2014年03月22日

完全満室返り咲きなるか!?

人気ブログランキング参加中です。是非応援のクリックを。

現在14位です。本日は事務処理デー。

応援クリックよろしくお願いします→人気ブログランキングへ



札幌4棟目が満室、札幌1棟目ももしかしら満室になるかもしれません。きたきたー!



札幌3棟目の満室に続き、この繁忙期中に札幌4棟目の満室も確定いたしました。

この繁忙期は退去もあまりなく、入居付けもけっこうできているので、良い感じです。



札幌4棟目はいったん満室になったものの、法人契約のお客様が3ヶ月で転勤のために退去。

新築プレミアムが3ヶ月で終了するというショッキングな事態に陥っておりました。



しかしそこは気を取り直して、いっそ家賃をもう少し上げてしまおう!ということを考え、

新築募集時より1000円家賃をあげて募集をすることにしました。1月になってからの

埋まり方を見ていると、もう少し高くしてもおそらく入るだろうという予想がついたためです。

1部屋だったら少し空室期間が空いてもどうにかなります。



そんなわけで、モデルルームを空室に設置して、募集を開始してから半月が経過しました。

音沙汰がなかったので、繁忙期中に決められるよう家賃を元に戻そうかなあ・・・などと

ぼんやりと思い始めていた三連休初日。もつ鍋パーティーのために部屋を片付けていると、

管理会社さんから電話がありました。お、ちょうど電話しようかと思っていたところでした。



「札幌1棟目なんですけど」



え、そっち!?管理してない物件の話かい!

(注:札幌4棟目の管理会社さんと、それ以外の管理会社さんは別の会社です)



どうやら札幌4棟目の管理会社さんの営業マンが、札幌1棟目の案内をしてくれたようです。

そして本命の審査がNGだった場合、次に札幌1棟目の申し込みをしようと思っているけど

引き受けてもらえるか、という打診でした。居住形態がちょっとイレギュラーなので、

そこを怪しまれて本命の審査がダメになる可能性がある、ということで保険をかけておこうと

思ったようです。



実際問題として、札幌1棟目はいろいろと私的な事情があり、リフォームを入れるのが遅れて

しまっております。結果として空室期間が長引いてしまったことをうけ、焦るのは止めました。

もし4月以降も民間住宅活用型住宅セーフティネット整備推進事業が継続されるようだったら、

外壁がへたれているのも含めていろいろと一括で対応して、補助金を狙おうかと思っていました。



そんな状態なので、原状回復はおろか清掃すらしておりません。そんな恥ずかしい状態のお部屋に

案内させてしまった上に、もしかしたら申し込みまで入れてくれるかもしれないと・・・。

しかも美装のみで原状貸しで構わないというお申し出までしていただいております。

なんとありがたいことでしょう。感謝の念に堪えません。



「部屋、美装もなにもしてなくて汚かったでしょう。申し訳ないです。」

「大丈夫です。でも案内した営業が『キッチンにキノコが生えてた』って言ってました(笑)」



賃貸業の経営者としてお恥ずかしい限りです、はい。



「あと、本命が広告料3ヶ月なので、できれば広告料3ヶ月でお願いしたいのですが・・・」



越後屋、そちもワルよのぉ・・・。

いいでしょう。リフォームで数十万吹っ飛ぶ予定だったし、それよりは断然安いです。



そんな感じで、本命物件がこけるように念を送っております(笑)



その後、私が売却した札幌2棟目に関して少し話をしました。

それが終わって、さてこちらからも話を切り出さなきゃと思った時に、あちらから



「あと、札幌4棟目のお話です」



という前振りが。決まらないから家賃を下げるのはどうでしょうという提案かなと想像しつつ

次に出る言葉を待ち構えておりました。



「言ってなかったかと思いますが、数日前にお申し込みをいただいておりました」



なぬ!?



「本日審査結果が出て入居が確定しました」



キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!

これで満室返り咲き!繁忙期中になんとか埋めきりました!ありがたいことこの上なし。

頑張って決めていただいた管理会社さんに深く感謝。



新築に関しては、初期営業こそ自分で行ったものの、その後は管理会社さんに任せきりです。

管理会社さんの社長も「今まで大変だっただろうから、この案件では楽をしてほしい」と

力強く言ってくださったのですが、まさにその通りになりました。ありがたい!



そんな感じで、もし札幌1棟目の申し込みが来れば、札幌物件はすべて満室となる運びに。

東京も満室ですし、仙台も退去予告こそあるものの満室を維持しております。久々の完全満室が

見えてきたかもしれません。ぜひそうなってほしいので、念じながら結果を待とうと思います。

最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。

↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓



お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。




posted by ひろ* at 10:23 | Comment(0) | 札幌4棟目(売却) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする