2017年03月06日
確定申告、わかっちゃいるけど事前に動けず、溜め込んで大変なことに。
現在10位です。おとといくらいから花粉がひどい感じがします。
応援クリックよろしくお願いします→
確定申告の準備、進んでますか?私は残り4ヶ月分ですが、終わらずヒーヒーしてます。
法人で買っている方は別として、個人だと必ず通らなくてはならないのが確定申告。
この時期は税理士さんも超繁忙期ということで、大変な状態になっていると聞きます。
私は領収書を送れば帳簿も含めてつけていただける形で税理士さんと契約しておりますが
その領収書もけっこうな量になるので、これが何の用途、飲み会の場合は誰と飲んだ、
など全部説明を書いてから送らないといけないので、けっこうな手間になります。
さらに、私は独自にExcelで収支の情報をつけておりますので、そちらへの転記も必要に
なることから、さらに作業は膨大になっていきます。独自につけてるならそのまま弥生に
帳簿つけちゃえばいいじゃないという話もありますが、あくまで独自Excelは物件ごとの
キャッシュフローを見るためにつけているので、物件に帰属しない共通費(税理士さんの
費用とか)はつけません。当然、懇親会の費用とかも明確に物件に帰属しない場合は
入れないので、やっぱり作業量は減るわけです。
今年は法人に管理費を支払うようにしたこともあり、また小さいながら個人でも物件の
購入をしましたので、利益はそこまで大きく出ないはずです。8月くらいまでの情報は
既に送ってあり、その中で出てきた成績で言えば、それなりに税金は抑えた形での
着地になりそうというところが見えています。
今のところそんなに税金に苦しんでいないというのは、(偶然もあると思いますが)
それなりに税務対策がうまくいっているのか、それともそもそも儲かってないのか。
なんか自分でもその辺よくわからないところがあります^^;
何かと外食が多いところもあり、会議費や交際費は毎年けっこうな額になっています。
あと、旅費なんかも札幌やら仙台やらちょくちょく行ってる関係で多いですね。
税理士さんに領収書を送付するまでの私の作業内容は以下のような感じです。
1.領収書を月ごとに分け、カード控えがあるものはそれと領収書をホチキス止めする
2.それぞれの領収書に使途を記載する(会合の場合はお会いした人の名前も)
3.個人、仙台法人、東京法人のいずれに属するか区分けする
4.カードの明細と照合して、カード明細側にも同じことを記述する
5.レターパックにまとめて郵送する
これ以外に、銀行の通帳やら明細やらをPDFでスキャンして送付したり、購入した
物件の契約書などもスキャンして送付したりします。基本、領収書以外はメールでの
やり取りをしています。
この辺って、皆さんどういう風にやっているんでしょう?
あまり効率よくないやり方をしているのか、たまに心配になります。
昨日も領収書と格闘していましたが、思いのほか時間を取られてしまいました。
もっと効率よくやるために方法があるのか・・・もし思うところがある方がいれば
是非ご助言いただけますと嬉しいです。
ともあれ、領収書の整理は結局まだ終わっていません。2の作業を残り4ヶ月分について
やっているのですが、なかなか終わらず難産しています。
そんな事情もあり、本日ブログちょい短めに切り上げて、また領収書の作業に戻ります。
ギリギリにならないと夏休みの宿題が始められない私らしい状態です。税理士さんにも
「ひろ*さんが一番最後です」って毎年言われています・・・。
確定申告、皆さん頑張りましょう!
ランキング上位定着目指して毎日ブログを更新中。ここまで読んでしまったからには
お帰りの前にこちらをクリックですよ!→
最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。
↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓
お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。