現在10位です。昨日は直談.comを運営する業者さんと一緒に亀戸ホルモンに行きました。
ホルモン食い過ぎました。お腹が未だにもたれています。胃薬飲みました。。。うう。
二日酔いには早めのポチクリ→

一昨日の管理会社さんとの打ち合わせ後、東京2棟目の無料インターネットの契約をしてきました。
「無料インターネット」と言うと、何となくこちらが無料で使えそうな印象もありますが・・・
そうではなくて、入居者様が無料で使えるインターネットの契約を物件単位で行うという内容です。
入居者様サービスの一環ですね。入れるかどうか悩んだのですが、結局導入することにしました。
東京2棟目は5部屋しかなく、うち3部屋は既に入居しています。この3部屋に関しては、
ヒアリングの結果導入しても使わないということはわかっていました。残り2部屋は事務所なので
無料インターネットがどこまで効果があるか、そもそもビジネス利用で問題は起こらないのか、等
気になる部分があります。積極的にアピールはしないでおくつもりでいました。
決定打となったのは、インターネット経由で状況を見ることができる防犯カメラのオプション。
事務所部分の入口を防犯カメラで見られるようにしておけば、セキュリティレベルの高い物件として
売り出していくことができるのではないかと考えました。
そんなわけで、一時期は導入しないでいいやと思っていた無料インターネット、結局導入決定!
仕事も忙しくなってしまい、なんだかんだでようやく一昨日契約してきたというところです。
無料インターネットの契約は「初期費用」と「ランニングコスト」に大別されます。
初期費用に関しては、だいたいどこも割賦に対応しています。割賦を利用する場合は、
別途信販会社との契約を結ぶことになります。
今回は初期費用を分割払いで、ランニングコストについては1年間無料という特典をつけてもらい
だいぶ費用を抑えることができた・・・と思っておりました。ところが契約している最中に、
営業さんから「来年3月までランニングコストは無料になります」とさらっと言われまして。
おいおい話が違うでしょうよ!とブチ切れてもいいところでしたが、ぐっと抑えて条件の話を
したときのことを思い出してもらいました。その営業マンの上司が見積当日に同行していて、
そういう話をしていましたよね?と。
営業マンは「初期費用からこれだけ引いて、ランニングコストからこれだけ引くと言うことで
結果として1年分の割引という意味で最初から申し上げていました」と言います。しかし、
その上司に私は「最初の1年は○○円、2年目以降割賦が終わるまでは●●円、割賦終了後は
△△円という理解で良いですか?」と確認しており、上司は「その通りです」と言ってました。
そのことを指摘すると「・・・上司がそう説明しているのを聞いて、そうじゃないんじゃないかと
実は思っていました」とのこと。つまり、彼は上司の発言を記憶しています。
上司の方がそういう発言をして、あなたがそれを火消しなくちゃいけないという状況なのは
よくわかるので、立場上大変だとは思うんだけど、そういう話をしている以上今の条件だと
ちょっとつらいなあと思うので元の条件で何とか検討してもらえません?とこちらからお願いを
したところ、営業さんも「今すぐ上司に交渉してきます」と。しかし残念ながら上司は電話しても
出なかったようで・・・場には行き詰った雰囲気が流れます。
ややあってから営業さんが「上司が説明しているんだからその条件でやっちゃいます!」と
思い切った一言を発してくれたので、ようやく契約が進められる状態になりました。とはいえ、
一部どうしても当初の条件通りにならない箇所もありましたので、そこは仕方がないから
こちらが折れました。ただ、電気工事の時についでにこちらが希望する工事もこっそりやれるよう
何とか手配してほしいですという話だけはして、そこは前向きに検討すると言って貰いました。
ちょっとトラブルになりかかったけど、ブチ切れたりせず冷静に優しく交渉を重ねたことで
何とかリカバリできました。冷静さって大事ですねえ。ていうか性格的にブチ切れるのは
あまり得意ではないし疲れちゃうんです。怒るのにもパワーがいりますので。
あとは相手の立場に立って考えられたのも、最終的に良い結果に持っていけた要因の一つかと。
自分が言ったわけじゃないことで怒られるのは微妙だろうし、会社のしがらみで自分に決裁権が
ないところであれこれゴネられてもどうにもならないだろうなあと想像しながら話していたので
「立場を理解してくれるから助かる」と思ってくれたというのもあっただろうと思います。
無料インターネットは11月導入予定。効果が出ればいいのですが。
最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。
↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓

お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。