2019年05月26日

関東→札幌の大家会の札幌遠征を実施。

人気ブログランキング参加中です。是非応援のクリックを。

現在19位です。もう少しゆっくりしたかったけど、野暮用にて午後には東京へ。

応援クリックよろしくお願いします→



関東→札幌の大家会のメンバーで、札幌に行って学んだり懇親を深めたりする会を

実施してきました。有意義な一日でした。



2010年に結成された関東→札幌の大家会。北海道に物件を持っている関東地方に

在住している人の互助会です。気が付くともう9年も活動しているようです。

長いなあ。というかそれだけの時間がもう経ってしまっているのか、ということに

驚愕します。時が経つのって本当に早い。



特に営利的な目的はなく、互助会としてお互いの持つノウハウや経験を共有して

共に成功しよう、という考え方をしています。会の発足のきっかけが札幌の物件を

持っている人という共通項だったため、今もそれはアイデンティティとして残っており

北海道全域のどこかに不動産を保有していること、を条件としています。よって、

北海道の不動産を売却した段階から、猶予期間のうちに物件を購入しなかった場合は

退会という措置を取っております。



会員同士で腹を割って話せるよう、入会時および年に一度の在籍確認時に、会員さんにて

自身が持っている物件のことを報告することをお願いしています。相手がどんな人かも

わからないのに、自分のことばかり一方的に話すのも抵抗ある方もいるでしょう。

ある種のファミリーだからこそ、何でも話せるんだ、という環境つくりを意識してます。

勉強会も基本的にはあまり外部の方をお呼びすることはなく、会員の中で回してます。

日常のリアルな経験の方が気づけることが多いと思うためです。



試行錯誤しながら今のようなポリシーに落ち着き、今年で活動も9年を迎えました。

これだけ長い期間、共に活動してださっている皆様に感謝したいと思います。

いつも学ばせていただいております。



札幌に皆で行くイベントを実施するようになって何年経ったかは定かではないですが、

お互いの物件を現地で見たり、現地でお酒を一緒に飲んだりしたら面白うだろうねという

ところから、年に1回札幌に会員同士で行こう、という企画は始まっています。



会員だけでいろいろやる時もあれば、地元大家さんと交流を深める時もあります。

時には民泊やマンスリーなど本流の賃貸経営と違うことを学んだり、業者さん訪問を

して人脈形成を心掛けたり、逆に業者さん同士のマッチングをさせていただいたり、

という感じでいろいろと企画しております。



今年は北海道大家塾を運営されているオーナーズビジョンさんをお邪魔して、昨今の

売り物件の市場動向を伺いつつ、実際の売り物件を見学してまいりました。

インバウンドの力が半端ないというか、特にニセコあたりの強烈な状態が印象に

残った次第です。物件高騰しすぎ!あと英語だけのマイソクとかちょっと衝撃。

2LDKが「2 Bedoroom Units」って書いてあるし。うわー、2BRとかってもう

海外のコンドミニアムとかの表現と変わらない!グローバル化おそるべし。



物件価格も思ったより下がっていません。銀行融資が締まったので、買えるプレイヤーが

だいぶ減ったはずなのですが、市場では相変わらず強気な価格設定。残債のせいで

そうなるのか、本当に買う人がいるからなのか。現金で売れることもあるという話なので

一部の現金買いの人が動いてるのはありそうです。でも、そんなに現金買い需要だけで

今の市場価格が続くとも思えず・・・。いずれ現金客が一巡したタイミングで、少しは

価格の下落が起こるのかもしれません。でももしかしたら下がらないのかも。



一緒に行った会員さん数名の意見は「今は投資しないで寝てた方がいい」でした。

私は特に「買付入れちゃダメ!」「おとなしくしてて!」と何度も言われました(笑)



そのまま、オーナーズビジョンの皆様と一緒に極東船長の事務所にお邪魔しました。

80部屋近くある超巨艦物件の中にオーナーズルーム。そして愛車を見ながら

ゆったりとお酒を飲めるガレージに、シミュレーションゴルフのセット一式。

大人が本気を出して遊ぶとこうなるのか!という感じでした。



ゴルフ未経験ですが、興味本位でシミュレーションゴルフをやらせていただいたところ

アイアンで150mほどアプローチするシミュレーションで、たったの60m(笑)

周りからは「初めてで当たっただけでも素晴らしい」と言っていただきましたが、

ゴルフって難しいんだな〜ということを実感した次第です。



船長、まだゴルフ初めて2年くらいらしいですが、それでも既にスコアは100を切り

ゴルフ歴の長い会員さんが驚くくらいに詳しいとのこと。凝り性で勤勉な極東船長の

不動産投資に対する姿勢も、このゴルフのように勤勉に実直にトライ&エラーを繰り返し

培われたものなのだろうと思った次第です。



その後、オーナーズビジョンさんや極東船長も交え、懇親会。楽しく学んだ一日でした。

お付き合いいただいた皆様、どうもありがとうございました。感謝申し上げます。

来年もこの季節にお邪魔したいと思います。



ランキング上位定着目指して毎日ブログを更新中。ここまで読んでしまったからには

お帰りの前にこちらをクリックですよ!→

最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。

↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓



お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。




posted by ひろ* at 08:32 | Comment(0) | 関東→札幌の大家会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする