現在8位です。サラリーマンの仕事で超テンパってます。。。
応援クリックよろしくお願いします→

すみません、サラリーマンの仕事と仙台2棟目候補の融資交渉に使う資料作り、それに加えて
アジア太平洋大家の会で紹介されていたフィリピンのコンドミニアムの買付準備などが加わり
時間が全然足りない状況に陥ってます。そんなわけで、予告していたにも関わらず申し訳ないですが
インスペクションネタの続き(Jさんの物件見学など)は明日以降とさせてください。
そんなわけで今日は簡易ネタ。
東京2棟目の事務所に入居して、飲食店を開いた入居者様より宅急便が届きました。
何かと思えば、美味しいので有名な行列のできるラスクじゃないですか!こんなにいいものを
いただいてしまい、大変恐縮です。まだ電話できていないので詳細は伺えておりませんが、
恐らく開店時にお花を贈ったことの御礼なのだと思います。
私としては、とにかく入居された方が不幸になるのは嫌なので、できるだけ盛り上げようと思い
お花を贈ってお店をにぎやかにさせていただいただけなのですが・・・。それに対してこうやって
わざわざ御礼をしようとしてくださるその気持ちがとても嬉しいです。
とはいえ、オープンしたばかりで財政的にも楽ではないだろうから、そうやって気遣いを
いただくのも申し訳ない気持ちです。今は仕事がどうしようもなく大変なので厳しいですが、
落ち着いたらお店に行っていっぱい飲み食いしてこようと思います。
あと昨日は会社に行く前に住宅ローンの相談で某大手地銀さんをご訪問しました。
検討して方向性を教えていただけるとのことで、近々連絡しなくてはなりません。
私は超長期固定(少なくとも20年以上)を狙っていたのですが、この銀行の営業マンの方は
「あくまで自分が同じ立場に置かれたらそうする、という話ですが・・・」と前置きした上で
変動金利を薦めてまいりました。無理強いするつもりは全くなく、今ならその方がいいと思う、
という話だそうです。
金利が低ければ残債が減るのが早いから、その分一気にお金が貯まります。変動→固定への
切替は手数料もそれほどかからないし、毎月できるから、金利があがりそうな雰囲気になるまで
固定で回しておいて、やばいと思ったタイミングで変動にしてもいいんじゃないですか?
というのが論旨でした。なるほど。納得です。いろいろと新しい知識が増えていくなあ。
住宅ローンの借り換え、引き続き検討していきたいと思います。
今日は短めですがこの辺で。
最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。
↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓

お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。