2014年09月26日

札幌に行きます。

人気ブログランキング参加中です。是非応援のクリックを。

現在18位です。ブログのコメントへのお返事、放置してしまいすみません。

応援クリックよろしくお願いします→人気ブログランキングへ



週末は軽く札幌に出張してくることにしました。



太陽光が気がかりで札幌の不動産のことにあまりかまけていられない自分がいるのですが、

そうは言っても札幌も空室が3部屋あります。これはこれでまずい状態なので、しっかり募集を

してこなくてはなりません。1室空室があると、月に数万のキャッシュフローを失っている。

そう考えなくてはなりません。



札幌1棟目の空室は民間住宅活用型住宅セーフティーネット整備推進機構の補助金があるので

まだ埋められません。札幌3棟目はまだ原状回復が終わっていないので、予告だけになります。

保証会社さんを入れていたので、原状回復をある程度保証会社さんがやってくれるみたいです。

そこの調整を管理会社さんが行っているところです。マイナスのキャッシュフローが軽減されます。



というわけで、今すぐ募集できるのは札幌4棟目の空室だけです。内見できるようになったのが

つい1〜2週間前なので、そこまで焦る必要はないのかもしれませんが・・・管理会社さんに

ちょっと様子をうかがってこようかなあ、と思っていたりします。



札幌1棟目の大規模修繕の話も、補助金の申請に到達したんだかしてないんだか、まだよく

状況がつかめていないので、管理会社さんと施工業者さんと私の3者で打ち合わせを行って

進め方をしっかりと握ってこなくてはなりません。ここが一番大きい仕事になると思います。

(空室の営業を除いて)



あとは管理会社さんから提案いただいている物件の現地調査なども、せっかくなので行おうと

思っております。ひと昔前に比べて、利回りの面で納得がいく物件はだいぶ減ってきました。

今回調査する物件も正直どうかなという感じなのですが、間取りがファミリーなので運営コストは

少し落とせるんじゃないかという期待はできるので、まあいいのかなと。修繕がどの程度かかるかを

見極めて、そこそこ状態が良ければ検討してみてもいいのかなと考えております。



札幌4棟目を融資してもらっている金融機関さんにも軽くご挨拶してこようかな・・・。

遠隔地にいる私にイレギュラーな融資をしてくださった担当の方も、もしかすると異動が

近いんじゃないかという予感がしています。それに、先方も私が頻繁に顔を出さないと、本部に

あげた稟議の内容と違うじゃないかということになりかねませんので^^;



あ、札幌1棟目で現地確認してこないといけないこともありました。リフォームの内容だとか

あまりブログに書けないこととか。それと、売買の業者さんへのご挨拶もありました。

なんだかんだで、やっぱりやるべきことは色々ありそうです。



何はともあれ、行くからには充実した内容にしてきたいと思います。明日の午後出発です。

最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。

↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓



お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。




posted by ひろ* at 07:13 | Comment(0) | 出張 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする