現在17位です。台風ですが、会社に頑張っていきますよ!
応援クリックよろしくお願いします→

あっという間の札幌2泊3日の出張。最終日はとにかく仲介業者さんを回って物件をPRしました。
朝は何かとバタバタしているから、10時ぴったりだと話を聞いて貰えない可能性が高いという
嫁ちゃんのアドバイスを受けて、10時半くらいから回れるように時間設定してスタート。
今回は二手に分かれて、私は北から南下、嫁ちゃんは南から北上して札幌駅で落ち合うという
形にしてみました。
営業したのも割と久しぶりだったのですが、今回は店舗の入れ替わりも特に大きなものはなく、
対応してくれた面々も知った顔が多かったです。築古を売って新築を買ったことを報告したところ
「え、売っちゃったんですか?残念です」「融通が利くから助かっていたのですが〜」という声。
「次を早く買いましょう!」とまで言われてしまいました(笑)
仲介業者さんにとって、融通が利くというのは何よりも大きいことみたいです。私の場合は
家賃交渉もさることながら、諸条件や広告料、入居審査などあらゆる面で仲介業者さんがやりやすく
なるように考えているつもりです。貴重な時間を割いてせっかく問い合わせてくれたのに、
あまりにも期待に応えられない回答では申し訳ない、という気持ちがあるからです。
勿論、そういう実績を積み重ねてきたというのもあるとは思います。
今回は、札幌3棟目と札幌4棟目の話を同時に持っていきました。新築に関してはおおむね好感触。
エリアが違うから引っ張ることはないだろうなあと思うものの、その方がどこに異動になるかも
わかりませんので、どこでも手を抜かずに宣伝に努めました。
いつもの沿線を回り終わった後は、ターミナルである札幌駅の仲介業者さんを営業して回り、
最後に北大近辺の仲介業者さんも開拓。今までは少しエリアが違うので外していたのですが
今回は新築の札幌4棟目があるので、今まで未開拓だったエリアであちこちを案内する可能性が
あるところも回ることにしました。時間切れで全ては回りきれなかったのですが、中にはすぐに
ネット掲載してくれるという力強い言葉をいただいた店舗もあり、期待が持てそうです。
南から北上してきた嫁ちゃんは、地理感がない中で道に迷ったりしながらもしっかり営業を
してくれて、結果として20店舗の仲介業者さんを回ってきてくれました。競合となる物件を
リサーチしてくれたり、物件のいいところや改善すべきポイントなどをヒアリングしてくれたり、
自分が今まであまり出来てなかった地域の開拓もしてくれて本当にありがたかったです。
意外と認知度も高かったようで、管理会社さんがしっかり営業してくれていることもわかりました。
「あー、あの新築のオーナーってひろ*さんだったんですね!」と言われることも多かったです。
嫁ちゃんの営業結果でも、認知度はそこそこあったということでした。
私が回った仲介店舗さんが25店舗だったので、二人あわせて45店舗の営業をすることが
できました。一人でこれだけの数を一日で回ることはできなかったことでしょう。嫁ちゃんの
内助の功に感謝しなくてはなりません。
本当はもう少し営業する時間を長く設定する予定だったのですが、台風の影響で搭乗予定の便が
欠航になるというハプニングもあり、早めに切り上げて帰らざるを得ませんでした。無念です。
トラブルもいろいろありましたが、とにかくたくさんの会社さんに訴求できたので
成果はあったものと思います。今回の営業が結果に繋がってくれることを祈ります。
最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。
↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓

お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。