現在15位です。睡眠不足も甚だしい。
応援クリックよろしくお願いします→

札幌1棟目の掲示板が落ちてしまっているのを修繕してもらいました。
遠隔地の札幌ですので、なかなか物件の状況をリアルタイムに把握するのは難しいです。
(最近はサラリーマンの仕事で出張ばかりだから東京も難しいのですが・・・)
どうやって不具合を見つけるのか。これは大きな命題になると思います。
札幌の物件に関しては、報告ネットさんに依頼して月に1度巡回と撮影をしてもらう、
ということをするのに加えて、コジローさんが経営している会社のサービスを活用し
清掃のついでに写真を撮って報告していただいております。
清掃が月2回、巡回が月1回なので、札幌の物件に関してはほぼ毎週のように現地の
写真を入手することができます。管理会社さんより先に不具合を見つけることも
しばしばあります(笑)
今回はコジローさんから「掲示板が落ちてましたよ」という連絡をいただきました。
写真を見ると、確かに落ちてます。こりゃあいかんですねえ。早速直さなくては。
管理会社さんにすぐ連絡して、状況を見てきてもらうことにしました。
管理会社さんからは「至急確認します」という連絡をいただき、その後割と早めに
修理の手配を取っていただくことができました。掲示板は入居者様への連絡事項を
伝えるための大事なツールなので、速やかに直すことが出来て良かったです。
私がお付き合いしている管理会社さんは、気心も知れており投資家の立場に立って
考えてくれるので良いのですが、中には自社の利益を優先して考える会社さんも
いないとは言えません。隙あらば大家さんからぼったくってやろうと思う業者さんに
対抗するには、こっちは見ているんだぞというアピールは必要かと思います。
また、そうではないにしても、買ったばかりだったり、まだお付き合いが浅かったりで
お互いに探り合いをしている関係の人もいるかと思います。その状態だと、遠隔地の
物件に関しては管理会社さんの気配りがまだ足りていなかったりするかもしれません。
その場合にも、しっかりチェックしていることを相手に伝えることで、この大家さんは
適当な対応をしちゃいけないなと思ってくれるかもしれません。
まあ、そんなことごちゃごちゃ言うまでもなく、自分の物件の状況を把握することは
とても大事なことだと思いますので、ご自身のエリアの中で、こういったサービスを
展開している人がいれば、是非活用してみてはどうかなと思います。
最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。
↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓

お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。