現在10位です。昨日は保険に関してあれこれご相談に動いておりました。
応援ポチクリーヌはこちらですよ→

札幌3棟目の空室に昨日申込がありました!
埋めなきゃいけないということで、気合を入れなおして札幌行きを確定させたりすると、
不思議とそれだけでも結果がついてきたりするもんですね。面白いものです。
今回、申込を入れてくれたのはいつもの営業さん。就職支援のNPO(?)的なものと仲が良く
一般の賃貸物件だとちょっと微妙な属性のお客様をいっぱい紹介してくれます。ちょうどよく
うちが受け皿になっている感じですね。
今回ご相談があった方は
・無職だが就職支援の為の家賃補助制度を使って、半年はちゃんと公的に家賃が守られる
・両親と折り合いが悪く、連帯保証人にはなってもらえない
・現在の家に住む際に保証会社を通したが、そこで軽く滞納事故を起こしたことがある
という方。そして無職なのに駐車場も一緒に借りたいというお話をされているそうです。
なんかもう、このくらいだったら「まあ普通だよねー」と思うようになってきている
自分がいるのが怖いです(苦笑)
管理会社さんと相談して、半年の間は家賃が保証されているということから、その期間に合わせた
定期借家契約を結び、その後どうするかは様子を見ながら判断しましょうということになりました。
あとは半年後の契約まき直しのタイミングで、保証会社さんを入れられるか検討したいということを
管理会社さんにお願いをしておきました。
とりあえず、個人的には少しでも年内に空室を埋めたいので、この申込はOKしたいと思ってます。
稼働率があがらないことには不動産賃貸業は儲けは得られません。家賃さえ払ってくれるならば
多少の属性に関しては目をつぶればいいと思っています。
あとは管理会社さんの判断にお任せすることになります。審査がうまく通過しますように。
これがうまく通れば、札幌3棟目はあと1室になります。埋めるぞー!
最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。
↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓

お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。