2013年10月16日

2人いれば倍の力(札幌最終日)。

人気ブログランキング参加中です。是非応援のクリックを。

現在17位です。台風ですが、会社に頑張っていきますよ!

応援クリックよろしくお願いします→人気ブログランキングへ



あっという間の札幌2泊3日の出張。最終日はとにかく仲介業者さんを回って物件をPRしました。



朝は何かとバタバタしているから、10時ぴったりだと話を聞いて貰えない可能性が高いという

嫁ちゃんのアドバイスを受けて、10時半くらいから回れるように時間設定してスタート。

今回は二手に分かれて、私は北から南下、嫁ちゃんは南から北上して札幌駅で落ち合うという

形にしてみました。



営業したのも割と久しぶりだったのですが、今回は店舗の入れ替わりも特に大きなものはなく、

対応してくれた面々も知った顔が多かったです。築古を売って新築を買ったことを報告したところ

「え、売っちゃったんですか?残念です」「融通が利くから助かっていたのですが〜」という声。

「次を早く買いましょう!」とまで言われてしまいました(笑)



仲介業者さんにとって、融通が利くというのは何よりも大きいことみたいです。私の場合は

家賃交渉もさることながら、諸条件や広告料、入居審査などあらゆる面で仲介業者さんがやりやすく

なるように考えているつもりです。貴重な時間を割いてせっかく問い合わせてくれたのに、

あまりにも期待に応えられない回答では申し訳ない、という気持ちがあるからです。

勿論、そういう実績を積み重ねてきたというのもあるとは思います。



今回は、札幌3棟目と札幌4棟目の話を同時に持っていきました。新築に関してはおおむね好感触。

エリアが違うから引っ張ることはないだろうなあと思うものの、その方がどこに異動になるかも

わかりませんので、どこでも手を抜かずに宣伝に努めました。



いつもの沿線を回り終わった後は、ターミナルである札幌駅の仲介業者さんを営業して回り、

最後に北大近辺の仲介業者さんも開拓。今までは少しエリアが違うので外していたのですが

今回は新築の札幌4棟目があるので、今まで未開拓だったエリアであちこちを案内する可能性が

あるところも回ることにしました。時間切れで全ては回りきれなかったのですが、中にはすぐに

ネット掲載してくれるという力強い言葉をいただいた店舗もあり、期待が持てそうです。



南から北上してきた嫁ちゃんは、地理感がない中で道に迷ったりしながらもしっかり営業を

してくれて、結果として20店舗の仲介業者さんを回ってきてくれました。競合となる物件を

リサーチしてくれたり、物件のいいところや改善すべきポイントなどをヒアリングしてくれたり、

自分が今まであまり出来てなかった地域の開拓もしてくれて本当にありがたかったです。



意外と認知度も高かったようで、管理会社さんがしっかり営業してくれていることもわかりました。

「あー、あの新築のオーナーってひろ*さんだったんですね!」と言われることも多かったです。

嫁ちゃんの営業結果でも、認知度はそこそこあったということでした。



私が回った仲介店舗さんが25店舗だったので、二人あわせて45店舗の営業をすることが

できました。一人でこれだけの数を一日で回ることはできなかったことでしょう。嫁ちゃんの

内助の功に感謝しなくてはなりません。



本当はもう少し営業する時間を長く設定する予定だったのですが、台風の影響で搭乗予定の便が

欠航になるというハプニングもあり、早めに切り上げて帰らざるを得ませんでした。無念です。



トラブルもいろいろありましたが、とにかくたくさんの会社さんに訴求できたので

成果はあったものと思います。今回の営業が結果に繋がってくれることを祈ります。

最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。

↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓



お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。




posted by ひろ* at 07:47 | Comment(2) | 出張 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月15日

打ち合わせと営業ツール作成(札幌2日目)。

現在15位です。無理やり休んできたサラリーマンの仕事が気になります。。。

応援クリックよろしくお願いします→人気ブログランキングへ



毎度お馴染み弾丸ツアー。二日目にして中日という今回の強行日程。

この日は火曜日の営業対象である札幌3棟目の現地確認と札幌4棟目の追加資料作成を行い、

札幌4棟目の管理会社さんと打ち合わせをしてきました。



札幌3棟目もふと気がつくと空室が2部屋。営業活動を怠けていたことも原因のひとつと思います。

メインは札幌4棟目ですが、どうせ行くなら両方宣伝しておかないと。そんなわけで、嫁ちゃんを

連れて現地を見せてきました。



空室になっている2部屋はいずれもリフォーム済み。片方は台所のシルバー塗装が完了すれば

全て作業完了、もう片方は「呪われたお部屋」なのですが、何とか募集可能なところまで

リフォームを終わらせることができました。呪われたお部屋はフルリフォームして建具を塗装したり

アクセントクロスを貼ったりしてあります。3人連続で滞納短期退去、うち2名がペットの猫で

部屋をぼろぼろにしていくと言う悲しい過去を払拭できるお客様が入ってくれればいいのですが。



そんな札幌3棟目、問題が一箇所だけありました。呪われていないほうのお部屋のサッシのところに

くもの巣が作られていて、その巣に干からびたクモが・・・。美装してあるのに虫の死骸って、

ダメじゃん!ということで、ここは管理会社さんに問題ありとのメールを入れることにしました。



その後、嫁ちゃんは自分の名刺を作りたいということで、ホテルに戻って名刺作成作業へ。

私は札幌4棟目に移動し、モデルルームにスリッパを設置したり、近隣の月極駐車場マップを

作成できるようネタ集めをしました。ネタ集め中、近くの仲介業者さんのスタッフの方とばったり。

前回の札幌訪問時にお会いして飲んだ人でした。資料を渡してよろしくお願いしますと宣伝。



ホテルに戻って駐車場マップを作り、今度はその電子データを持って管理会社さんへ移動します。

管理担当の方だけだと思っていたら、お休みだったはずの社長がわざわざ顔を出してくれました。

「奥様を連れてくるということだったので、ご挨拶したかったものですから」とサラッと言う社長、

なんという気遣いなのでしょう。ありがたい話で恐縮です。



管理会社さんでプリンタをお借りして、駐車場マップと名刺を印刷させていただきつつ打ち合わせ。

歩スティングされているチラシをどうするか、照明を設置してある部屋の構成変更をしたいという

リクエスト、マイソクの内容の修正、ネット広告の打ち出し方、部屋に施工時についたと思われる

傷がついている箇所の指摘など。充実した打ち合わせが出来たと思います。



そんな感じで、本日の業務は終了。居酒屋で海鮮を食べながら翌日の営業に向けて打ち合わせ。

しっかり営業して効果が出せるように頑張りたいと思います。

最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。

↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓



お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。




posted by ひろ* at 07:50 | Comment(0) | 出張 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月14日

嫁ちゃんと一緒に札幌へ。

人気ブログランキング参加中です。是非応援のクリックを。

現在15位です。札幌初日からけっこう飲んじゃったみたいです。ふう。

応援クリックよろしくお願いします→人気ブログランキングへ



昨日から嫁ちゃんと一緒に札幌入りしています。



昨日も書いたとおり、今回は札幌4棟目の客付が主な課題。家賃が高めの設定なのか、問い合わせは

ぼちぼちあるけどなかなか成約に結びつきません。だったらやれることをやろう!と言うスタンスで

自分で営業することにしました。顔の見えない大家さんよりは、顔の見える大家さんのほうが

仲介業者さんも思い出してくれるものと思います。



嫁ちゃんを連れてきたのは、不動産業界で少し修行をしたから客付営業ができるようになったため。

札幌4棟目は今までのエリアと少し違う場所なので、札幌3棟目と両方の営業をするためには

一日では足りないなあと思ったのです。それに家業を手伝ってもらえれば、この仕事に対する

理解も進むだろうというところもありました。



しょっぱなから家を出る時間を間違えて、ぎりぎりで出発するも電車の遅延で乗り換えに失敗して

ジェットスターのチケットを無駄にするという大失態から始まった今回の出張。スカイマークを

取り直して無駄な出費をしつつ、札幌に移動してホテルにチェックインしたのは夕方。本格的な

活動は明日からということに必然的になっちゃいました。まあその方が良かったかもしれません。

私、昨日は時間の間違いから始まって、飛行機も搭乗ゲートの番号と席の番号を間違えていたり

途中やってたモンハンで秘境スタートなのに何もとらずに間違えて落ちちゃったり。他にも

冴えないことだらけだったので、営業してもいいことはなかったはずです(と思い込もう)。



ホテルに着いて一息ついた後、札幌4棟目に向かいました。営業のためには現地を見ないと、

と言う嫁ちゃんの要請があったので、明日行く予定はあるけどとりあえず行けるときに行こうと

思った次第です。



現地に来ると、前回の札幌では見られなかった物件の館名板が設置されていました。いい感じです。

ポストの下の塗装がはげていたのも、建設業者さんにお願いして塗り直してもらう手筈を整えて

ありましたが、無事に対応されていることを確認しました。



しかし、現地に来てみるといろいろ気になることがあります。

清掃表には昨日の日付で「チラシ:○」と書いてあるのに、チラシがポストにこれでもかと

言わんばかりに盛大に入っていたり、モデルルームにしている部屋のシューズボックスの下に

コバエやゴミが落ちていたり。暗い中で見ても気になりました。これはいかんでしょ!特にチラシ!

管理会社さんと会うときに対応をお願いしておかなくてはなりません。



そんな話を嫁ちゃんとしながら、物件の訴求ポイントを探っていたところに、噂の管理会社さんから

着信がありました。電話に出ると「申込をいただきました!」とのこと。やった!ありがとう!

ただ、入居希望時期が12月と少し遅いので、そこだけ要交渉です。



いやはや、動き始めたらなんだかわからないけど結果が出るってのは本当かもしれません。

まだ営業してなくて札幌に来ただけだというのに、申込があるとは。思考は現実化する、

という言葉はきっと真実である部分もあるのでしょう。



普段は一人で来る札幌ですが、嫁ちゃんと一緒に来たことで話し合う相手ができました。

彼女も不動産業界で少し修行したので、私にはない目線でアドバイスや提案をしてくれます。

大家さんを始めた頃はこんな日が来るとは微塵も思っていませんでした。こういう状況に

来ることができたことを感謝しつつ、月曜と火曜の不動産活動に精を出したいと思います。

最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。

↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓



お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。




posted by ひろ* at 09:59 | Comment(4) | 出張 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月13日

準備完了。

人気ブログランキング参加中です。是非応援のクリックを。

現在15位です。本日も1日頑張りましょう。

応援クリックよろしくお願いします→人気ブログランキングへ



昨日は本日の札幌行きに向けて必死に準備をしておりました。

サラリーマンの仕事も少しやらなくてはならない情勢だった為、いろんな予定をキャンセルして

ひたすら自宅に引きこもって資料作成、印刷、業務連絡の繰り返し。おかげさまで何とか形には

なりましたが、寝たのは3時過ぎでした。



今回の札幌行きの目的は、立ち遅れている札幌4棟目の客付営業が目的です。というかそれ以外に

目的はありません(きっぱりと言い切ってしまいましたが・・・)。

ですので、そのプロモーションに必要な資料を作っておりました。



前回の営業の時に既に準備できていたものとして、

・管理会社さんの造ったマイソク

・管理会社さんが仲介業者さんに出している家賃表

報告ネットさんにお願いして作ってもらった物件写真集

の3点がありました。



あの時から何か武器は増えたかと見つめなおしますと・・・

・物件の館銘板がついた

コジローさんにモデルルームを作ってもらった

・プランが増えた(モデルルームの家具をそのままつけるプラン、バイク駐輪場プランなど)



これらを総合すると、新しく増えたものを効率的に訴求するツールが必要ということですね。

よし、作ろうじゃないですか。そんなわけで、久々にエクセルと格闘して一枚ぺらのマイソクを

補完する資料を作成しました。館銘板とモデルルームを中心に写真を揃え、その下にオプションの

プランの内容と価格を記載しただけのものですが、それなりに綺麗に作れたと思います。



それともう1点、お会いした営業マンの方だけに特別プロモーションを実施しておりますので、

その内容も紙にまとめておこうと思いました。そんなわけで、パワーポイントを使ってサクッと

文字ばかりの資料を作成。



あとは資料に使う写真をコジローさんから取り寄せました。

なんと、10mmの広角レンズを買ったそうで、かなり部屋が広く見えます。いい写真です。



お部屋

ディスプレイ

お部屋を逆方向から

玄関口

ピクチャーレール



こんな感じ。なかなか素敵ですね〜。

コジローさんのブログには、金額などの裏話が出ていますのでこちらも併せてどうぞ!



でもこの写真が来たの、資料の印刷が終わった後でした(苦笑)



そして、どうせ仲介業者さんを回るのだからと思って、札幌3棟目の資料も少し手を入れまして

同じ部数だけ印刷。2件ともエリアが違うので微妙なのですが、札幌駅や大通駅などのターミナルで

あれば、どちらの営業も効果はあるでしょう。



これらを印刷して、順序を分けたりしていたらあっという間に夜中の3時というわけです。



資料、こんな感じですよ〜というのをお見せしたい気もするのですが、物件の住所や名前が

モロに入っているという話もあるので、また今後機会があれば・・・ということにします。

直接お会いした方ならいくらでも見せますんで、ご用命があればお申し付けを!



今回は嫁ちゃんも一緒なので、いつもよりさらに張り切ってます。頑張って営業してきます!

最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。

↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓



お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。




posted by ひろ* at 10:15 | Comment(0) | 空室対策 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月12日

札幌近郊案件、まさかの・・・!?

人気ブログランキング参加中です。是非応援のクリックを。

現在16位です。本日は休日ですが、サラリーマンの仕事をやらなくては・・・。

応援クリックよろしくお願いします→人気ブログランキングへ



札幌近郊物件、動きあり!



これもだいぶ前から追いかけている札幌近郊物件。融資の道がなかなか難しいということは

見えていたのですが、この物件に少し動きが出てきました。



これまでのおさらい

・7月に物件紹介あり、価格次第で検討する旨を伝達

・都銀さん2つと北海道の地銀さんにアタック

・都銀さん1つ目は撃沈、地銀さんは出せなくはないけど金額が足りないということで保留

・都銀さん2つ目は事前に住宅ローンの借り換えを勧められてそのルートに乗っかるも、

 住宅ローン否決で諦めモード



今回、動きが出たのは売主さん側です。

業者さんから連絡があり、どうやら別ルートで売主さんが持っている物件をまとめて購入する、

という話が出てきた模様です。そんなわけで、こちらの動きがどうなっているのかを確認したいと

連絡がありました。



こちらの動きとしては、指値可能と言われている額よりもだいぶ低めの額で融資の仮審査が

通過しています。ただ、その時から新築1棟を購入してしまっておりますので、負債が増えて

新しい物件を購入できない体になっているかもしれません。そこはもう一度話してみないと

何とも言えない状況です。



そんなことを話したところ、仲介業者さんは売主さん側の元付業者さんにその状況を持って行って

くれた模様です。昨日連絡があり、その価格で一度売主さんにぶつけてみることを承諾してくれた、

ということでした。勿論、指値が通るかはわかりません。ただ、売主さんがだいぶやる気をなくして

いる状況であることから、通る可能性はあるかもしれないということでした。



そういう話であればと、こちらは急いで地銀さんに電話。指値が通った場合に融資の確度は

どのくらいなのか、私が1棟余計に購入してしまっている分の負債をどうカウントするか、

そういった話について確認をしてもらわなくてはなりません。



しかしここで大どんでん返し。その審査をしてくれた地銀の担当さんが異動されていました!

OH、なんてこったい。こりゃまた時間がかかってしまうのではないかと絶望的な気持ちに。

しかし私の審査の資料はどうやら残っていたようで、もう一度洗いなおしてくれるということです。



ここにきて急展開を迎えた札幌近郊の商業ビル案件。果たしてどうなるか・・・!?

そんな波乱を抱えながら、明日から札幌に行ってきます。新築の客付もまだまだ捗々しくない為

死ぬ気で客付してこなくては、という決意を新たに。頑張ります。

最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。

↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓



お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。




posted by ひろ* at 14:50 | Comment(0) | 新規案件 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする