2019年11月15日
町内会費を支払う時期がやってきました。
現在15位です。夫婦で飲むお酒はやっぱり美味しいわー。
応援クリックよろしくお願いします→
町内会費。投資用とはいえ、アパートのような不動産を保有していると避けては通れない
費用です。富山1棟目は今年もそれを支払う時期がやってきました。
町内会費って、たまに取られなくて済んでいる物件もあるけど、だいたいにおいては
町内会さんから管理会社さんに連レクが入り、町内会費を徴収されるパターンが多いと
思っております。私の保有物件でも、ほとんどが町内会費は支払っております。
そこに物件を持つと言うことは、その町内に貢献すると言うことにもつながりますので
必要な町内会費であれば当然支払うべき、というのが個人的な考えです。そこをケチって
町内会の方と軋轢を起こすのは不本意ですから。
ですので、要請があれば基本的には町内会費は支払っています。その場合は入居者様にも
申し訳ないですがご負担はお願いしております。大家にて代理徴収の上で支払う形です。
でも実際の支払はほとんどの場合において管理会社さんが行ってくれております。
そして管理会社さんによって管理の仕方が異なるようです。私のところに町内会費も
毎月送金してきて、町内会へのまとめての支払も送金明細に掲載する管理会社さんも
いますし、管理会社さん側で徴収してプールしておき、支払も管理会社さんで行って
送金明細に一切出さない管理会社さんもいらっしゃいます。個人的には前者の方が
わかりやすいし、万が一管理会社さんが倒産しても資金が保全されるので良いかなと。
そんな中「支払を依頼する場合は手数料を頂戴します」というポリシーの管理会社さんが
いらっしゃいます。それは富山1棟目の管理会社さん。こちらは町内会費のみならず、
アパートの電気代など色々な支払を代行いただくと、その分1件300円(税抜)の
手数料をいただきます、というやり方になっています。手数料を取ることが珍しいとは
思いますが、そこに業務的な手間がかかり、対価が必要ということなら、それに見合うと
判断した人が注文するだけのことですから、良いのではないかと。私は電気代の支払を
手数料を払ってお願いしております。送金明細に掲載された方が、どの物件の何かが
明確になるので、後で税理士さんが見た時に混乱しないかなというところもあります。
(でも月8000円とか結構な値段なので、カード払いにしてポイント還元狙おうかなと
思い直している今日この頃です・・・こんなに高いと思ってなかったので、電気代)
で、富山1棟目の管理会社さんは、町内会費も受領次第送金してくるタイプなので、
支払もこちらが行うことになります。そして電気代と同じように管理会社さんに委託して
支払うこともできます。昨年は理由は忘れましたが自分で振り込んでいました。
今年はお任せしちゃおうかなあ。
そんなことを今考えているのも、管理会社さんから町内会費についてのご案内が
届いたからです。もう今年もそんな時期なのねえ。1年が経つのが異常に早いわ。
時間が勿体ないから、やっぱり今のプロジェクトが終わったらサラリーマンは辞めて
個人事業主にシフトチェンジしよう、とか脈絡もなく考える私です。
その管理会社さんからの連絡の中に「『来年は交渉する』というメモがありましたが
前任者が退職してしまったので詳細がわからない」ということが書いてありました。
引継できてないなーと思う気持ちもありますが、わからないことは素直にわからないと
言ってくれるところが逆に良いかなと思ったりも。
とはいえ、私もそのメモだけじゃわからないので、当時のメールを読み返してみました。
LINEだと機種変でメッセージ消えたりするから履歴は追えない可能性が多少
あったのではないかと思います。なんだかんだいってビジネス的なものはメールの方が
いいのかな、やっぱり。
そして見つけました。どうやら、去年は1部屋しか入ってなかったのに満額支払ってねと
言われてしまっていて、今年はその辺事前に相談してくれれば減額交渉に応じられると
町内会の方から言われていたようです。今年は5部屋しか入ってないから、減額での
支払ということを相談する、という意味のメモだったと理解しました。
管理会社の担当さんにそのメールを転送したら、早速管理会社さんが町内会の方と
交渉をしてくださり、今年は減額の5部屋分で良いということになったそうです。
ありがたや。
ついでに、来年以降も入居部屋数での支払でお願いしたいと交渉してくれたようですが
こちらは毎年町内会で話し合って決めることなので、将来にわたってそれでいいとは
今は答えられない、ということでした。原則は入居戸数に関係なく総戸数で徴収して
いるところ、交渉があったので減額した、というスタンスでいきたいようです。
とりあえず今年は5部屋分こちらで支払っておくかあ。手数料をケチる方向で。
そんな町内会費に関するお話でした。はい。
最後に、富山1棟目の地域では「町内会費」と言わず「万雑費」と言います、という
小ネタを挟んで、本日のブログは終了とさせていただきます。
ランキング上位定着目指して毎日ブログを更新中。ここまで読んでしまったからには
お帰りの前にこちらをクリックですよ!→
最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。
↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓
お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。