2014年09月21日

月曜日の仙台出張の準備が大変。

人気ブログランキング参加中です。是非応援のクリックを。

現在24位です。過ごしやすい季節になりました。

応援クリックよろしくお願いします→人気ブログランキングへ



昨日のブログで書いた通り、融資の山が動いて太陽光発電が現実味を帯びてまいりました。

補助金の期限という急ぐ理由もあり、とにかく必死で後続の作業を進めなくてはなりません。



そんなわけで、昨日は昼間こそ嫁ちゃんとお出かけしたものの、夕方から夜にかけては家に戻り

太陽光発電の関係でたまった仕事を片付けていました。



月曜日に仙台に行く時にこれがほしいですと金融機関さんから言われているもの・・・

 ○定款を書き換えたことがわかる書類、および印鑑証明

 ○納税証明書

 ○土地売買契約書(ひな形)

これを月曜日に持ってこいというのはなかなか大変ですが、こちらも早く融資を実行して

いただかないと、補助金のタイムリミットに引っかかってしまう可能性があります。

できることは全力で対応しなくてはなりません。



まずは土地の関係から。保証協会付の融資を実行してもらうには、土地の契約書(押印までは

してなくても今はまだいいらしい)が必要とのことです。仲介業者さんに電話およびメールをして

融資の内諾を得られたことと、それに伴って土地の売買契約書のひな形を求められていることを

伝えました。先方は状況には理解を示してくれたものの、売主さん側との兼ね合いもあるので

まずは社内で相談した上で回答する、ということになりました。



土地についてはまだ厄介な問題が残っています。今回、私は涙を呑んで規模を小さくしました。

そうなると、必要な土地のサイズもその小さくした分ということにしたくなります。

たまたまきれいに分筆された土地だったので、分筆されたうちの片方だけを購入できるのが

ベストですが、そうは言ってもそんな都合のいい話を売主さんが聞いてくれるわけがありません。



残りの1区画についても、仲間うちで融資づけに取り組んでいる人がいますが、仮にそれが

失敗した時に、いったん私が引き取らざるを得ないのかなというところがあります。

ただ、できればその決断をする時期を後ろ倒しにしたい・・・。中間省略などの形を用いて

他の太陽光事業者に譲るような形を取りたいので、その点について相談しなくてはなりません。



月曜日にそのあたりの調整と、さらにもうひと押しの値引きは難しいかの確認をしたいので

できれば売主様を交えて3者で相談したい、という話も仲介業者さんに持ち掛けてみました。

当日にならないと売主さんが打ち合わせに応じてくれるかわかりませんが、そのあたりについて

とにかく相談してみようと思います。



続いて定款の書き換えです。

仙台の法人は不動産賃貸業のための法人なので、事業の目的に売電業務は歌われておりません。

これを追加しなくてはなりません。



定時株主総会の議事録を毎年作っていますが、今年の定時株主総会で太陽光に関する事業を

定款に追加する旨を可決しております。ただ、これに対する定款の変更申請をまだ法人として

届け出ていませんでした。ですので、それらについての資料を作る必要があります。



こちらについては、資料の作り方をお世話になっている行政書士さんに確認しています。

前提をこちらが正しく伝えていなかったので、若干の混乱は招いてしまいましたが、なんとか

月曜日に間に合うようにできるだけのことはします、と言っていただけました。ありがたいです。

無茶振りしてしまい申し訳ないです。



納税証明書は月曜日に仙台で取ってくればいいでしょう。



これらに加えて、補助金の資料の訂正申請をしなくてはなりません。今月中に一度中間報告を

してくださいと言われていたので、それにあわせて変更申請を行う想定です。その資料についても

ざっくりと作成して、業者さんに認識の齟齬がないかを確認しているところです。



しばらくの間、立て込んだ日々が続く予感がしますが、うまいこと対応していこうと思います。

今夜は関東→札幌の大家会の勉強会&懇親会の後、仙台に移動する予定です。月曜日は仙台で過ごし

東京に戻ってから飲み会に参加。過密日程ですが、ひとつひとつ丁寧に乗り越えようと思います。

最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。

↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓



お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。




posted by ひろ* at 10:45 | Comment(0) | 太陽光発電 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする