2015年02月06日

入居キャンセルのため、完全満室は取り消し。

人気ブログランキング参加中です。是非応援のクリックを。

現在18位です。東京は雪らしいですが、帰れるのかしら。

応援クリックよろしくお願いします→人気ブログランキングへ



この週末は、必殺さんのセミナーに行ったり、次なる計画に向けて話し合い(with泡)を

行ったり、仙台に行って太陽光発電の土地の境界確認をしたりで大わらわ。

サラリーマンの仕事にも追われていますし、なんか色々大変だなあという状態です。



昨日も仕事に追われていましたが、そんな折に札幌4棟目の管理会社さんから電話が。

折り返してみると、なんとなく声のトーンが明るくない感じです。うん、嫌な予感。



「先日いただいたお申し込み、キャンセルになってしまいました・・・」



おおう、そうですか・・・orz

完全満室だと喜んでいたけど、まだまだだったようです。



キャンセルになったのは、先日諸々の交渉があった方のお部屋ではなく、学生さんが

入居する予定だったお部屋です。まあ南向きで条件は悪くないお部屋ですので、

今回の方がキャンセルになったからと言って、そんなに心配しなくても決まるものだとは

思っています。むしろ、この時期でなく3月末キャンセルとかだったら目も当てられない

結果になるので、それよりは断然良かったかと。



何事も「最悪でなくてよかった」と思うようにすると、ストレスが溜まらずに

気持ちよい人生を送れるのではないかと思います(笑)



管理会社さんの管理担当の方は本当に恐縮層にしていました。

いやいや、そこまで恐縮しなくても大丈夫ですからと言ったのですが、担当の方は

自分がもうちょっと早く契約書を返送していれば、ドタキャンにならなかったかもと

悔しそうにしておりました。



こうやって我がことのように真剣に取り組んでいただけるだけでも充分ありがたいです。

いい管理会社さんだなあとしみじみ思いました。



募集条件を変更するかという話をしましたが、今のままでいいでしょうと。

今回の募集から家賃を落とさず礼金を少し落としているので、礼金戻したらどうだろうと

聞いてみたところ「うーん・・・」と渋そうな声(笑)

じゃ、今までと同じ条件でいきましょうか。



どちらにせよ、東京1棟目で退去が恐らく出てしまうことはわかっていたので、

完全満室といっても実際の入居ベースでの完全満室は達成できなかったものと思います。

(今回キャンセル分も含め、3月入居のお部屋が2部屋あったため)



まだまだ繁忙期の真っ最中。

これ以上退去を出さず、確実に入居をきめていければ、問題はありません。

札幌4棟目に関しては、すっかり管理会社さん任せになっていますが、それでも回るなら

まあそれでいいんじゃないかなと思います。うまいこと決まりますように。

最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。

↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓



お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。




posted by ひろ* at 07:50 | Comment(2) | 札幌4棟目(売却) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする