現在16位です。風邪気味なので、明日に差し支えないようしっかり治します。
応援クリックよろしくお願いします→

本日は10月末時点での稼働状況を大公開します。
稼働中部屋数/全部屋数 稼働率
という形で、全物件について触れたいと思います。
【札幌1棟目】
稼働状況 4/5 80%
8月末も同じ成績でした。変わっていません。
セーフティーネット補助金のために募集を止めているので、仕方ないでしょう。
申請は終わったので、申請に対してOKが出て工事を行い次第、募集開始となります。
とにかく最速のタイミングで募集を開始できるように動いてもらえるよう依頼済み。
【札幌3棟目】
稼働状況 16/16 100%
久々の満室です。やったー!
前回のブログでお伝えした通り、超緊急で入りたいという怪しすぎるお客様でしたが
年収や連帯保証人などは申し分ないことから、何とか保証会社さんをつけようという
方向で動きました。保証会社さんも超特急で動いてくれた結果、入居当日ギリギリで
保証会社さんの保証の許可が出ましたので、普通借家契約でご入居いただきました。
これでしばらく安定してくれるといいのですが・・・。
【札幌4棟目】
稼働状況 14/15 93.3%
家賃を欲張りすぎたかもしれません。決まらないまま今に至っています。
仲介業者さん向けに少し広告料を割り増ししたりするキャンペーンも打ってますが
まだ快音が聞こえてこないので、そろそろ家賃も考えないといけないかなと・・・。
今月末の退去予告もあることですし、あまりのんびりしているわけにはいきません。
管理会社さんと打ち合わせしてみようと思います。
【東京1棟目】
稼働状況 3/3 100%
木を伐ったり、雑草が電線に絡まったりしているくらいで、大きなトラブルもなく
順調に推移している物件です。ま、返済比率が高いので、順調に推移してくれないと
いろいろとしゃれにならないから、とにかくこの調子で頑張ってほしいという感じです。
【東京2棟目】
稼働状況 5/5 100%
ポストの交換とか、テナントさんが消費税分を家賃に上乗せして更新してくれたとか、
テナントさんがオープンしたのでお花を贈ったら喜んでもらえたらしいとか、
こちらも比較的安定した話題ばかりです。助かっています。優秀な子です。
(ブログに書けないネタで、ちょっと爆弾は抱えていますが・・・)
更新時に退去予告めいたことを言っていた入居者様がそろそろ動くかもしれないので
そこに向けて準備を進めております。
SUUMOの無料オーナーレポートは、この退去予定がありそうなお部屋の情報を
分析してもらうことにしました。手元に届いているので、追ってみてみようと思います。
【仙台1棟目】
稼働状況 7/7 100%
12月末の退去予告がありますが、今のところ満室です。
以前書いた学生さんの退去予告に対する反響については、まだ社長から続報を
聞いていないので、あとで確認しようと思います。
【合計】
稼働状況 49/51 96.1%
目標の95%を超えました。とはいえ、退去予告が2つある状況の中、2室の空室が
まだ残っているという点は反省しなくてはなりません。もっと稼働率は高くできる。
そう考えて行動しなくてはなりません。目標を低くしたら、その時点で結果も小さく
まとまってしまうことは明白です。もっと頑張らなくてはなりません。
空室になっているのは比較的埋めやすい札幌4棟目。初心にかえって空室対策を
しっかり頑張ろうと思います。
最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。
↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓

お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。