現在17位です。今年はトラブルが本当に多くて参ります。
応援クリックよろしくお願いします→

昨日は関東→札幌の大家会にて視察ツアーを執り行わせていただきました。
以前、かつみんさんと埼玉スワローズさんがご自身の遠隔地保有物件を見学するツアーを
組んだ際に、バスをチャーターするという新しい手段を用いていたのが面白くて、
私もさっそくパクってみたいと思っておりました。
鉄は熱いうちに打つべし。気持ちが変わらないうちに、段取りを組んでみました。
会のメンバーの中に1都3県よりもう少し遠いけど、日帰りするにはちょうどいい距離の
物件を保有している方がいましたので、お願いしてそちらを見学させていただくツアーを
組ませていただいた次第です。
新宿駅に8時に集合し、ぞろぞろとバスに乗り込みます。

「関東→札幌の大家会 様」ご一行。途中のサービスエリアでこのバスを見たおじさんが
やたらと興味を示して声をかけてきてくださいました。ただの興味本位でしたが・・・。
今回の参加者は、主に会のメンバーとそのご親族、それだけだとバスの定員に対して
人数が割れてしまうので、会とかかわりの深い外部の方にもお声掛けをしています。
それでも足りない人が一部いたので、ごく一部特に会と関係のない方もお招きしました。
渋滞にも引っかからず、スムーズに目的地に到着。物件見学タイムです。

懇親のリノベーション部屋。家賃をだいぶあげて募集しているようですが、
意外と苦戦中とのこと。清掃だけしたすっぴんの部屋ばかり決まるそうです^^;

勉強になった点その1、ロールスクリーン。
脱衣所がないから、これで簡易的に間仕切りをしているそうです。

勉強になった点その2、玄関のちょっとしたひっかけるポール。
ここにコートやカバンをひっかけておけたらいいですね。玄関口というのがまた良い。
管理会社さんが現地に来てくださり、おすすめ物件の紹介をしていただきました。
意外とイケイケで、やる気ありそうな管理会社さんです。なるほど、これは心強い。
管理する範囲も広く、フットワークが軽いなあという印象です。
ひととおり視察が終わった後は、お昼ご飯にバーベキュー。

5テーブル25名。けっこうな大人数になりました。
※顔は塗りつぶさせていただきました
午後は軽く観光地などを見学して、夕方には出発地に戻ってまいりました。
バスツアー、楽しいです。準備は多少手間がかかりますが、車中でお酒も飲めるので
またやりたいなーという気持ちです。非日常を味わえるし、普段なかなか行けない
遠隔地の物件見学も割安にできるし。
参加された皆様、お疲れ様でした。
最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。
↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓

お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。