2017年12月22日

借り換え実行に向けて対応を急ぐ。

人気ブログランキング参加中です。是非応援のクリックを。

現在11位です。今日も朝会社に行く前に一ヵ所立ち寄ります。

応援クリックよろしくお願いします→人気ブログランキングへ



借り換え実行のタイミングの話の続きです。



某カタカナ銀行さんに借り換えを打診したところ、1ヶ月かかるというつれない回答が

ありました。これはどうあがいても変わらない(変える気がない?)ようです。

とりあえず、その日から数えて最速で抹消書類が出せるように書類を書きに行く日を

設定しました。。



書類も「面前で書いてもらう」「郵送等は本人確認・なりすましの意味からNG」

という話を受けました。私、そちらの金融機関さんでお借入していた札幌1棟目を

3月に売却しているのですが、その時はそんなこと一言も言われなかったような。

書類を書いた記憶がないんですが、と伝えたところ「今期からなりすまし防止の

取組を強化している」と。いや、遠方の人ならそっちに行くだけでも辛いと思うのですが

そういうのもあまり考えずにそんな前提にしちゃってます?



私もサラリーマンの仕事がけっこう出張が多いので、週の半分くらいは東京にいません。

時間を作ってそちらに行くのもけっこう大変なので、郵送でやってほしいと押し問答を

しましたが、結局受け入れてもらえませんでした。譲歩ゼロかいな、と。私はけっこう

譲歩してるつもりだし、気遣いもしているつもりなんですけどねえ。借り換える前に

一度相談して、その条件に追随させることは難しいというところまで確認した上での

借り換えの決断だったりしますし。



まあもう仕方ないので、ごちゃごちゃ言わずに訪問して署名押印してきました。

これで東京2棟目も一括返済が確定。あとは札幌3棟目のみカタカナ銀行さんが

残っておりますが、こちらも頃合いを見て売却してしまい、カタカナさんとは縁を切る

ことにしたいと思います。



さて、借り換え先の金融機関さんとも手続きを進めています。

団信の申込書を書いたり、要求があった前面道路の利用の承諾書に近いものを

提出したりしました。承諾に関しては、以前行った水道管分岐工事の際に管理会社さんが

町内会長と相談して、こことここに貰えばいいよと言っていただいた方から承諾を

貰っていたようです。正直、その書類はその工事に限定した内容だったのですが、

それでもないよりはましだろうということで提出しておきました。



この段階でカタカナ銀行さんの言い分は伝えており、先方も確認すると言ってました。

そしてその後渉外担当さんから「カタカナさん1ヶ月かかる見込みです、返済の手続きを

お願いします」というSMSが。しかし、それでもこちらの金融機関さんは年内の実行を

目指すということでした。第三四半期の成績、そんなに足りないのかしら(汗)



年末に実行されちゃうと、半月分くらい支払がかぶってしまうのがちょっと辛いんですが

そこはもう仕方ないということで諦めます。必要なコストである、ということで。



年内に実行すべく、急ピッチで準備を進めています。

司法書士の先生は、今回は抵当権設定のタイミングと抹消登記のタイミングが前述の

カタカナ銀行さんの都合で変わりますので、できれば金融機関指定の司法書士の先生を

使ってほしいと言われ、抵抗したもののそこは曲がらなかったので承諾しました。

たぶん実行する日に私は東京にいない気がするので、来週の金消の時に司法書士の

先生にもいらしていただき、本人確認と委任状なども書くことになると思います。



嫁ちゃんが連帯保証人になりますので、印鑑証明は私と嫁ちゃんの両方を2枚ずつ。

あと保険の質権も取るということなので、その手続きもしなくてはなりません。

ただ、借換元も借換先も質権設定が必要となると、借換するまでの間はどうするの?

その辺細かく確認していないし、私が全部やるのもしんどくなってきましたので、

保険代理店さんと金融機関の渉外担当さんとで直接やってもらうことにしました。



あれこれ並行で進んでいるので私も整理しきれていない状態ですが、とにかく目の前の

やっつけるべきことをやっつけていきたいと思います。



ランキング上位定着目指して毎日ブログを更新中。ここまで読んでしまったからには

お帰りの前にこちらをクリックですよ!→人気ブログランキングへ

最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。

↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓



お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。




posted by ひろ* at 07:12 | Comment(0) | 東京2棟目 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする