2013年07月19日

呪われたお部屋・その後。

人気ブログランキング参加中です。是非応援のクリックを。

現在14位です。またまた飲み会続きで、胃が少し疲れている気がします。

応援クリックよろしくお願いします→人気ブログランキングへ



最初に告知です。

先日告知した勉強会、現時点で8名の参加表明がありましたので締切とさせていただきます。

懇親会だけなら本日中にご連絡いただければOKです。どうしてもという要望があれば、会議室の

予約を変更できるか調整しますので、ご連絡いただければと思います。



先日書いた呪われたお部屋の件、昨日管理会社さんと電話で打ち合わせることができました。

その後の展開を簡単にまとめますと・・・



ステップ1

「家賃に困っているなら相談に乗りますから、連絡をくださいね。一緒に考えましょう。」

というお手紙を残して様子を見る

→丸めて部屋の中にポイされる



ステップ2

「私たちとしては、賃貸借契約が解除されている状況ですので、すぐにでも荷物を処分しても

 構わないのですが、それだとあなたが困ると思ってこういう手紙を残しています。連絡を

 お待ちしています。」

→破って部屋の中にポイされる



ステップ3

「このままだと、荷物は予告なしに捨てます。猫もその辺に逃がします。そうされたくなかったら

 連絡をしてください。」

→丸めて部屋の中にポイされる



・・・・・・人が下手に出てるのにこいつは。



  どかーん!
  (⌒⌒⌒)
   ||

  / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
 |・ U   |
 ||(ノ    |つ
  L||_| ̄ ̄|_|
もうおこったぞう



元入居者様(さすがにもう再入居と言う選択肢はなくなりました・・・)は、2〜3日に1度

部屋に戻ってきて猫に餌をやっているようです。水道も止められているのに、ご丁寧に水を

ペットボトルで買ってきてあげている模様。そんな金あるなら家賃払えっての!ヽ(`Д´#)ノ



ただ、原則としては動産の所有権は元入居者様にありますので、残置物を勝手にどかすわけには

いきません。契約自体は定期借家契約なので、あとは荷物さえ何とかなればいいわけです。

既にライフラインとなる電気・ガス・水道は止められており、賃貸借契約も解除されています。

退去の意思は示したものの、その後連絡が取れなくなったという内容からすれば、退去立会いは

できなかったものの退去されていると考えるのが妥当でしょう。退去時に残置物があったので

これを放棄する旨の同意書を元入居者様から取り付ければOKと思います。



上記の丸めてポイのやり取りの間に、緊急連絡先にあたるNPO法人さんに連絡を取ってもらい、

そちらの斡旋した元入居者様がかくかくしかじかの状況で大変困っている、という連絡をしました。

先方も最初は「うちは緊急連絡先だから関係ない」「最近、元入居者様と連絡が取れない」という

後ろ向きな回答ばかりでしたが、管理会社さんがうまく詰め寄ってくれたようで、ようやく協力的な

回答を得ることができました。ここから一気に話を進めて、早く募集できる状態にしたいです!

管理会社さんが頑張ってくれていることに感謝したいと思います。

最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。

↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓



お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。




posted by ひろ* at 07:32 | Comment(0) | 札幌3棟目(売却) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする