2014年05月16日

Alteration Letterって何なの?

人気ブログランキング参加中です。是非応援のクリックを。

現在17位です。ランキングはずるずる降下中(汗)

応援クリックよろしくお願いします→人気ブログランキングへ



フィリピンで購入しているコンドミニアム、商習慣の違いで日本とは違う諸問題が発生します。



先日、コンドミニアム(プレビルドです)を購入しているデベロッパーさんからメールが来ました。

はて何だろう?しょぼい英語のスキルを一生懸命駆使して読み解いてみると、

Alteration Letterなるものを送ってこいと言っているようです。



一般的に、フィリピンのコンドミニアムは主にプレビルドが多いと思います。完成する前に

全額支払ってしまえば、それに応じた優待金額で購入できますが、私はそこまで現金はありません。

そんな人の為に、デベロッパーさんは分割払いの提案もしてくれます。分割払いにした場合、

毎月決められた金額を支払う必要があります(当たり前ですね)。



その方法ですが、現地の銀行口座を作って小切手で支払うか、海外送金で支払うかのどちらかです。

私は現地に口座を作って支払う形にしました。一定額をその口座に送金しておくと、所定の日に

現地のデベロッパーさんが小切手でそのお金を確保していきます。



小切手は事前に用意しておく必要がありますので、フィリピンに渡航して諸々の手続きをした時に

デベロッパーさんの担当者の方と、そのサポートの方と、私の3人で一生懸命小切手を書きました。

あれもなかなか大変な作業でした(笑)



で、Alteration Letterの話に戻ります。

その時一生懸命書いた小切手のスペルが間違っているので、訂正してよいということを書面にして

サインを書いて送ってほしい、ということだったようです。その書面がAlteration Letter。

変更証明書みたいなイメージでしょうか。



自分の英語力で読み取った内容なので、いささか不安もありました。

現地サポートをしてくれる才女にメールをして、その理解であっているか確認したところ、

その理解で間違いないとのこと。うん、少しは英語力があがってきているようです。よきかな。

そんなわけで、署名したものをスキャンしてデベロッパーさんに送り返しました。



日本にいると小切手という文化に馴染みがないので、戸惑うこともあります。日本の口座振替って

優秀だよなあとしみじみ思ってしまいます。こういう文化的(?)な違いを乗り越えられないと

海外不動産自体にへこたれてしまうと思います。飼っておいて言うのもアレですが、そんなに

安易に手を出していいジャンルではないよなあと思います。日本で作ったキャッシュフローの

一部を割り振って、二束三文になっても泣かないという腹をくくれるならいいかもしれませんが。

今は海外不動産ブームですが、そのくらいの気持ちで取り組まれることをおすすめ致します。

最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。

↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓



お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。




posted by ひろ* at 07:09 | Comment(0) | 海外不動産 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする