあがる階段が
かなり急なので、高齢の方が入居を渋るというのがネックになっております。
個人的に一番問題と思っているのは1Rのお部屋。
和室だし、三点でもユニットでもないバストイレ一緒(在来工法の桝風呂のタイル部分に
無理やり便器をつけている)だし、ワンルームだし。私が学生の頃住んでいた物件に
そっくりです。そういう意味では懐かしさすら感じるのですが、賃貸経営という観点では
そうも言ってられません。
難易度見合いで、1Rのお部屋はもはや限界を超えている激安価格で賃貸募集してます。
こんなに安くしたら本来なら採算合わないよねと思うくらいの値段ですが、どっちみち
競争力もないわけだし、とりあえず埋めておこうという感じですね。
元々の想定表面利回りは高いので、値下げの余地のある物件です。
ということで他の2部屋も気になるのですが、やっぱり条件が悪すぎる1Rを早く
やっつけたいと思い、安くして募集開始。結果として、ここは一番引合がある部屋に
なってしまいました。そして申込を入れる方はいずれもセカンドハウスや事務所という
常にいるわけではない業態の方ばかりになりました。
前回、施設賠償責任保険まで入金したのにそのままフェイドアウトされた方が
おりましたが(その後確認したら契約書はまだ返送されていない状況だったようで
契約が成立していませんでした、よかった)、その後募集を再開したところ、
またまた申込が入った次第です。さすがに、札幌市内でSUUMOで検索して
安い順に並び替えたら一番上の方に来るくらいの家賃に設定したら、引合ありますね。
今回は道外の法人さんに勤める社員さんで、出張時のホテル代わりに利用するとのこと。
光熱費とか含めても、3回以上出張するなら充分ペイするお値段と確かに思います。
この手の申込はちゃんと家賃も払ってくれると思うので、好ましいですね。
ただ、現地見ないで写真だけで申込をしていると思うので、大丈夫かなという不安は
ありました。保証会社さんを通して貰うことを条件にして様子見。
そしてその後、管理会社さんより無事に保証会社さんの審査も通過し、契約金も
入金されたという連絡をいただきました。うん、良かった。これで1室埋まったぞ。
残りは2部屋ですね。
また後日ブログネタにしますが、札幌は他にもお申込をいただいたお部屋があり、
一応空室は減少傾向です。とはいえ、それでも62室中8室の空室があり、稼働率は
9割に満たない寂しい数字です。札幌9棟目が一番条件をいじる余地があると思うので
家賃の調整など色々やってみたいと思います。
とにかく、1室決まってよかったです。他の空室も続々続いてくれますように。
ランキング上位定着目指して毎日ブログを更新中。ここまで読んでしまったからには
お帰りの前にこちらをクリックですよ!→

最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。
↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓

お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。