2014年02月12日

空室が多いなら・・・

人気ブログランキング参加中です。是非応援のクリックを。

現在25位です。肩こり再発。肩が痛いです。ランキングも低調です(;;)

応援クリックよろしくお願いします→人気ブログランキングへ



本日は出社前に銀行さんに行ってくる予定です。もうちょっとで出ないといけない時間なので、

手短に更新しようと思います。



東京で買付を入れた物件ですが、家賃査定をしてもらった結果、今貸している価格は安めで

空室になっているところは私の試算している価格よりもう少し高めに貸せそうだということが

わかりました。これは銀行さんに対してのアピールとしてはけっこう追い風になると思います。



空室の部分がどれだけの値段で貸せるかが読めない、というのが一つのネックになっていました。

ここに対して、どういう対応をしていくか試行錯誤しておりましたが、まず対応として借上げで

お願いした時にいくらくらいの家賃になるかを提示できればいいのかなと考えました。

懇意にしている業者さんに、その趣旨を説明して一括借上げした時に家賃がいくらになるかを

査定していただきましたので、これを一つの材料として持ち込もうと思っています。



空室が多くて評価できないなら、借上げでどのくらいになるかを見ていただく。

銀行さんがこれで納得してくださればよいのですが。

とりあえず、どうなるかわからないけど資料を今日出してみようと思います。

最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。

↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓



お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。




posted by ひろ* at 08:06 | Comment(0) | 新規案件 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする