現在10位です。人気ブログランキング、まずは平均的に1000ポイント取れるように
していきたいので、応援ポチクリーヌを是非→

東京2棟目、ようやっと動き始めました!
条件緩和をしたり管理会社さんとガッチリ打ち合わせしたりした結果だとは思うのですが、
いよいよ問い合わせだけでなく内見が入り始めました。先週末は管理会社さんのところに
伝わっているだけで、2件の内見があったようです。そしてそれ以外に、私が把握している
部分でもう1件の内見があったはずですので、合計3件というところです。
管理会社さんが把握していない1件というのは、先日インターネットの接続動作確認をする為に
私が東京2棟目に足を運んだら、なんか内見している人がいた!という話でした。
どうしようか悩んだ挙句、声はかけずにスルーしてしまったんですが、あそこは今にしてみれば
自分から声をかけて物件のPRでもしておけばよかったかな?という反省をしています。
内見があったからには、それが申込に結び付いたのかどうかが気になるところです。
気になってそわそわしていたのですが、昨日ようやく管理会社さんから第一報が届きました。
(土曜日に内見で火曜日に第一報・・・相手がある仕事だから仕方ない部分はあると思いつつも
できればもうちょっと早めに連絡がほしいところではあったりします)
管理会社さんからの連絡は以下の通りでした。
・2件の内見は同じ業者さん
・うち1件は申込に近い
・ただし、詳細を貰ってみないとわからないが、店舗の内容がちょっと難しいかもしれない
・今週さらにもう1件内見の予定が入った
店舗の内容ですが、もしかすると風営法に引っかかるかも(!)というお話でした。
・・・まさか、布の薄いお店!?と思わせておいてアレですが、マッサージのお店だそうです。
風営法に違反するようなマッサージだと困りますけど、普通のマッサージだったら別にいいかな。
近隣の人が嫌がったりするのかなぁ?気になるところはありますが、とりあえず来るものは
できれば拒みたくないですね。必殺大家人さんも言ってました。お金くれる人はいい人だと(笑)
ようやく波に乗ってきた感がある東京2棟目。原状回復にお金がかかりそうなのが痛いですが
入ってくれればようやく収益を生んでくれるので、とてもハッピーな気持ちになれそうです。
とりあえず、私が購入できるようなレベルの物件の店舗は空室期間が長くて精神的にきつい、
ということがわかっただけでも収穫かもしれません。店舗は区分で一等地の方が良さそうです。
最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。
↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓

お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。