現在15位です。午前中は他のブログとかいろいろ更新しよっと。
応援クリックよろしくお願いします→

先日、報告ネットさんの巡回記録が送られてきましたが、なにやら札幌4棟目が
おかしなことになっていたので、ブログネタにしようと思います。
いつものように、毎月の巡回報告結果の写真が届きましたので、ダウンロードして
内容を見てみました。どの物件も特に問題なく、順調です。共用部も綺麗に維持されて
おりますし、自販機も売り切れはありません。素晴らしい。
・・・ん?なんか妙な写真が混じってるよ?

建物の外構にフェイクグリーンが置いてある?なんだこれ??
じーっと見てるとなんだか不思議な光景に見えてきました。なんなんだこの状況。
徐々に笑いが・・・
アパート・マンションの外構には(望んでいないにもかかわらず)いろいろなものが
置いていかれることがあります。古タイヤとか、窓ガラスとか、ドーナツとか・・・。
しかしグリーンというのははじめてです。いやむしろ、これだったら共用部に回収して
そのまま置いちゃってもいいんじゃない?とか思ってみたり。
とりあえず、管理会社さんにこんなことになってますよと写真を送ってみました。
ついでに、もし使えそうならうちの物件に置くのもいいかも、なんて言ってみたり。
そしてその後ほどなくして、管理会社さんから返信がありました。
この植物は近所にある別の管理物件のものだそうです。じゃあなんでそんなものが
ここに置いてあるんだろうかと言いますと、入居者様がゲ○をぶちまけてしまったので
臭いを取るために外に置いているのだとか。
災難でしたね、オーナーさん・・・せっかくのグリーンに○ロをぶちまけられるとか、
なんとも言えない残念臭が漂ってしまいます。
いろんなことがあるなあ、賃貸経営。しみじみ。
最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。
↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓

お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。