2016年11月06日

残りのコンドミニアムをどうしていくか、現地を見ながら考える。

人気ブログランキング参加中です。是非応援のクリックを。

現在33位です。ランキング下がってもブログは書きますよ、ええ。

応援クリックよろしくお願いします→人気ブログランキングへ



フィリピンでは、引き渡しを受けたコンドミニアム以外の、引渡前の物件の状況も

あわせて確認してきております。



3戸のうち1戸の引き渡し(ターンオーバー)が終わり、残るは2つです。

1戸は融資トラブルでごちゃごちゃしており、完成してから1年半以上経過するも

未だ引き渡しが行われていない物件、もう1戸は2018年まで完成しない物件です。



今回、せっかく行ったのだからということで、その2戸についても外観や状況などを

見てくることにしました。



まず、融資トラブルでごちゃごちゃしている方の物件。こちらは今回引渡を受けた

物件と同じデベロッパーさんで、グレードは少し落ちます。その分価格も割安で、

立地的にはしばらくもっていれば化けるかもしれない、という感じのものです。



複数棟+共用部という構成なのですが、現時点で2棟ターンオーバーを迎えているのに

共用部の設備がろくに出来上がっていない&ショッピングモールも全然できていない、

という残念な状態なのが、この物件。賃貸に出そうとしても、こういった部分がしっかり

機能していないと高くは貸せないです。強い需要はありません。



どうもこう、とにかく金になる部分から先に作ってしまおうという雰囲気を感じます。

売ってしまえばオッケー!という姿勢に思え、ちょっとがっかりです。



でも、今回引渡を受けた物件に関しては、共用部もあらかた出来上がっていました。

同じデベロッパーさんなのに、この差はいったい何なのか。力の入れ具合が違う?

どうも釈然としないです。



今回、その1戸目の別間取りのユニットを見せてもらう機会を作ってもらいました。

内装のグレードは確かに今回引渡を受けたコンドミニアムより劣ります。エアコンの

メーカーが知らないところでしたし(引渡を受けたコンドミニアムはダイキン製でした)

バルコニーの広さも引き渡された物件の方が広々としておりました。エアコンの室外機も

見えないところにうまく隠してありましたが、見学した物件はバルコニーにどかんと

置いただけ。照明もダウンライトか裸蛍光灯かという差がありました。



共用部の完成見込みは来年とか言われているそうです。なんだかなーって感じです。

ショッピングモールと共用部、あとは前面道路の整備が済めば、けっこう悪くない

状態になると思うんですけどねえ。もったいない。



とはいえ、やっぱり立地面での優位性は多少あるかなというところと、将来的に

化ける可能性があるという点は感じます。都心部が少し広がれば、この物件は

ビジネス街に含まれる立地なものですから。



この物件に関しては、二つの道があります。

・もう一度融資審査を受けて、なんとか確保する

・諦めてキャンセルし、半金を戻してもらう手続きをする

どちらにするかを大至急決めないといけない状態で、その判断のための情報収集も

今回の渡航の目的の一つです。



厳しい支払いを耐え忍び、将来の値上がりに期待するか?

今すぐ損切りして、支払額を減らしていくか?

正直、まだ決めきれていませんが、早々に判断しなくては・・・



もう1戸については、すでに銀行融資も固まり、支払が始まっております。

しかし物件が完成するのは2018年の後半という具合。のんびりしすぎでないかい?



どうやら現地には併設のショッピングモールが既に完成しているということだったので

そちらを視察しながら、工事の進捗状況を確認してきました。



現地に到着すると、確かにモールの一部になる路面店は出来上がっており、店舗も

けっこうな数が営業をしておりました。周囲はガンガンに工事中でしたが(笑)

しかもこのモールがまた雰囲気がいいです。ポートボニファシオのハイストリートを

訪仏させる上品さ。水と緑が目に優しい感じなのです。

グリーンベルトみたいな巨大モールとも違います。やっぱハイストリートが近いかな。



その街区自体をきれいに再開発しようとしている意図が見える、良い雰囲気でした。

当面収入がないのはきついけど、これなら将来的には売却や貸出も容易な気がします。

うん、ここは多少きつくても手放すのは最後にしよう、と心の中で決定。



現地で中古物件の売買をしている人とも少し話をしたのですが、数年前に引渡になり

当初は全然売れなくて苦労したコンドミニアムが、この時期にきてじわじわと販売が

進み、在庫がなくなってきているそうです。街区が完成して便利になったことや、

認知度が上がったことがその理由なのかもしれませんが、詳細は不明とのこと。

ただ、事実として分譲当初の価格の2割増くらいで売れているようなのです。



そういう話を聞くと、多少今きつくても保有するという選択肢もあるのかも。

ただ、将来の不確実な儲けのために、今を台無しにするのは得策ではないですし。

政治も経済も不安定で、3年後どうなっているかなんて全く不明瞭です。

しかも、相変わらず再販ルートは不明瞭ですし。

(フィリピンではREINSのような仕組みがないので、エージェントの人脈と

 口コミに頼らざるを得ないというところがあると理解しています)



可能性に賭けるか、損切りするか。

現地を見てきたがゆえに悩むことが増えてしまったような気がします^^;

こういうことで悩むタイプだから、株とかFXは向いてないんですよねえ。

最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。

↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓



お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。




posted by ひろ* at 11:22 | Comment(0) | 海外不動産 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする