現在19位です。寝坊したので今日は手短です。
応援クリックよろしくお願いします→

自販機の電気代削減の続報です。
今までの話はこちらのブログ記事から辿ってみてください。
前にブログで書いた自販機の話。
仙台はその後業者さんに「何か良い提案があれば」とお願いをしていますが、
特に提案がないまま今に至っています。自販機の電源は抜きっぱなしのはず。
このまま撤去もしないで置きっぱなしだと、それはそれで困ってしまいます。
近々、どうするのか改めて促さなくては。
札幌は省エネ型の自販機に変えたことで、電気代はだいぶ下がりそうな気配がしてます。
まだ中途半端な時間しか動いていないのですが、少なくとも前年同月よりは電気代が
下がってきているのはわかりました。今月の電気代が楽しみです。
東京は今置いているダメダメ業者さんに三行半をつきつけました。
まずは今置いてあるダメな自販機を撤去することに注力していこうと思います。
(ダメっぷりはこちらのブログ記事にて書きました)
一応、撤去には応じてくれそうですが、またいつ撤去できるかもわからない雰囲気で
あったので、とりあえず週に1度ちゃんと状況を連絡するように伝えました。
ま、きっと電話してこないんだろうなあ。早く縁を切りたいわ。
そんな感じで、少なくとも札幌は改善ができたので良かったです。
他もしっかり続いていこうと思います。
最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。
↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓

お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。