現在17位です。明日からちょいと札幌に行きます。お時間ある方、是非お声がけください。
応援クリックよろしくお願いします→

札幌4棟目の新築案件ではじめてゴミステーション付きの物件を持つことになりました。
多少の懸念はしていたのですが、やっぱり分別ができていないという事案が発生したようです。
札幌の各物件については、月に1回、報告ネットさんが巡回して写真を撮ってくれています。
今月もそのレポートが送られてきたので、さらっと目を通していたところ、ゴミについての
コメントと写真が送られてきていました。
「ゴミステーションの中に違反シールの貼られたゴミが入っていました」

あちゃ、ほんとだ。まあいつかはこういうこともあるんじゃないかと思っていたので、いよいよ
起こってしまったなあという感じです。夏だからゴミが腐ったりすると良くないなあと。
「物件東側にミ○タードーナツが落ちていました。中身も入っていました。」

なぜ中身の入ったミ○ドが落ちているんだ・・・。飽食の時代ゆえの事故なのか?なんとなく
じわじわと面白くなってくるんですが、この写真。シュールだ。
さて、こんなことが発覚したからといって、私もすぐに札幌に飛んでいってゴミを片付けるわけにも
いきません。とりあえずできることと言えば、管理会社さんにこの状況を伝えるくらいです。
そんなわけで、取り急ぎ管理会社さんに情報共有のために写真をメールしておきました。
このメールをしてから他にも何通かメールを書いて、さて会社に向かおうと準備したところで
メールの着信を確認。うお、管理会社さんだ。返事はやっ!本日中に現地確認してきますという
内容でした。ありがたすぎます。このスピード感で対応してくれる管理会社さんって、意外と
多くないような気がします。他にもやるべき仕事が大量にあるわけだから、仕方ないんですけど。
夕方には状況確認と対応完了のメールが来ていました。
ゴミステーションのゴミは分別して次回回収してもらえるようにしてきていただけたとのこと。
ミ○ドも回収してくださったということでした。さらに、宅配ボックスが未使用なのに開放されて
いなかったということで、それも直してきていただけたようです。
本件、社長からも昼間「管理が行き届いておらず申し訳ありません」というメールをいただいて
しまいました。いやいや、むしろここまで迅速に動いていただけて感謝しております。
管理会社さんだって、他の仕事もあるからそうそう全物件を毎日巡回するわけにもいきません。
費用対効果ってものがありますから。中には週に1回も巡回していないところだってあります。
だから、そこまで求めることも酷だと思っていますし、そういうもんだと割り切っております。
だからこそ、これだけ真摯に社長からスタッフまで皆さんが対応してくださったことが嬉しくて。
大変ありがたいことと思っています。いい管理会社さんに巡り会えたことに感謝しなくては。
期待値を超える仕事がその人に感動を与えるものと思っています。
私もそういう感動を与えられるよう、日々精進していこうと思います。
最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。
↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓

お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。