2019年02月06日

申込キャンセル→別の人から申込の流れは良いけど、結局現状維持ってことね。

人気ブログランキング参加中です。是非応援のクリックを。

現在17位です。なんか相変わらず睡眠不足。

応援クリックよろしくお願いします→



ここのところ退去予告の話ばかりで割と残念な私なのですが、一応若干プラスになったと

いうか、プラマイゼロになったというか、そんな話もありました。



以前、東京6棟目にお申込をいただいたというお話を書きました。東京6棟目は友人の

社長が奥様の別宅という形で借りてくれていましたが、諸事情にて解約となりました。

綺麗に使ってくれていたようで、特にリフォーム等は不要でしたが、退去日当日に

行き違い
などあり、少しややこしかったです。その立ち合いの際に、残置物が少々

残っていたようで、それだけ片付けて貰ったら問題ありませんでした、と管理会社さんが

仰っておりました。



その退去立会の時点で、まだ内見もしていないのに申込が入っている、と言う話を

管理会社さんから聞かされておりました。内見もせずに入れてくるお申込は、ただの

キープの意味でしかないと思われるので、これが本当の契約に繋がるかはわからないと

管理会社さんから念押しはされていましたが、それでも申込は申込なので、ひとまず

喜んでおこうと思ったものでした。



ただ、実際このお申込はダメそうで、管理会社さんに一度聞いた時も「進展がないので

たぶんダメだと思います」という感じでした。



この手のお申込をいただいた際には、私は基本的に「募集は止めないでほしい」と

言うことを伝えています。理想は契約するまで募集は止めないことだと思います。

募集を止めてキャンセルされると、その間の機会損失が半端ないので、そのような

考え方をしています。管理会社さん的には面倒だろうと思いますので、申し訳ない

気持ちもありますが・・・。



なので、今回みたいに怪しい申込が入ると、管理会社さんも相手に対して募集止めは

しないことを明言してくださっているようです。ありがたし。



そして先日、管理会社さんといろいろ話をしている中で、ぽろっと「東京6棟目に

お申込をいただきました」という発言が。お、それは素晴らしい。細かいことは

その時は他のことに気持ちが向いていて聞けませんでしたが、たぶんこれもまだ

貰って初期段階のお申込なのだろうと思います。何か油断して、決まったような錯覚に

陥りかねませんが、そういうことはないと自分に言い聞かせます。



募集開始から1ヶ月で2件のお申込。やっぱり立地が良いと強いなと思います。

でもこれだけ反響取れているなら、もう少し家賃を上げてもいいのかもしれません。

まあ今は空室も多いので、あまり無理せずに決まる家賃で決めておく方がいいかなと

いう気持ちもあるので、このくらいの家賃でいいかな?という気持ちもあります。



元々、1部屋お申込でカウントしていたお部屋なので、申込を入れてくださった方が

変わっただけで、現状維持と言えば現状維持なんですよねえ。

今年の繁忙期は頑張らないといかんなあと思う私です。と言っても、やれることも

たかが知れているんですけどね・・・。



手短ですが、今日はこの辺で。



ランキング上位定着目指して毎日ブログを更新中。ここまで読んでしまったからには

お帰りの前にこちらをクリックですよ!→

最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。

↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓



お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。




posted by ひろ* at 06:50 | Comment(1) | 東京6棟目 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする