2020年08月31日

東京11棟目のこまごまとした作業に対応。

人気ブログランキング参加中です。是非応援のクリックを。

現在14位です。今日は曇りで気温があまり高くなく、過ごしやすそう。

応援クリックよろしくお願いします→



先日のブログで書いたのですが、東京11棟目でまだつきっぱなしになっている

キーボックスを回収&部屋番号カッティングシートを貼ってきました。



前の入居者様が残置物で置いていってしまったキーボックス。退去立会の際に

旧管理会社さんがそこまでは見なかったようで、新管理会社さんから物件裏手に

キーボックスが設置されたままになっているという報告を受けるまでは気づいて

おりませんでした。



旧管理会社さんから、前入居者様のキーボックスの番号を連携していただいたので

先日取りに行ったところ、2個は取れましたが1個は取れず。その後旧管理会社さんから

「うちが設置したものかもしれません・・・」という報告を受けておりました。



ここまでが前回のブログに書いた内容。



昨日、本件に対して決着をつけてきました。決着をつけに行こうと思った動機は、

部屋番号のカッティングシートの用意が出来たから、それの設置も含めて作業できると

判断したからです。



部屋番号のカッティングシート・・・この物件、ドアを交換してしまっているのと

ポストをその時ドアについているものに変えているのとで、部屋番号が外から見て

わからない状態になっているからです。入居者様よりその点に関してのご指摘が

管理会社さん経由で届いたため、部屋番号をドアに明示しないとと思ってました。



でも、それもなんか面倒になってしまっており、すっかりサボっておりました。



先日、重い腰を上げ、お友達でカッティングシートをカットする機械を持っている方に

部屋番号のカッティングシートの作成依頼をしました(勿論謝礼も出しますよ!)。

そちらが手元に届いたので、設置しに行こうかと思いまして。とは言いましても、

私、とにかく不器用なので、できるだけDIYの類はやりたくないんですよねえ。

カッティングシート貼ったら絶対ズレたりするよなあ。でもさすがにこれを外注するのは

アレなので、自分でやります。



というわけで、昨日行ってきました。現地。



目的その1:キーボックスの取り外し

旧管理会社さんに教えていただいた番号で無事に解錠することができました。

これで物件にくっついているキーボックスは全てなくなりました。スッキリ。

残置物ということでお返しすることもなくそのまま私が頂戴することになりましたので

どこかの物件で活用させていただこうと思います。



目的その2:カッティングシート貼り

中に誰かいたら、いきなりドアがガサガサしだしたらビビるだろうなと思いましたので

管理会社さんとも相談の上、一度インターホンを鳴らしてみることにしました。

2部屋ともインターホンを鳴らしたものの、どちらも出ず。キーボックスを外した時に

片方の部屋はエアコンの室外機が回っているのを確認したので、いてもおかしくないと

思いましたが、つけっぱなしで出かけたか、あるいは知らない人なので居留守したのかも

しれませんね。私もインターホンを見て心当たりがないとしれっと居留守すること、

ありますから。



ドアの貼り付け箇所を簡単に乾拭きして、あまり何も考えずにカッティングシートを

貼り付けます。透明のシートがまだある状態で、固めの定規でゴリゴリとした後、

透明のシートをはがしたら出来上がり。



たったこれだけなのに、案の定気泡が入ってしまいました(汗)

どう頑張っても取れないので諦めました・・・。やっぱり不器用です。

でも遠目に見ればよくわからないだろうし、もういいやこれで。



管理会社さんにも写真を撮って送りましたが「問題ないように見えます」という

返答でしたので、もうこれでいいことにしましょう。

テプラで貼ってあった応急処置の部屋番号を外して終了。



これで、ごくごく小さな話ですが、懸案となっていた東京11棟目の問題点は

一通り解消しました。よきかなよきかな。

新しい問題が出ませんように。



ランキング上位定着目指して毎日ブログを更新中。ここまで読んでしまったからには

お帰りの前にこちらをクリックですよ!→

最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。

↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓



お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。




posted by ひろ* at 08:04 | Comment(0) | 東京11棟目 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする