現在18位です。お休みモードと夜更かしですっかり朝寝坊。
応援クリックよろしくお願いします→

退去した札幌1棟目の原状回復のお見積が出ました。
札幌1棟目は2DKのファミリータイプの間取りです。先日退去された方のお部屋の
原状回復の見積を管理会社さんにお願いしていましたが、その内容が出てきました。
6年お住まいだったというだけのことはあり、まあそこそこに汚くなってはおります。
ですので、割とガッチリとリフォームしなくてはいけない状態でした。痛いなあ。
このお部屋に関しては、6年前にちゃんと原状回復しているということで油断して
おりましたが、冷静に考えれば6年経過しているんですもんね。そりゃあ汚れることも
当然考えられるわけです。年月が経過するのって早いなあ。しみじみ感じます。
で、結局出てきたお見積は30万でした。
クロス張替、CF張替、巾木交換、畳の表替え、居間のドアの穴の修繕、照明器具交換、
廃材処分費、管理費、美装といったところです。基本的な工事だけなのですが、全面的に
やり直しなので、なかなかの金額になっております。
入居者様から美装の分の費用や、先方責任の修繕の箇所(収納棚の破損など)もあわせて
実際の負担は25〜6万くらい(これに加えて消費税)なので、まあ仕方ないかと。
長期入居してもらえるメリットはありますが、退去時の原状回復は大変なのが、
この手のファミリー物件です。普段は何事もなくて平和なんですけどねえ。
早く募集を開始したほうがいいと判断し、まずは管理会社さんの提案する内容にて
工事を薦めていただくことにしました。連休もありますが、月末までには終わるよう
進めてくださるようです。早いところ募集をかけていきたいと思います。
ただ、この物件はおそらくモロに生活保護の方の家賃が下がった影響を受けると
思われるので、今までのように順調にことが運ぶかという不安はあります。ただでさえ
割と空室が長期化しやすい物件なので、ちゃんと力を入れていかなくてはなりません。
札幌1棟目付近の仲介さんにも営業かけてこなきゃだなあ。
最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。
↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓

お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。