2019年05月17日
東京のメインバンクさんへの友人の紹介やら何やら。
現在17位です。今日は落ち着かない一日になりそうです。
応援クリックよろしくお願いします→
金融機関さんと友人の双方のメリットになればと思い、金融機関さんを紹介しました。
マッチング、いい方向に行けば良いのですが。
東京におけるメインバンクさんは小さな金融機関さんです。いわゆる信金・信組の
カテゴリーに属します。金利は決して安くないですが、牧歌的で融通が利き、
定性評価がモノを言うシーンも結構あります。機械的に通ったか通らないかで
終わるような印象がある都銀さんや大手地銀さんと違い、浪花節の世界がそこには
あるのだと感じます。私としては、それが居心地が良いというか、性に合うというか。
勿論、耐用年数に寛容なので、木造の耐用年数超過物件に20年の融資をしてくれる、
など実利的なところでも私のやり方に合っているというのはあります。利回りの低い
新築を長期融資を引っ張って当座のキャッシュフローをたたき出すやり方にも利点は
ありますが、どちらかと言うと古い物件を高利回りで買って再生するやり方の方が
債務が早く減るので数年たって売却した時に大きく利益を取れるので好みです。
(ということに最近気が付きました・・・最近かよ!)
東京での物件購入に関しては、今借りているのは全て信金さんや信組さんです。
あ、ノンバンクさんもありますが、それは一旦置いておきます。一般的な都銀さんや
地銀さんといったところでは一切借りておりません。
信金さん、信組さんの難点は、エリアの狭さ。エリアがハマれば便宜を図って
くださいますが、居住地や本店所在地がエリアから外れたり、物件がエリアから
外れたりすると、一気に塩対応が加速します。もうちょっとその辺の融通がきけば
西光なんですけどねー。
で、私としてもお世話になっている金融機関さんの利益が増えればいいなと思うので
積極的に同業者さんを紹介して、融資案件につなげたいという気持ちはあるのですが、
いかんせんそのエリア面の制約が引っかかり、なかなか友人と金融機関さんをつなげる
ことができません。
お付き合いのある信組さんに聞いてみたところ、法人なら支店登記がエリア内にあれば
融資の相談には乗れるということでした。それじゃあということで、私が保有している
東京10棟目を紹介する友人に安く借りていただき、その状態で信組さんを紹介したら
なんかうまくいってしまい、融資を得ることができたとのこと。なるほど、この方法か!
今回、この時の友人が別の物件でまた融資と格闘しているという相談を受けました。
これまた私の家から近いところで、そこだったら私が欲しいと思ってしまいます。
新築で融資の相談に乗ってくれるところを探しているという話でしたので、私の
メインバンクさんを紹介することにしました。
前に聞いた時、支店登記があれば紹介可能と聞いていたので大丈夫だろうとは
思いましたが、一応電話してお伺いを立てたところ、相談に乗ることは可能という
返事でした。勿論、通常の審査プロセスが発生するので、必ずOKということでは
ないですが、相談に乗って貰えるだけでも大きな一歩だと思います。
友人の融資審査がうまくいくことを祈ります。
で、このメインバンクさん、昨日が役員による審査会の日だったようです。
スローペースで進んでいた東京12棟目(仮)の銀行融資の結論が本日出ます。
こっちはこっちで、何とか通してほしいですが・・・勝率60%くらいというのが
担当の方の手ごたえということでしたので、過剰に期待してはいけなさそうです。
ダメだったらダメだったで、どうするか算段を練らなくては。
最初から並行で動いておけばよかったなあ・・・メインバンクさんに最初の頃に
手ごたえを聞いた時、そんなに悪くない反応だったので、一本に絞っちゃったけど
ここでもう少しルートを残しておけばよかったなあ。後悔先に立たず。
ランキング上位定着目指して毎日ブログを更新中。ここまで読んでしまったからには
お帰りの前にこちらをクリックですよ!→
最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。
↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓
お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。