現在11位です。なんか11位が定位置になった感じがあります。どうせならトップ10がいいなあ。
応援クリックお願いいたします→

完全満室は1ヶ月弱で終わってしまうことになりました。
以前ブログにちらっと書きましたが、札幌3棟目の中に3ヶ月滞納になっている方がいます。
保証会社さんをつけている方なので、滞納されたとはいえこちらに不都合はなかったのですが
さすがに保証会社さんがこのまま指をくわえてみているわけはありません。解約の方向で話を
進めさせてほしいということになり、近いうちに崩れるんだろうなーと思ってはおりました。
この方、最初からちょっと怪しいなあという感じはしていたんです。
入居前の審査をしていた時も、勤務先からそんなに近くない場所でわざわざ一人暮らしするという
状況だったし、しかもその勤務先もグーグルマップで見てみるとその住所に会社がなさそう・・・。
でも保証会社さんの審査はOKということだったので、だったら入れちゃおうかということに。
実際に入れてみれば、本人のものではない車が共用部に無断駐車されることが頻繁にあったり、
修繕が必要な状況になったので業者さんに行って貰ったら、女の子の一人暮らしのはずなのに
なぜか男性が出てきて、しかもちらっと「一生消えないボディペイント」が見えていたという
報告があったり・・・。何かとトラブルを起こしがちな方でした。確か騒音関係の問題も
あったんじゃなかったかな?
今回も、保証会社さんは滞納している3ヶ月の間連絡が全く取れなかったようです。
そして密かに別の物件に申込をしている始末。なぜわかったかと言えば、その滞納している
保証会社さんに審査の依頼が来たからだそうです。そこはもうちょっと頭を使おうよ(笑)
結局、そこから状況が色々変わったようですが、最終的には退去と言うことで落ち着いた模様。
自主的に退去すると連絡してきたようです。退去理由は「妊娠したので実家に帰る」だそうで、
こっそりと別の物件に申込を入れていたことと全く整合性が取れません(苦笑)
2年以内の解約は1ヶ月の違約金が必要と定めていますが、たぶん回収できないだろうなあ。
それが回収できるくらいなら、そもそも滞納なんかしていないだろうし・・・。
短期間での退去だと、広告料の面からも割が合わないという結果になってしまいます。
家賃保証がつくなら何でも良いって話じゃないんだなということがよくわかりました。
昨日はその他にも札幌2棟目でガスの保守点検をしたらガス漏れの疑いがある部屋があるという
恐ろしい連絡を受けました。管理会社さんが早急に修繕の手配をしてくれたようです。
詳しい状況はわかりませんが、一歩間違えば大惨事になっていたかもしれません。恐ろしい。
賃貸経営って色々ありますね。そう簡単に効率よく儲かる商売じゃあないということでしょう。
これからも「取得は迅速に、運営は地道に」頑張っていきたいと思います。
最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。
↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓

お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。