現在9位です。そろそろ化けの皮がはがれてきた?でももう少しこの辺で頑張りたいです。。。
まずはポチクリで→

昨日は会社はお休み。でも金融機関さんはしっかり営業中というサラリーマン大家に都合のいい日。
これで銀行回りをしなかったら、いつ回るというのだ!という思いにかられてしまいます。
というわけで、昨日はしっかりと6行の金融機関さんを回ってきました。決算書を置いてくると共に
密かに抱えている案件を見せて、融資に興味があるかどうかも探ってきました。一石二鳥です。
新規の案件があったので、新規開拓の銀行さんも2行ばかり回ってきました。両方ともけっこう
興味を持ってくれたようで、来週中には支店レベルで取り組み可能かどうかが判断できるとのこと。
意外と良い反応だったので、逆にこちらがびっくりしてしまったくらいです。
元々お付き合いしている某信組さんからは、融資の基準を聞き出すことに成功しました。
その基準だと、確かに私が融資を受けるのは難しいかもしれないなあと思ってしまいました。
返済比率を見ているわけじゃないけど、結果としてそれに近い部分をみてしまっているようです。
別の信組さんでは、窓口のお嬢さん(けっこうかわいい)に顔と名前を憶えていただいてました。
まあアレですよ、ちょこちょこと担当営業さんに電話しており、いつも取り次いでくれる人だから
なんとなく覚えちゃったよって感じなんでしょう。それだけ小さい金融機関なんだということです。
逆に、ちょっと頑張ればすぐ乗客になれる可能性があるということに他なりません。
いきなり一棟ものは厳しそうなので、運転資金的な何かの融資の打診をしてみようと思っています。
この商売、人と会って話すのも一つの仕事。銀行の人と話すのも楽しいです。サラリーマンだと
自分が社長として銀行の人と話をすることって、なかなかできないですから。今後もそういうことを
楽しんでやれるようにしたいと思います。
新規の案件については、少なくとも現段階で話をするわけにいかない状況なので、もう少し固まって
私が取り組めることが確定したら改めてブログネタにさせていただきます。本当は書きたくて
うずうずしているんですけど(笑)
あと、以前書いた横須賀の案件を国金さんに持ち込んでみました。面談の上での感触は良好です。
前向きに取り組んで貰えそうな予感がします。ただ、ここもまだ売主さんと話がついてないので
どう進めるかはしっかり考えないといけないかなと思っています。
銀行回りが終わった後、地元の小さな売りアパートを見てきました。補修をする必要があるので
ざっくりと33%引きの強烈な指値を入れないと買えないなあ・・・。でもそこまで指せれば
ひとまず土地値にまで落ちてくるので、それだったらアリかもしれないです。GW明けにでも
業者さんに交渉を入れてみようかな?
そして今現在、私は東京を離れて国内某所に来ております。とある不動産投資家の方も一緒です。
さて私はどこにいるでしょう・・・。正解は明日のブログにて。
最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。
↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓

お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。