現在21位です。今週も平日は丸々出張です。
応援クリックよろしくお願いします→

まだ半年以上先ですが、退去の予定ができてしまいました。
東京2棟目のもうすぐ更新を迎えられる入居者様に対して、更新手続きの連絡を管理会社さんに
とっていただいております。そのお部屋の方から「更新料を一部負けてもらうことはできないか」
という問い合わせが入っているそうです。
そのやり取りの中で、よくよく話を伺うと・・・どうやらあと半年くらいしたら退去される予定で
短い期間になるから更新料を全額支払うのがもったいない、ということらしいです。
えー、退去しちゃうんですかー?それは残念です・・・。
属性の良いお客様でしたので、できればぜひこのままいてほしかったのですが・・・。
東京2棟目のこのお部屋はいろいろな事件がありました。前のオーナーがずさんな管理をしており
エアコンはボロボロで水漏れしていたにも関わらず、それを入居者様が連絡しても修理もせずに
放置していたりだとか、虫がとにかく多くてストレスを感じていたりだとか。そんな案件処理を
オーナーチェンジ後には頑張って対応していました。私がオーナーになってからも、換気扇が
壊れてしまったりしていたので、大規模修繕を行った以外は手間がかかっていない東京2棟目の
中においては、比較的いろいろあったお部屋だったと思います。
でも、そういった話にも全て真摯に対応してきました。前のオーナーの対応がまずかったため
マイナスのスタートでしたが、エアコンや換気扇を交換し、大規模修繕を行い、除虫についても
業者様にお願いして進めてきました。大家としてやるべきことはきちんとやってきました。
退去が確定してるのは残念ですが、それで態度を変えることもありません。
ですので、申し訳ないですが更新料の値引きは致しません。
私は私なりに真剣にやっています。何かこちらに非があるのであれば値引も考えなくては
ならないと思いますが、今回はそうではありませんから。必要性がありません。
それなりに手間暇とお金をかけているのですから、私としては対価をきちんと得るように
動いていきたいと考えております。誇れない仕事をしているなら値引も致し方ないのですが
誇れる仕事をしているならそれを無理にする必要はないはずです。
結果がどうなろうとも、その判断は後悔しないつもりです。
貴方はお客様に対して誇れる仕事をしてますか?
最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。
↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓

お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。