2017年10月21日
いよいよ都銀さんと取引なるか!?と思ったら・・・
現在10位です。雨だけど今日も外をふらふらします。
応援クリックよろしくお願いします→
銀行さんの融資姿勢が厳しくなっている、という話題はあちこちで見かけます。
全体の傾向として、その方向性は回避しようがないものになっています。
先日、懇意にしている業者さんから、ちょっと面白そうな物件情報が出てきました。
築浅で積算もしっかり出ているし、こんなご時世にしては利回りも割と出ております。
間取りはファミリーでバリアフリー仕様だから、高齢化社会にもばっちり対応可能。
しかも借り上げで空室の心配もない、という。ただし立地は微妙なんですけどね。
この物件に融資が付くか試してみようと思いまして、仙台法人で買付を入れました。
メインバンクさんに持ち込んでみたところ「仙台の店舗から札幌に出すのは難しい」と
つれない返答。いや、実際にはちゃんと検討して、上と掛け合っていただいたりして
貰いましたので、つれないなんて言っちゃだめですね。失礼しました。
前からメインバンクさんには札幌はきつそうということは言われていたのです。
だからダメで当たり前。話を持ち込むことで、メインバンクさんを優先して考えている、
ということをPRしている気持ちもあります。義理人情は大事ですし、こうやって
相手を立てておくと、いざという時に助けてくれるかもしれません。一回一回の
積み重ねが、相手に対して恩を売るようなイメージになっているはずですし。
というわけで、ちゃんとメインバンクさんからも「他に持っていくのも致し方なし」と
思っていただいたところで、新規行の開拓に入ります。今回は札幌と仙台に支店があって
取引したことがない、いくつかの金融機関さんの扉を叩いてみることにしました。
(1行だけ、その条件に当てはまらない金融機関さんもありましたが)
持ち込んだ金融機関さん全体の傾向として「渋い」感じがありました。元々渋かった
金融機関さんは仕方がないと思うのですが(紹介で行ったけど渋いことには変わらず)
ここ1年くらいけっこう名前を聞いていた某金融機関さんが「地元以外の不動産融資が
厳しくなっている」というところまで厳しくなっているのはびっくりしました。
確実に融資の波は引いている。そんな印象を持ちました。
勿論、個別で見れば、これまで関係を作ってきている人とかはきちんと融資が出ると
思うんです。あくまで全体の雰囲気の話であり、私は融資が出てます!みたいな人が
いるのは当たり前。金融機関さんはお金を貸すのが仕事だから、貸せなかったら商売
あがったりになってしまいますからね。融資が出ている人からは、その秘訣を聞き出して
その真似をするといいと思います。あ、でも変なコンサルさんに聞く意味はないですよ!
大家仲間の横のつながりを頼りにすることを推奨します。
で、今回唯一「融資します」と言ってくれたのが、某都銀さんでした。
個人では絶対に取引できない都銀さん。なぜなら、私が個人で保有している物件は
耐用年数超過だの再建築不可だの借地だの、そんなのが多いからです。都銀さんは
耐用年数を超過したものは収益をゼロとみなし、借入だけを評価に含めますから。
そしたら、私なんかただの借金大魔王ですよ。そりゃ相手してくれません。
でも信金さんや信組さんはそういった物件からのCFもちゃんと判定してくれます。
だから私は個人では都銀さんではなく、信金さん・信組さんをターゲットにしてます。
金融機関さんにはそれぞれ全体のCFの見方に特徴があります。
前にどこかのコラムで「事業計画書なんて意味はない、書くだけ無駄」ということを
書いている方がいたような気がします。都銀さんや大手地銀さんを相手にするなら
それは真実ですけど、信金さんや信組さんの場合は事業計画書を書くことが出来る、
という定性評価もとても重要なのです。自分の知っている世界だけで断定的なことを
書いてしまうのって、ちょっと違うよねと思いながらそれを読んだ記憶があります。
まあ、私のブログも更なるハイレベルの有識者から見たら「バカなこと書いてるな〜」
と思われているのだとは思います。もうこれは仕方ないことですね。だからこそ、
おごらずに謙虚にブログを書くことも大事だと思っています。
あ、ちょっと話がそれました。
仙台法人は耐用年数超過の木造物件が1棟あるものの、他はちゃんと耐用年数の
範囲に収まっています。だから、都銀さんでも審査して貰える可能性があると判断して
今回持ち込んでみました。そしてその結果はバッチリ出ました。都銀さんから融資を
してもらえるという判定が出るなんて、素敵だなあ。
ただし、やはり金融庁さんの出した号令は確実に効いているようです。
残念ながら、金額は希望をだいぶ下回ってしまいました。ですので、取引ができる、
ということが確認できただけで終わってしまいそうです。その自己資金は出せないよ!
ただ、都銀の担当者さんも、できれば融資したいと思ってくれているようで・・・
「毎年の修繕費の情報はありませんか?」と聞かれました。話を聞くと、それがないから
行内のルールに則って再調達価格からどうのこうの計算をして算定しているそうです。
その金額が現実からかなりかけ離れているということで、適切な修繕費に落ち着けば
評価が上がるかもしれない、ということでした。
また、借上にしなかった場合の家賃も算定して提出して貰えれば、それも評価を
押し上げる結果になるかもしれない、ということも教えていただきました。
こうやって、融資を出したいと思っていただける時は、会話のどこかにヒントが
ちりばめられていることがあります。それを聞き逃さないことも大事なことと思います。
というわけで、この結果を元付業者さんに伝えて、そういった資料を入手して貰うよう
お願いをしました。元付業者さんも趣旨を理解し、資料を作ると言っていただきました。
あとは価格交渉も多少仕掛けてみる、と。この辺が全てうまくいけば、もしかしたら
逆転もありうるかもしれません。様子をしっかり見ていきたいと思います。
ランキング上位定着目指して毎日ブログを更新中。ここまで読んでしまったからには
お帰りの前にこちらをクリックですよ!→
最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。
↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓
お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。
2017年10月20日
入居申込あり!ただし交渉事が・・・。
現在10位です。あまりに想定外なことが起こって大変でした。
応援クリックよろしくお願いします→
東京6棟目にお申込をいただくことが出来ました!
ただ、交渉などが入っているため、手放しで喜べる感じでは・・・。
9月に購入した東京6棟目。4部屋のアパートですが、うち2部屋のみ募集しています。
残り2部屋は売主さんが自己使用していたということがあり、それが終わる10月末まで
募集が出来ない、という状況なので、今は2部屋が限界なのです。
1部屋は早々にお申込をいただいておりました。そして残りの1部屋もそれなりに反響が
来ていたようです。というのも、胡散臭い申込は管理会社さんレベルで止めてくれて
いたので、詳細まではよくわからない、という感じなのです。
普段の物件なら、そんな門前払いなんてもったいない!と言うところですが、こちらの
物件は立地も良いので強気に攻めることができます。だから安心して門前払いにする
ことができます。
さて、そんな東京6棟目の管理会社さんから昨日着信がありました。昼休みに折り返すと
東京6棟目にお申込が入ったが、相談したいことがある、とのことです。まあきっと
交渉事なんだろうと思いましたが、案の定でした。
交渉の内容は2つ。
1.家賃発生を11月中盤からにしてほしい
2.3000円家賃を下げてほしい
1については特に問題はないと思うんです。どっちにしても、既に10月も終わりの方に
向かっています。どんなに頑張っても入居は11月初旬でしょうから、フリーレントは
半月程度で終わると思います。大きなインパクトにはなりません。
問題は2です。3000円の家賃交渉となると、年間で36000円もの家賃を
失うことになります。それはちょっとどうかなー、という感じがしてしまいます。
管理会社さんもそこは同意見で、3000円も値引く必要はないのではないか、と。
ただ、0円回答というのもどうかなという感じがするので、1500円とかにして
刻んでカウンターオファーを出していくのがいいのではないか、と。
入居者様は属性はそこまで悪くなさそうです。正社員で給与もそこそこ。狙っていた
20代後半〜30代前半の男性で近隣で働いている人、という層ではなく、アパレルの
女性というちょっと想定していなかったお客様でしたが、役職もある方なので大きな
問題にはならないでしょう。連帯保証人さんも堅めの職業なのでポイントは高いです。
ただ、大きく値下げしてまで是非ご入居いただきたい、という話にはならないかな?
というわけで、管理会社さんのご提案に乗っかり、1はOK、2はこちらから少し刻んで
様子を見よう、というお話にしました。うまく通れば、現在募集できる範囲では満室に
なり、稼働率は50%を達成。収益もだいぶ良くなります。うまく話がまとまることに
期待したいと思います。
ランキング上位定着目指して毎日ブログを更新中。ここまで読んでしまったからには
お帰りの前にこちらをクリックですよ!→
最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。
↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓
お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。
2017年10月19日
フィリピンのコンドミニアムに引き合いあり。
現在8位です。雨ばっかりでうんざりしますねー。
応援クリックよろしくお願いします→
フィリピンのコンドミニアムに購入を検討している人が現れた、という話が業者さんから
入ってきました。ぬか喜びしない程度に、ちょっとだけ期待してみたいところです。
現在、フィリピンのコンドミニアムその2は売りに出しております。金利が高すぎて
保有するのがしんどいためです。また、何とか価格を下げずに売りぬくことができる
査定価格が出たので、それなら売ってしまってもいいのではないか、と。
現在賃貸がついているものの、それもローンの返済と比べると微々たる額ですし。
現在、2社に売却を依頼しています。日本で言う一般媒介みたいな感じです。
片方は友人の紹介で話をすることができた信頼できそうな業者さん、もう片方は
コンドミニアムの内装(家具設置)に対応して貰った業者さんで、富裕層に対して
アプローチをするのが得意と聞いております。
以降、前者をA社、後者をB社とします。
本当は専任媒介の方がいいんだろうなと思っているのですが、義理人情もあります。
いきなり絞ると角が立つような気がしたので、まずは2社に話を持ち掛けておいて
より相性がよさそうな会社さん1社に先々まとめる、という動きを取る予定でした。
ここまでの雰囲気で言うと、A社さんの方がこまめに報告や相談をしてくれてました。
内見があったら内装を見せてもらうことは可能か、とか、引き合いが今一つだから
キャンペーンを打ちませんか、とか。いろいろと声をかけてくれるあたりは好感が
持てます。
他方、B社さんは「これなら売れると思います」と最初のミーティングで言ってましたが
その後うんともすんとも連絡はありません。うーん、最初の威勢の良さはどうした?
コンドミニアムに買付を入れた頃からお世話になっている方なので、あまり変なことは
しない方だという信頼感はあるんですけどね。
人間、やっぱりまめに連絡をくれる人の方が印象は良くなるってもんです。
どうしても心象はA社さんに偏ります。そのA社さんを紹介してくれた方から、
A社さんと話をした際に私のコンドミニアムの話題になり、なかなか売れない
理由として「価格に関してもうちょっと幅を持たせてほしい」「専任でやらせて
ほしい」という2点を話してたよ、と助言をいただきました。そうなるとやっぱり
専任でA社さんに任せたくなりますよね。
というわけで、ここはA社さんに専任で任せようと思い、B社さんに連絡を取りました。
するとB社さん、「ちょうど相談したかったんです」と。どうやら私のコンドミニアムに
興味を持ってくれたお客様がいるようで、具体的な価格交渉に入ることになるかも、
ということでした。そこで、どこまで価格を下げていいか?ということを相談したいと。
私にとってはとてもありがたい話です。三下り半を突きつけるつもりだったのが、
むしろ良い話を聞いてしまった、的な。
でも、よく話を聞くと、B社さんはそもそも最初の値付けを間違っていたようです。
私が望んでいた売価の9割程度の金額で売りに出していたのだそうで・・・(><)
で、そこからさらに指値っすか?うーん、微妙・・・。
でもここは変に欲張っても仕方ないというか、こうやって引き合いがあることも
ご縁なのだろうと思うので、まずは相手がどんな金額でオファーをしてくれるかを
聞いてみようかなと思っています。我慢できる範囲だったら、金利を払うのも大変なので
売ってしまうということも考えるかもしれません。
しかしなんで出し値を間違えてしまうのだろうか・・・^^;
この話がちゃんと成立するならいいんですけど、もし成立しなかったらA社専任に
切り替えてしまおうかなと思っています。積極的に売ってくれている印象があまりなく
(来たお客様に紹介してくれているとは言ってましたが、その様子がいまいち見えない)
やる気で言えばA社さんの方があるように感じるからです。出し値も適当だし^^;
でもまあ、こうやって商談の一歩手前のところまで来ている人がいるというのは
嬉しいことです。このまま売れてくれればいいな。そしてそのまま海外不動産から
足を洗ってしまいたい。ダメな案件を掴むとほんとしんどいです。
ランキング上位定着目指して毎日ブログを更新中。ここまで読んでしまったからには
お帰りの前にこちらをクリックですよ!→
最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。
↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓
お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。
2017年10月18日
東京7棟目(仮)の金銭消費貸借契約を締結。
現在7位です。納税証明書、管轄の税務署以外でも取れればいいのに。
応援クリックよろしくお願いします→
失敗案件の金銭消費貸借契約を行ってきました。
現在、融資承認が出て決済を待っている案件として、返済比率が高くなりすぎて
割と苦しい感じの失敗認定気味な案件(東京)と、借地なのに超高速で融資が
固まってびっくりしている案件(東京)の2件、あと一応東京2棟目の借り換えが
あるにはありますが、これは購入とはちょっと違うので置いておくことにしましょう。
今後、前者を東京7棟目(仮)、後者を東京8棟目(仮)と呼びます。
昨日の夜は返済比率が高くなって苦しくなるのが目に見えている案件に関しての
金銭消費貸借契約を締結してまいりました。借入する某金融機関さん、メールでの
やり取りを普通にしてくれるし、金消を夜にやれないかという話にもすぐにOKを
出してくれたりで、イメージ通り柔軟な動きをしてくれています。
東京7棟目を失敗と呼ぶに至った理由その1が、今回借入する金融機関さんの借入金利が
私が事業計画上で想定していたもの以上に高くなってしまった、ということになります。
自宅と同じ区内で所有権ということもあり、これまでの事例から間違いなくどこかしらで
融資が付くだろうと高をくくっておりました。本体金額も小さいため、融資特約なしでも
どうしてもだめなら現金で払えばいい、という感じもあり、融資特約をつけずじまい。
しかし既存取引行さんが一様に本件に対して厳しい態度であったことから、審査が緩いと
不動産投資仲間づてで聞いた某金融機関さんの新商品を試してみることにしました。
こちらは首尾よく審査通過となり、資金調達はできました。ただ、金利が既存取引行に
比べてだいぶ高いため、ちょっと厳しい収支になってしまった、というのがあります。
もう1つの誤算は家賃が想定以上に取れなかったこと。なぜそうなったかと言えば、
建物が未登記であったがゆえに、目測で建物面積を推測するより他に手がなかったです。
その目測の面積が思い切りハズレてしまいました。部屋当たりの面積がもっと広いと
思っていたのに、登記が完了してその建物面積を確認したら、実はそんなに広くなくて
これじゃ家賃が取れないじゃないか!ということになりました。
これら2つの事象により、返済比率が50%から80%半ばまで跳ね上がってしまい
一気に投資不適格案件に仕上がった、というわけです。
さんざん失敗だ失敗だと書いたおかげで、それだったら手付放棄したらどうかとか
すぐ売却してしまうのはどうかという前向きなご意見もいただきました。
(ご心配いただきありがとうございます!)
今回は2部屋のアパートということで総額も小さく、多少苦しいとは言っても、
全体で見れば問題はなく持ちこたえられるレベルです。実績ができれば金融機関さんも
見方を変えて借り換えの融資をしてくれるかもしれませんし、まがりなりにも普通の
所有権ですので、再販しやすさも(たぶん)あるはずです。元本返済を資産と考えて
保有していれば、そのうち売却で利益を得られるかもしれません。
それに、確かにかかった経費を上乗せしてリノベ前に転売してしまうという手も
あるのかなと思います。どっちみちリノベはすぐに取り掛かれませんので、リノベに
着手するまでは売却にかけておく、というのも一案だと思いました。
いろいろ方法はあるなあと。まだリカバリのためにできることはありそうです。
・・・全然金消の話じゃないですね、これ(汗)
今回融資に利用した商品は、某金融機関さんが1年くらい前にリリースした商品です。
再建築不可でも借地でも、ド田舎でもOKで、とにかく不動産を担保に入れられれば
1000万まで物件購入なりリフォームなりの資金として借りることができます。
私のように再建築不可とか借地とか、そういうややこしい案件でリノベが必要なものを
とりあえず本体だけこれで抑える、という使い方には便利そうです。
審査は割と細かく、信用情報に出ているものは全てきちんと把握できないと先に進まない
印象がありました。ただ、審査自体はそこまで厳しくなく、無担保借入がいっぱいある
私でも審査に通過するレベルでしたので、まあだいたいの人はOKが出ると思います。
この商品、金利は高めですが、繰り上げ返済の手数料もかからないし、最初に印紙代以外
何もかからないというところはすごくいいなと思いましが。なんせわかりやすいです。
すぐに融資手数料とか担保調査手数料とか言い出す金融機関さん(ノンバンクに近づけば
近づくほどその傾向が強くなります)に比べて良心的だなと。
金消中にその話をしたところ「当社商品の差別化要素の一つです」「ただ、いつこれが
手数料ありに戻るかはわかりません」ということでした。変な話、借りるなら早めに
借りてしまう方がいいのかもしれません。上限枠が3000万までということも
ありますしね。
そんな感じで、東京7棟目の購入まであと10日程度。ここまできたら、失敗だなんだと
ぶつぶつ言わず、粛々とやるだけです。リカバリーしますよ!
ランキング上位定着目指して毎日ブログを更新中。ここまで読んでしまったからには
お帰りの前にこちらをクリックですよ!→
最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。
↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓
お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。
2017年10月17日
プロパンガス会社さんの切り替えを行う。
現在8位です。納税証明書取りに行かなきゃ!
応援クリックよろしくお願いします→
札幌7棟目のガス会社さんを切り替えることにしました。
購入した時から「いつかガスを切り替えよう」と思っていた該当物件。
管理会社さんには購入後すぐに相談してあって、ガス会社さんも紹介いただきましたし
そこで切り替えOKという連絡もいただいておりました。
しかし、ここまでずるずると引っ張ってしまいました。
なぜかというと、切り替えるタイミング次第で更にメリットが出る可能性があるという
ことを考えていたためです。
私、ご存知の通り(?)ボロ物件を再生するのも割と好きでして。管理会社さんに
この物件買って管理委託するよと言うと「え、それほんとに欲しいですか?」と
聞き返されてしまう(仕事貰う立場の人に聞かれるあたりがクオリティ高い)ほどです。
切り替えを検討する直接のきっかけになったのが、結局流したけど融資まで通していた
札幌の築古木造アパートを検討している時でした。この修繕のお金をどうやって安く
済ませようかと考えた際に、都市ガスをプロパンガスに切り替えるというアイディアが
出てきたのです。
ほとんどの会社さんが難色を示す中、今回お願いすることにした会社さんだけは
「やります」と言ってくださいました。新築同様の工事になるので、相当お金は
かかることになります。それでも頑張るけど、条件として札幌7棟目のガスも一緒に
変更をお願いしたい、と。抱き合わせできましたか!なるほど。
こういう柔軟な提案ができるのはすごくいいですね。管理会社さんがよく使ってる
ガス会社さんということもあり、頑張って考えてくれたものと思います。
結局、この案件は購入せずに流してしまいましたので申し訳なかったです。
恐らく、12部屋のアパートのガスをフルにやり直したら、給湯器だけでも100万以上
かかってしまいますので、これを無料でやってくれて、更にガス管まで変更してくれると
いうことになれば、その価値はそれこそ150万〜200万程度に換算できるでしょう。
同じような何件があった時に切り替えるのが一番費用対効果がいいだろう、と思いまして
その後似たようなお話が来るのを虎視眈々と狙っておりました。
プロパンガス屋さんも自前で工事するからメリットを出しやすいと思います。
でもまあ、狙って出てくるわけないですよね、そんな案件。
その後管理会社さんから「切り替えどうします?」と聞かれた時に、協賛金の形で
対応したらいかほど貰える?というところを確認しました。当然、工事で貰うよりは
安い金額になります。それでも50万くらいは貰えるということでしたが・・・。
一度それなりの頑張りを見てしまっているだけに、その基準を下げてまで切り替えを
実行するのもなあ・・・と躊躇してしまっておりました。
基本的に、切り替えによるメリットを享受できるタイミングは1回だけです。
予算枠があって、複数回に渡って利用できるとかなら使い勝手がいいのですけど、
さすがにそんな都合のいいことはできません。最高に有効なタイミングでこの権利を
行使したい、と思う貧乏性な私です。
ただ、ここにきていつまでも躊躇するのもいかがなものかと思うように。
管理会社さんも、ガス会社さんが「このくらいの年式が一番切り替えてもらう側も
価値があるし評価しやすい」と言っていた、と伝えてくれました。いたずらに
引き延ばすのも意味がないように思えてきておりました。
とどめとして、先日入居者様から「灯油ストーブが故障した」という連絡がありまして。
現ガス会社さんでこれを切り替えると、減価償却がリセットされます。ガス会社さんを
切り替えた際の既存設備の買取価格が高くなる、ということもあり・・・
この辺が潮時かな?いい加減引っ張っても、そんな都合のいい物件が出てくるわけじゃ
ありませんので、協賛金で貰って切り替えて、その協賛金は共用部のバリューアップや
駐車場の白線引き直しなど、別の形で物件に資金を投下しようと決めました。
そんなわけで、昨日ガス会社さんの切り替えの依頼を管理会社さんに依頼した次第です。
札幌7棟目の管理会社さんには、融資付けのスキームや関東→札幌の大家会の勉強会の
バックアップなど、いろいろとお世話になっております。そんな管理会社さんに対して
ガス会社さんから多少なりともバックマージンが入るなら、それが一番いいでしょう。
それに、誰も手を挙げてくれなかった都市ガス→プロパンを(条件付きとはいえ)
手を挙げてくれたガス会社の担当さんにもいい思いはしてほしいと思います。
だから今回は相見積は取りません。その代わり別案件でも頑張って貰います(笑)
ガス会社さんから協賛金を貰うのはこれで二度目となります。
札幌7棟目は規模が大きい物件なので、顧客満足度を高めるためにこのお金を
有効に使っていこうと思います。
ランキング上位定着目指して毎日ブログを更新中。ここまで読んでしまったからには
お帰りの前にこちらをクリックですよ!→
最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。
↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓
お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。