現在12位です。12月は寄るのが来るのが早く、朝が来るのが遅いですね。
夜でも朝でも応援ポチクリーヌ→

年明け早々に札幌に飛ぶことにしました。目的は勿論札幌の空室を埋める為です。
ここしばらく、札幌は出てもすぐ埋まる状態が続いていたので、安心しておりました。
札幌にかける労力を東京や仙台に回していたところはあります。しかし世の中よくできてるもので
力を注がなくなるとすぐにサポるんですよね。なにがって、稼働率の話です。現在の空室の数は
札幌2棟目が1室、札幌3棟目が2室という著しくない状況。
そんな折、昨日管理会社さんからさらに残念な「札幌2棟目で退去予告あり」という連絡を受けて
本腰を入れて札幌を埋めないとまずいという危機感を抱くようになりました。
考えてみれば、今年はまだ札幌に2回しか行ってません。しかも1回は空室対策ではなく
普通に遊びに行っただけということでして。かなり長期間営業回りなどはしていないということに
なります。そりゃあ自分の物件の浸透度が少し落ちても仕方ないかもしれません。
今回の札幌行きで、物件周辺のエリアに対して改めてうちの物件の存在をきちんとアピールし
早々に空室を埋めてもらえるよう働きかけていきたいと思います。
今回は格安ツアーのチケットをあれこれ探して確保しましたところ、3泊4日でホテルもついて
24800円という値段で売ってるところがありました。うん、これは安い。飛行機の便が
選べないという制約があるだけで、こんなに安くなるとは!早速予約しました。ありがたい話です。
遠隔地と言えども、格安ツアーみたいなのは必ずあるはずなので、そういうのを上手に使って
コストをセーブしながら現地に行くようにすればいいのだと思います。物件情報が出たとか
そういう急ぎの時はこの手は通じませんが。
家賃3万円の部屋が4部屋空いたら、月々12万の損失です。サラリーマンのお給料から
12万差し引かれたら、生活はかなり辛いですよね。そう考えれば、多少の手間とお金を
かけてでも、さっさと埋めた方がいいに決まってます。12月のこの時期だと滞納リスクが
怖くないかって?まあ怖くないと言ったらウソになりますが、空室で悩むよりはマシです。
とにかく埋めることに注力していきたいと思います。
札幌行きは1/4から1/7まで。この期間でお暇な方がいれば是非お声掛けくださいませ。
最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。
↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓

お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。