現在18位です。東京法人の期末です。入金あれこれしてこなくちゃ。
応援クリックよろしくお願いします→

札幌8棟目、申込が入りました!今まで鈍かったのに、視察行ってあれこれと気になり
動き始めたら急に決まりはじめました。不思議なものですよねえ。
先日の札幌出張の際に、札幌8棟目にいろいろと問題があることを把握しました。
・共用部にゴミが放置されている
・空室のポストが封されておらず、チラシでいっぱい
・空室の洗濯機の排水口が封されておらず、下水のにおいがする
・菊割れがボロボロなので交換しないと清潔感に欠ける
などなど、全部で19点にものぼりました。
別に、これが全部管理会社さんが悪いとか、そんな話をするつもりはありません。
札幌8棟目は私の方で清掃と管理を分離発注しているので、その結果どこまで手を
出していいかわからず、お見合い状態になってしまった、という事情もあると思います。
ですので、こういう状態になってしまっているのは私の責任であり、各業者さんに
落ち度があり責めている、というつもりは全然ないです。
管理会社さんの社長と相談して、19のリストは一旦管理会社さんに送るということに
しました。中には清掃業者さんが対応すべき事項も混じっていると思いますので、
そういったところは管理会社さんから進言を受け、私の方で清掃業者さんに振り直しを
しますから、ということでお伝えした次第です。
しかし、今のところ管理会社さんは全部自分たちでやるつもりのように見えます。
先日、対応状況の報告がメールで飛んできましたが、それは清掃業者さんの仕事だよねと
思うものについても、管理会社さんで対応したという報告になっておりました。
ポストに封がされていない件は管理会社さんがすべきことをしていなかっただけですが
ゴミステーションの横に段ボールが放置されていたのは清掃業者さんの仕事ということで
そちらに割り振って貰うイメージだったのですが・・・。なんだか恐縮です。
本来清掃業者さんだと思うものに関して動いた人件費や、物品の購入で実費が出たものに
ついては、当方に請求してくださいと伝えました。
そんなやりとりをしている最中でしたが、昨日管理会社さんよりメールが入りました。
曰く、募集中の即入居可のお部屋に申込が入ったとのこと。おおー!これで残り3部屋!
5月くらいから順次空室が出はじめて、ここまで一般からのお問い合わせは聞こえず。
管理会社さんがちょっと予算オーバーなのを無理やり振ってくれた1部屋しか決まらず
まずいなあと思っていました。ところが、札幌出張に出かけて気にかけ始めたら、
一緒に飲んだ別の管理会社さんの仲介部門の方が1部屋決めてくださったり、
こうして一般の方からのお申込が入ったり。その物件のことを気にかけはじめると、
なぜか入居申込を貰えるという現象。不思議だけど何度も経験があるやつです。
今回もその法則が発動してくれたようで、出張した甲斐があったというものです。
入居申込を入れてくださったのは、同棲の為お引越をされるという若いお二人。
フリーレント、家賃交渉、保証会社なしなどの相談があるとメールに書かれていました。
管理会社さんにお電話して、家賃は先方が「できれば・・・」のトーンであれば、
希望の半額でカウンター出してみてくださいと依頼。フリーレントは丸呑みでOKと
お伝えしました。
保証会社に関しては、難色を示しているのが経済的な問題であるようだということなので
どうしても費用面で加入に難色を示される場合は、初回保証料はこちらで持つので、
保証料を初回のみ支払うプランで審査を進めてほしいとお願いしました。これにより、
入居者様がお金を払う必要がなくなるので、本当に経済要因だけなら問題は解消と
なるはずです。これでも難色を示す場合は、何か別の問題があると考えられますので
お断りにするかもしれません。そうではないことを祈りたいです。
なんとなく、上向いてきたような感じがします。今回のお申込がうまくハマれば、
残る空室はあと3部屋まで減ることになります。稼働率75%です。まだまだ落第ですが
一時期よりはだいぶマシになったかな、と。この調子で残りのお部屋も埋めます!
残り3部屋、原状回復まだ済んでないので、そこからだな・・・(汗)
ランキング上位定着目指して毎日ブログを更新中。ここまで読んでしまったからには
お帰りの前にこちらをクリックですよ!→

最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。
↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓

お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。