現在18位です。今日も手短な更新で恐縮です。
応援クリックよろしくお願いします→

何とか昨日は資料を作って送ることが出来ました。今日は重要度の高いメールの対応だけ
とりあえず頑張って、あとは週末で大物をやっつけようと思います。
返信しなくてはならないメールも山ほど残っていますが、一旦それは置いておいて・・・
(関係者の皆様、置いておいてしまいすみません_(._.)_)
まず、メールを打って反応を待つ系をやっつけちゃおうと思います。
・東京9棟目エアコン設置のための施工業者様確認
(激安ネット系を自分で頼んだので、現場のことをあれこれ質問されている状態です)
・東京8棟目ドアとポスト用カッティングシート追加作成依頼
・札幌8棟目修繕の支払時期調整
・札幌の清掃業者様の担当交代に伴う諸々の確認
(担当さんが交代になったら、清掃結果の共有が昔のやり方に戻ってしまったため)
ありがたいことに、この4つの内容、いずれも投資家仲間の方にお願いできております。
横のつながりに感謝します。
横のつながりと言えば・・・富山1棟目の清掃もブログ読んでくださっている方から
「もし困っているようならやりますよ」とお声がけいただいております。そっちも是非
お願いしますと言わないとと思いつつ、詳細打ち合わせを一度しなくてはとか、
その前にあっちやらなきゃとか、そんなこんな言ってるうちに連絡できていないです。
こういうスピード感のなさが私のダメなところです。
・関東→札幌の大家会のアンケート項目を幹事会の皆様と調整
私が幹事をしている関東→札幌の大家会、毎年近況のアップデートをメンバーにして
いただいております。今年はちょっとアンケート項目をいじろうかということで、
幹事会の皆様とやり取りをしているところですが、これもいい加減結論を出して
今年の年末アンケートに繋げないとです。
あとは週末整える系。
・公庫さんでの震災復興融資の申込関係
個人としての申込については、昨日電話で担当の方と話をしました。
郵送で申し込むので、書類のダウンロードと記載、あと見積書の準備などが必要です。
仙台法人に関しては、昨日担当の方がいらっしゃらなかったので、本日改めて連絡して
手続きの進め方について確認します。
・札幌出張で話が出た簡易宿泊所(?)案件の事業計画書作成
本日、義母に金融機関さんに対して簡易宿泊所や民泊前提で融資可能かを確認して貰い
可能そうであれば真面目に資料を作ろうかなと思います。
・札幌8棟目の斜め裏の物件
収支シミュレーションくらいは作っておこうかな・・・価格交渉のために。
・今年買った物件の情報と借入の返済予定表を税理士さんに送付
これをやるには郵便物の整理から始めないと。
という具合で、やることは山積みですが、週末までかけて頑張りたいと思います。
結局昨日も15時間はサラリーマンの仕事しましたよ・・・2日分じゃねーか。
そりゃあ今まで不動産にかけていた時間も全くかけられる状態じゃないですわ。
それだけ放置しててもある程度回ってくれているのがありがたいところですけどね。
ランキング上位定着目指して毎日ブログを更新中。ここまで読んでしまったからには
お帰りの前にこちらをクリックですよ!→

最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。
↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓

お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。