2014年11月27日

どのように不動産賃貸業を学ぶのが良いのか。

人気ブログランキング参加中です。是非応援のクリックを。

現在17位です。この週末はいとこの結婚式。

応援クリックよろしくお願いします→人気ブログランキングへ



昨日殴り書きした記事が思ったより好評だったので、今日もその路線(?)で。

あまり不動産関係の動きがないから、日々の動きネタが書きづらいという事情も

あるにはあるのですが・・・(笑)



以下、あくまで私見ですので、その点ご容赦ください。



不動産賃貸業をうまくやっていくには、知識が必要だと考えます。

ではどうやってその知識をつけていくのか?という点についてです。

いろいろな方法があるので、それらのご紹介や、どんな人に向いているかをつらつらと

書いてみようと思います。



パターン1:独力で勉強する

パターン2:仲間を見つけて勉強する



基本路線として、上記2つのルートがあると思います。

そしてそれぞれのパターンの中で、時間や予算、効率などの兼ね合いを考えながら

どういう手法を選ぶべきかが決まるのだと考えます。



パターン1の場合、書籍を購入したり情報商材を購入したりという手法が考えられます。

セミナーなどを聞きに行くことが難しい(土日が休みではない、地方在住、等)場合、

この方法になるかなと。



一昔前は書籍もそれほど多くなく、勉強するなら情報商材の方が効率がいい時期も

ありました。しかし最近だと、かなりの数の書籍が本屋さんに並んでいますので、

そこからいくつかピックアップして読んでいけば良いような気もします。



最近、あまり不動産投資の情報商材の話って聞かなくなりましたしね。

新規にリリースされる情報商材もだいぶ減った印象があります。

一昔前は、会う人の8割方が光速投資法を読んでいた時代もありましたが(笑)



自己投資にかける時間があり、費用はそこまでかけなくていいと思う方は書籍を、

自己投資にかける時間を節約して費用をかけてもいいと思う方は実績のある情報商材を、

というところでいいのではないかと思います。



書籍選びに迷った時の参考に、私が尊敬する先輩大家さんの本を貼っておきますね。







※情報商材は最近のトレンドがわからないので、無責任に貼るのは止めておきます。。。



続いてパターン2です。

仲間をどうやって見つけるかですが、セミナー後の懇親会で周りの人と仲良くなったり

大家さんの会とか大家塾とかそういうものに参加したりする方法が考えられます。

こういった場で見つけた仲間と、情報交換しながら勉強をしていく方式です。



ある程度セミナーに参加する時間がとれる方、人と話したりお酒を飲んだりする時間を

好む方は、こちらの方式がいいのではないかと思います。



セミナーや大家の会にもいろいろなものがあります。

大きく分けると「互助会」的なものと「塾」的なものがあると思います。

互助会は会員同士の助け合いを目的とした大家の会、塾形式の場合は講師と生徒の関係で

カリスマ講師的なポジションの人が会員に教える形式のもの、と定義します。



互助会形式だと、周りの会員さんと時間をかけて良い関係を作っていき、その中で

相互に情報交換をしながら学んでいくことになります。よき友人が作れますし、

そういった人の行動を見て刺激を受けられますので、自分も負けていられないぞと

頑張る原動力になると思います。



こういう友人は商売抜きでいろいろ教えてくれますので、いろいろな人と仲良くなって

ポジショントーク抜きの本音の情報を得るチャンスに恵まれることになるでしょう。



他方、塾形式の場合は先生に対する費用が発生しますので、人間関係の構築などといった

面倒なことを考えず、わからないことはとにかく先生に聞きまくることが出来ます。

互助会のように生徒同士でコミュニケーションや情報交換をすることも可能でしょうが

メインは先生とのやりとりになってくるかと思います。



先生の手法が受講者にとって最適なのか、という点の見極めは必要ですが、お金を払う分

その先生の手法はしっかり教えてもらえると思いますので、即効性はあることでしょう。



まとめますと、ざっくりこんな感じでしょうか。



パターン1−1:書籍で勉強

→独学であまり費用をかけず時間をかけられるならこの方法

パターン1−2:情報商材で勉強

→独学であまり時間をかけず費用をかけられるならこの方法

パターン2−1:互助会的なセミナーや大家の会で勉強

→仲間を得つつ、あまり費用をかけず時間をかけられるならこの方法

パターン2−2:塾的なセミナーや大家の会で勉強

→師匠を得つつ、あまり時間をかけず費用をかけられるならこの方法



私はパターン2−1が性にあっています。

昔から人と関わるのは好きなので、学びを通じてかけがえのない友人が得られるならば

それが一番ベストだと思いますから。



ただ、「不動産投資はお金を稼ぐツールだ」と割り切って考える方なら、人間関係など

いちいち作るのは面倒なことでしょう。その場合は、塾のようなところで先生から

一気に教えてもらう方が効率がいいものと思います。



互助会的な大家さんの会に参加すると、カリスマ大家さんが主催する有償の塾などを

あまり好まない雰囲気の発言が出ますが、別に塾が絶対悪というわけではないのです。

その人のポジションで考えれば、塾が最適解ではない、というだけの話です。

(講師のスキルが絶対的に劣っている、など別の理由があるなら話は異なります^^;)



やっと昨日の話に繋がりましたが、どの手法が善でどの手法が悪ということはなく、

その人の思想やポジションによって善も悪も変わるのです。



初心者の方は色々なブログや書籍、投資家仲間からの話などを聞いて何が正しいのか

わからなくなってしまうと思いますが、そう言うときは「自分は何を求めているのか」

「自分の目標は何か」「そこに向けて消費できるものと消費できないものは何か」

などをしっかり持ちましょう。そうすることで、何を重んじるべきかがわかってくる、

と思います。

最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。

↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓



お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。




posted by ひろ* at 08:27 | Comment(0) | 思想・発想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする