2015年11月30日

関東→札幌の大家会の5周年記念勉強会を開催しました。

人気ブログランキング参加中です。是非応援のクリックを。

現在22位です。いよいよコートが必要な寒さかも。

応援クリックよろしくお願いします→人気ブログランキングへ



昨日は関東→札幌の大家会の5周年記念勉強会&懇親会でした。



誰も褒めてくれないから自分たちで褒めちゃえ、的な企画(?)でしたが、

思いのほか盛大なイベントになりました。これまでにゲスト講師として勉強会の講師を

お願いした方や、新規で会に興味を持っていただいている方などもお声掛けをして、

お祭りのような感じでワイワイと楽しくやることができたと思います。



ゲスト講師を務めていただいた章司法書士法人の太田垣先生には、賃貸経営の心構えや

ちょっとしたテクニックといったところの話を、過去の経験からわかりやすくお話を

していただきました。



どうしても、会社員の仕事もあるから不動産まで見てられないと管理会社さんに業務を

丸投げする人もいると思います(私もその一人です)。しかし、わかった上で丸投げを

するのと、わかってなくて丸投げしているのでは雲泥の差があります。



トラブルがあった時に、いかにその問題を解消するための方法を見つけることができるか

そしてその方法を関係者に提案できるか。そのために必要な作業(こまめな記録など)を

把握することができたのではないかと思います。



懇親会は新規に会に参加したいと言っていただいた5名の方を含め、総勢40名と

過去に類を見ない規模での開催となりました。本当にありがたいことです。



関東→札幌の大家会は、営利団体ではなく、互助会という位置づけです。

誰が誰だかわからなくならない程度に人数を絞って、その分何でもさらけ出せる

濃い関係を作っていきたい。そんな思いでやってます。

そんな理念に賛同していただける方が集まって、今の会の姿があるわけです。



5周年になるまで、色々な形でご協力いただいた会員の皆様に感謝したいと思います。

そしてこれからもどうぞよろしくお願いします。



手短ですが、今日はそんなところで。

最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。

↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓



お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。




posted by ひろ* at 07:32 | Comment(0) | 関東→札幌の大家会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月29日

近隣の皆様にご挨拶を実施。

人気ブログランキング参加中です。是非応援のクリックを。

現在21位です。今日は関東→札幌の大家会の5周年イベントです。

応援クリックよろしくお願いします→人気ブログランキングへ




昨日は東京4棟目の近隣挨拶に行ってきました。

再建築不可なので(いろいろな意味で)近隣とは仲良くしておきたいものです。



今回も管理会社さんに同行いただきました。急なご連絡だったのですが、快く

OKしていただき感謝しております。いつも無茶ぶりばかりで恐縮しております。



事前に地図を見て、たぶんご挨拶すべき近隣さんは6件と把握しました。

念のため、プラス1件入れて7件の手土産、不在時用のお手紙と名刺を入れた封筒を

準備して、いざ現地にレッツゴーです。東京3棟目で2回近隣挨拶をしているので

1回目2回目)準備に関してはもう慣れたもんです。



さて、今回は一番大事なのが通路部分を共有している方へのご挨拶だと思います。

再建築不可なのですが、その理由が接道義務を満たしていないことなのです。

一応道路に接道していますが、幅が足りないのです。で、その通路を共有している

地権者の方がいらっしゃるので、その人とは少なくともきちんとご挨拶をしておく

必要があると考える次第です。



というわけで、早速ご訪問。ちょっと神経質なところがあるのかな?という印象を

持ちました。工事のことについてはいろいろと根掘り葉掘り聞かれましたので、

改めて施工業者さんから説明するようにしますと伝えておきました。



この人から、東京4棟目の裏手の家の所有者の関係者が住んでいる家を聞き出す

ことができましたので、謄本をあげてアプローチしてもいいのかな、などと妄想。

再建築可能にできれば、土地の価値は跳ね上がります。そうなったらいいな〜。



さてさて、一番重要な隣地の挨拶は終わりましたので、それ以外のお宅にもご訪問。

1件お会いできなかった家がありましたが、それ以外はだいたい挨拶できました。

それぞれ特色があるなあと思いましが、総じて皆様お話が通じる方ばかりでした。

まずは一安心。



親切な方もいて、東京4棟目の屋根がうちから見えるよと、わざわざ案内してくれた

人もいらっしゃいました。なんともありがたい話です。ただ、屋根の上に猫の糞が

けっこう転がっていたのはちょっと無念な気持ちでした(苦笑)



中には「うちの土地買ったら再建築できるようになるんでしょ?もし売ろうと思ったら

真っ先に連絡するから、高く買ってね」と言ってくださる方も。本当だったら化けます。

とりあえず「その時は真っ先に連絡ください」とにこやかに返しておきました。

本当に来たらいいんだけどね〜。



やっぱり近隣さんといろいろ会話をしておくことは大事だな、と思った次第でした。

こういう努力がいつか実を結べばいいなあと思います。

最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。

↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓



お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。




posted by ひろ* at 11:19 | Comment(0) | 東京4棟目(売却) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月28日

退去予告風味な何かが現実の退去予告へ・・・。

人気ブログランキング参加中です。是非応援のクリックを。

現在21位です。昨日はお世話になっているバーの7周年イベントでした。

応援クリックよろしくお願いします→人気ブログランキングへ



札幌4棟目で退去予告が出てしまいました。しかも退去日が12月31日。

どう頑張っても満室で年を越えられないという恐ろしい日付での退去予告です。



昨日、管理会社さんから電話があり、退去が確定してしまったことを告げられました。

前にも書いた退去予告風味な何かの人です。彼氏と同棲解消になり、そのまま退去。

ルームシェア系はこれがあるからなあ。きついっす。



次回の募集条件を詰めてみました。

管理会社さん曰く、類似の案件で最近退去が出たけど、敷1礼1だと問い合わせが

少なかったので、敷1礼0で募集したところ埋まったという事例があるとのこと。

それではということで、私も同じ条件で進めることにしました。



今回のお部屋は一番条件がいい南向きのバルコニー付です。

そこも加味して、家賃は今までより1000円UPで募集することで決定。

ただし、交渉があれば今と同額までは考える、という形にします。



管理会社さん「満室で年越しを迎えたかったのですが・・・申し訳ありません」と。

いやいや、退去になってしまったことは管理会社さんのせいではないですから。

お気になさらないでくださいませ。



私も最近、いろんなことでドタバタしており、なかなか客付の方に力を注げずにいます。

直近でやらないといけないことでプレッシャーがかかるのが太陽光の補助金の資料作成。

いよいよ売電が近づいてきたので、協会に報告書を作らなくてはなりません。

資料の全貌が見えていないのですが、とにかく大変だと言う噂・・・。



それ以外にもいろいろとあります。世話役をしている会の勉強会や懇親会のアレンジ、

東京4棟目の近隣挨拶、リノベーションのプランニング、勉強会、融資付などなど。

それに加えて、会社員としてもプロジェクトが佳境に入り、今日も休日出勤をしないと

とてもじゃないけど対応しきれない状態です。ほんと、時間がなさすぎて洒落にならん。



話がそれましたが、そんな状態で客付に正直力を入れる余裕がないという感じです。

これじゃいかんのはわかっているのですが・・・。



とにかく頑張りますとしか言えないのですが、できるだけのことはしていこうと

思っている次第です。気合で何とか。



そんなわけで、今日もこの後出かけなくちゃならないので、この辺で。

最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。

↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓



お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。




posted by ひろ* at 09:16 | Comment(0) | 札幌4棟目(売却) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月27日

リノベーションのプランを検討する。

人気ブログランキング参加中です。是非応援のクリックを。

現在19位です。朝からネット銀行と格闘してました。

応援クリックよろしくお願いします→人気ブログランキングへ



東京4棟目のリノベーションのプランを検討しています。



東京3棟目と東京4棟目は、同じ業者さんにお願いしてリノベーションをしてもらう

算段となっております。しかしこの業者さん、すでに予定が立て込んでおりまして

11月末にならないと着工できない状況でした。



どちらかといえば東京4棟目の方が規模が大きいので、募集も早くから始めた方が

いいだろうと考えております。ですので、東京3棟目より先に東京4棟目について

リノベーションに着手しよう、という打ち合わせを以前よりしておりました。



今回、東京4棟目から着手ということで、先週末現地を確認。その場で寸法を測った

建築士さんが、プランを入れて出してくれました。できるだけ早めに確定してほしい、

という話もあり、急いで見なくてはと気持ちが焦ります。しかし現実は会社員としての

仕事が立て込んでいるのと、出先で印刷するのが大変なのとが重なり、なかなかゆっくり

見る暇が作れません。



とはいえ、何も検討せずにこれで行きましょうと言ってしまうのも無責任です。

そこで、自分が動けない分は信頼できる他の人に動いてもらおう、と考えました。

その信頼できる人とは・・・そう、管理会社さんです。



管理会社さんにメールして、急ぎなのでできれば今日中にリノベの間取りを見て

いただき、ご意見をいただけないかということを依頼しました。我ながらかなり

無茶な振り方だと自覚はしています。予算は伝えない、現地を見せるわけでもない、

とりあえず間取り図だけ渡してなんとなく判断してください、ですもん。



それでも管理会社さんはいろいろ検討してくれて、こちらに結果を戻してくれました。

その内容を見ながら、自分として今回のリノベに反映させるべきか、そうでないかを

判断して、建築士さんと会話をするという流れで進めました。



建築士さんのプランは、できるだけ退去が少ない部屋を作ろうという方針です。

私自身もそれは大事なことだと思っていますので、そこに何ら異論はありません。

そして出てきたプランは、あまり間仕切りを作らずに1Rの広い空間を作ったもの。

住んだ人が少しでも部屋を広く感じてくれるように、また、自由に空間のカスタマイズを

できるように、広い1R形式となりました。



他方、管理会社さんはやはり空室期間を短くするための作戦を練ります。

お願いしている管理会社さんには仲介部門もありますので、仲介業者さんの目線で

こうしたほうが人気があるだろう、ということを意識してアイディアを出して

いただくことができます。



そんな両者で意見が割れたこととして、間取りの表記があります。



今回の物件は広さ的に2部屋は1R表記しかしようがないのですが、もう片方は

1R、1Kのいずれかを選ぶことができそうな感じでした。



管理会社さんとしては、1Rより1Kの方が募集しやすいと判断して、キッチンと

居室の間に仕切りを作ることを提案。私自身もなるほどと思いました。



また、キッチンが丸見えになるのも好ましくないということで、玄関にも仕切りを

設ける形にしてはどうか、と。これも確かに一理あります。玄関開けたらキッチンと

いうのは、女性は嫌がるとよく聞きます。



あとは収納でしょうか。階段があるので床上げしないといけない場所がありますが、

床上げだけじゃもったいないので、収納を設置したらいいのではないか、と。

確かに図面上も収納があるかないかは見栄えが違います。



建築士さんともその辺について議論し、結果として収納は設置することにしました。

実際の収納力は微々たるものですが、図面に収納があった方がお客様の目を引きます。

1K表記のための仕切りや、玄関の仕切りの話は、ご入居いただいたお客様のことを

考えると、かえって狭く感じてしまうのではないかということで、表記にこだわるより

入居後のことを考える方針としました。1Rでいきます。



本当はコンセントの場所などもっと確認したいことはあったのですが、自分に時間が

確保できない以上、工期を遅らせるわけにもいかないので、これでプラン確定と

しました。



工事については今週末から解体に入ると言うことです。解体の前に隣地ご挨拶とか

してこなきゃ!土曜日は事務作業のみのつもりでしたが、午前中は東京4棟目に

行ってくることにします。



いろんなものが一気に動きすぎて、自分がついていけていないところもありますが

それも自分で選んだ道なので、何とかこなしていこうと思います。頑張るよー。

最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。

↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓



お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。




posted by ひろ* at 08:37 | Comment(0) | 東京4棟目(売却) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月26日

インターネットFAXを使ってみて、3日で解約した。

人気ブログランキング参加中です。是非応援のクリックを。

現在19位です。いろいろ手が回らないー!時間降ってこないかなあ。

応援クリックよろしくお願いします→人気ブログランキングへ



インターネットでFAXを送るサービスを最近になって利用しはじめました。



ここ1年以上、自宅を留守にして長期出張に出かけることが多い私としては、基本的に

物事はメールで済ませたいと考えております。しかし不動産業会はアナログなので、

どうしてもFAXが必要になる場面があります。マイソクしかり、買付しかり、融資相談で

金融機関さんに情報提供するのもしかり。



これだけメール文化が定客したのだから、FAXなんてやめてしまえばいいのに・・・

いくら自分がそう思ったところで、相手がそうなってくれなくちゃ会話は成立しません。

ですので、致し方なくFAXを利用し続けるわけです。



さて、そんな私ですが、外出先でプリンタもFAXもない状態で急遽FAXを送ろうとすると

1.コンビニで印刷

2.コンビニでFAX送信

という2つの手順での対応となります。枚数によりますが、お金もそこそこにかかります。

FAXを送ろうとしたら、1枚50円とかかかりますからねえ。



この不便な状態をなんとかしたいと思っていました。そんな時、インターネットFAXなる

サービスがあることを知ったのです。ご存知の方にとっては今更かとは思うのですが、

FAXをメール添付で送受信できるようなものです。



これは便利かもしれない。ちょうどその時、FAXを送る必要性にかられていたので、

急いで比較サイトを調べて、eFaxというサイトで利用申し込みをしました。

無料の試用期間があり、お値段もお手頃だったのでちょうどよかったのです。



さて、早速手順に従ってメール送信・・・あれ、エラーで戻って来るよ?

エラーメッセージを見ると、登録されているメールアドレスじゃないと出ています。

そして表示されているのは、Gmailの大元のアドレス。私が登録しているアドレスは、

Gmailで他のメールアドレスを送信元にするような設定をした状態で使っている

アドレスです。ということは、元のアドレスを登録しないといけないのかな?



eFaxの管理画面を見ると、送信元メールアドレスの設定がありましたので、そちらに

Gmailの大元のアドレスを追加しました。さーて、これで送れるはず。事業計画書を

メール添付して再送すると、ようやくエラーメッセージは来なくなりました。



なかなか送信結果が出ませんので、夜も遅いから明日の朝確認しようということで

その日は寝ました。翌日起きて管理画面を見ると・・・送信完了のメールなども何も

きておりません。管理画面で確認しようとしてログインしたら「アカウントを停止して

おります。サポートにご連絡ください」と。え!?何か悪いことした??



このサポートがまた微妙で、電話のみの受付、かつ9時にならないとオープンしない、

という状況です。急いでFAXしなくちゃなのにと多少いらつきながら、9時を待ちます。

そして9時ぴったりにコールセンターに電話。「オペレーターにおつなぎします」の

アナウンスを聞きながら待つ・・・待つ・・・まだ待つの?



結局20分以上待たされ、ようやく電話がつながりました。

まずFAXは「1メガ以上のファイルをFAXできない」仕様があり、通信エラーで送信が

終了しているということでした。そしてアカウントが止まっている理由は、登録した

ばかりで1メガ以上のファイルを送ってきたので、一旦アカウントを止めたのだとか。



うーんと、まずマニュアルを見直してみたんですけど、1メガ以上はダメってことは

どこにも書いてないわけです。で、マニュアルに書いてないことですから、登録したての

ユーザであれば、知らないうちにそれをしてしまうことも考えられるわけですが、

その対応が「アカウント停止」ってのはどーゆーこっちゃい?意味がわかりません。



とりあえず、アカウントはその場でロックを解除してもらえましたが、釈然としません。

とにかく急いでFAXをしたいだけなのに。その後、宿泊しているホテルで印刷を試みるも

印刷の設定がおかしく、変なサイズで印刷されてしまうので断念。もう会社に行かないと

いけない時間なので、諦めて一旦「送信が遅れます」という電話を先方にしました。

先方の担当者が電話に出て、開口一番・・・



「FAXありがとうございました!」



( ゚д゚)ポカーン



「全○○枚中△△枚しか届いてませんでしたが、概要はわかったのでこれで大丈夫です」



通信エラー=全部届かなかったではなく、一部届かなかったということだったみたいで。

・・・まあ届いていて良かったと前向きに捉えましょうか。



その後、eFaxを解約したことは言う間でもありません。

またこれが電話でしか解約できなくてイラッとはしましたが。

しかも「2ヶ月無料サービスを追加するので、考え直していただけませんか」だって。

使い勝手とサポートの対応の問題でこっちは辞めるわけだから、費用云々は関係ない!

最後まで微妙な対応で残念でした。

最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。

↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓



お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。




posted by ひろ* at 08:24 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする