現在16位です。やっぱ飲み会があるとカロリー摂取過剰になるなあ。
応援クリックよろしくお願いします→

先日、でき婚の札幌8棟目の後すぐに出てきた案件(でき婚より条件が良かった)、
取引のある金融機関さんに持っていって、反応を見てみました。
持ち込んだのは、札幌7棟目に融資してくださった金融機関さんと、仙台1棟目と
太陽光発電に融資してくださったメインバンクさんの2行です。私の中ではこの2行が
主要取引行というイメージです。
GW頃ですが、決算報告をするついでに(?)これらの金融機関さんに今回いただいた
http://realestatebusiness.seesaa.net/article/459149556.html
物件情報を持ち込んでみました。決算書もいい感じに黒字になったので、業容拡大の為に
追加のご融資をご検討ください、という感じの立てつけです。
まずはメインバンクさんに持ち込んでみました。ここは支店長が変わったり本部の姿勢が
変わったりして、前は札幌でもやると言っていたのに、すっかり札幌への融資は消極的に
なってしまいました。近ければ頑張るのですが・・・みたいなことを言うんですけど、
実際に近くの案件を持っていっても、頭金がどうとか融資年数がどうとかでなかなか
実行に結び付きません。
せっかちな義母は「どうせ融資してくれないんだから、行くの止めよう」とか平気で
言い出しますが、かつてはイケイケでいろいろな融資を検討してくれたわけですし、
いつ姿勢が戻るかわからないのだから、じっくりお付き合いをすべきだろうと私は
思っています。ですので、決算報告もしますし、新規案件も一番最初に持ち込みます。
でもやっぱり、今も融資姿勢は変わらず、遠方は辛いということで蹴られました。
まあ仕方ないですね。次行きましょう。
続いて持っていった本命の札幌7棟目に融資してくれた金融機関さん。
正直、こちらもあまり良い手ごたえではなかったです。ペースが早いんじゃないかと
いうところと、耐用年数的にあまり長期の融資が組めないという2点が気になる、と。
「じっくり拝見して返答します」と言ってくれたので、どうかな〜とやや期待をして
待ってみましたが、なかなか返事がきません。うーん、やっぱり期待薄なのかな。
1週間ちょっと待ったところで、こちらから確認の電話をしてみました。
仲介業者さんにも状況確認されたので、つついてみようと考えた次第でした。
お電話してみたところ、まだ検討中とのこと。ただやっぱりネックになるのは耐用年数と
仙台法人のペースの早さだそうです。なんか同じこと言ってるから、あまり検討は
進んでいないんだろうなあと想像。そうなるとあまり期待はできません。
この辺で見切りをつけて、今は取引はないけど過去に検討して貰った金融機関さんにも
久々に水を向けてみることにしました。
可能性があるのは2行。片方は昨年末までは札幌OKだったのが、今年に入ってから
新規の遠隔地は厳しいという話になってしまいました。もう1行は前回コンタクト時に
慎重な姿勢を見せられたため、その後あまりコンタクトを取っておりませんでしたが
エリア的には札幌には強いと思われるので、はまればもしかしたら・・・です。
遠隔地が厳しくなった方の金融機関さんにお電話しましたところ、当時の担当さんは
まだいらっしゃいました。そして融資姿勢は相変わらずということなので、即断念。
もう1行に電話したところ、当時の担当の方は異動されておりました。
一応、仙台法人の存在自体は引き継がれていたようですが、詳細についてはあまり
引き継がれていなかった模様です。以前出した分も含め、決算書3期分出してと
要求されましたので、物件資料と共に提出することにしました。
こちらの金融機関さん、最近は渋いという話しか聞いていないので、過剰な期待は
禁物ですが・・・もし当たれば大きいので、まずはちゃんと情報を出して対応が
できるかを聞いてみたいと思います。
ここがダメなら、次はいよいよ高金利の金融機関さんに行くかな〜・・・
隠し玉はいくつかあるのです。
ランキング上位定着目指して毎日ブログを更新中。ここまで読んでしまったからには
お帰りの前にこちらをクリックですよ!→

最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。
↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓

お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。