2018年12月22日

東京9棟目のテナントにお申込が入りました!

人気ブログランキング参加中です。是非応援のクリックを。

現在11位です。今日は旅団セミナーですが、懇親会だけハズレという悲劇。

応援クリックよろしくお願いします→



先日家賃交渉を受けるかどうか悩んでいた東京9棟目、無事に入居が決まりそうです。

・・・前回問い合わせがあった人と全然別の人で(笑)



以前のブログで、だいぶ交渉をされているけど興味があると言っている人がいるという

話を書かせていただきました。昨日、管理会社さんの管理担当の方からお電話があり、

もしかしたらその件かなとウキウキしながら折り返しをさせていただきましたところ

「入居申込をいただけそうです」という嬉しい一言が。おー、きましたね!素晴らしい。



「●●屋さんをやる予定とのことで・・・」



あれ?●●屋さん?この間話に出ていたのって、出会い系じゃないけど出会いを

テーマにしたバーみたいな話だったような。ほよよ?



「前回お問合せの方ではなく、別の方からの申込です」



ほほー。この年の瀬に、駅からも遠くてさしたる立地でもないテナントに2件も

問い合わせをいただけているということですか。リノベが終わって募集開始してから

3ヶ月くらい経ってますので、3ヶ月も埋まってないんかいと言われればそれまでです。

でも、テナントだったら空室期間はレジと違ってそこそこ長くなるものなのだろうと

思っていたので、そんなに時間がかかっている印象ではないです。しかも月1〜2件

問い合わせは来ていたので、思ったより引き合いはあるんだな、と感じるくらいです。



と、それはそれとして、その新しい申込の方の条件ってどんな感じなんですか?



「若干家賃が下がるといいなという感じで、税抜ではなく税込にしてほしいそうです」



前回は、ガッツリ指値された挙句に税込にしてくださいと言われました。

それに比べればだいぶマイルドな指値です。それだったら全然OKですよ。問題なし。



「カウンターを撤去したり、窓を大きくしたりという造作の変更をしたいそうです」



ああもうそれも全然OKです。カラオケスナックの居抜きにしていたから、スナックを

やりたいと言う人が多かっただけだと思いますから。別の形になっていれば、きっと

別の客層が生まれることと思います。



「カラオケの騒音等もありませんし、近隣からクレームが来る業態でもないですから

 こちらとしては今回のお申込で進めたいと思っていますが・・・」



勿論その方向でお願いします!



結果論でしかないですが、前回の大幅な指値、受けなくてよかった・・・。

ちなみに前回の方は、ちょっと交渉入れてみたら一切交渉受け付けない態度だったと

いうことでした。ご縁がなかったということだと思います。



東京9棟目はレジ部分が4部屋中1部屋しか埋まっていない状態で、テナントは3部屋中

2部屋が埋まっている状態でした。元々レジ部分は4部屋中2部屋だったのですが、

1部屋で孤独死が発生した(その1その2)ため、現在入居されている方は1名のみと

いう残念な状態になっておりました。



将来的な建て替えを検討しているので、テナントに関しては定期借家契約とし、

建て替え時にどうこう言わずに素直に立ち退いていただく契約とする予定です。

正直、そんなふざけた契約でテナントをやりたいと思う人がいるのだろうかと

思っていましたが、まさかテナントの方が早く決まるとは。意外でした。



逆に言えば、レジが決まらないのは家賃が高すぎるからなのだろうと考えます。

そこはまあ私もわかっておりまして、初期費用ゼロゼロにするとか工夫してます。

でも管理会社さんの査定よりはだいぶ高いので、やっぱり反響は今一つです。

繁忙期を迎えるので、1部屋だけ安い部屋を作るなどして、適正家賃にそろそろ

落としていこうかな・・・埋められていないことの方が微妙な気がしてきました。



ひとまず、今回のテナントさんが無事に決まれば、稼働率は7部屋中4部屋ということに

なります。あとはレジ部分をちょっと家賃下げて、早めに決めちゃうのがいいのかなー。

安すぎると将来の建て替えの時に退去いただくのに苦労しそうだなという印象があり、

ちょっと躊躇していますが・・・1月からは少し家賃をいじってみたいと思います。



あ、造作の買取請求権は拒否する旨を契約書に盛り込んで貰うこと、保証会社への加入を

必須として貰うこと、定期借家契約として貰うこと、消費税増税時には家賃の見直しを

させていただくことの4点は申込された方にご理解いただいてから進めることに

していただかないと・・・。それも伝えておかないとです。ここは大事なところ!



ランキング上位定着目指して毎日ブログを更新中。ここまで読んでしまったからには

お帰りの前にこちらをクリックですよ!→

最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。

↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓



お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。




posted by ひろ* at 08:42 | Comment(0) | 東京9棟目(売却) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする